[過去ログ] 火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part.400 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
977: (ワッチョイ cdf0-H0Ic) 2022/11/13(日)12:55 ID:dUAVwiyM0(1/2) AAS
そういえば太田総理も視聴率良かったけど
前番組のぐるナイが枠移動したらとたんに視聴率悪くなったんだよな。
当時は視聴率をテレビ曲に問い合わせれば教えてくれた時代だったみたいだし。
978: (スップ Sd03-y8xf) 2022/11/13(日)13:25 ID:zDfZ4HDvd(1) AAS
単にテレビ見てるのが関西人が多いからだろ
テレビの視聴率も野球の人気も関西のが高いし
関東人は新しいもの好きだからテレビなんてもう見てない
979: (テテンテンテン MM4b-3RgJ) 2022/11/13(日)13:43 ID:9aPd/sEiM(1) AAS
へー
980: (ワッチョイ dd6e-IBSA) 2022/11/13(日)13:52 ID:AFaioGrn0(2/3) AAS
だからといって爆問は関東でも関西でも人気ないぞ
981: (ワッチョイ 4bba-IdAy) 2022/11/13(日)13:53 ID:8b/qwx470(1/2) AAS
Youtuberが番組持つ時代になってきてるからもうテレビなんて(笑)って感じの人が増えてんだろうな
芸能人が子供にテレビなんか見てねぇよって言われるって話してたもんな
若者のテレビ離れとか言うけど配信者への相談とか見てると年配男性多いし
企業の人とかサラリーマンとかも普通にスマホでネットコンテンツ見てる時間がある時代だからな
982: (ワッチョイ 4bba-IdAy) 2022/11/13(日)13:54 ID:8b/qwx470(2/2) AAS
ごめん、誤爆した
983(3): (スッップ Sd43-y8xf) 2022/11/13(日)14:03 ID:VU8C8rddd(1) AAS
昔は淳がテレビ見ないとか言ってる人のことを否定してたが今はアホみたいにyoutubeやってる
バカリズムもyoutubeを馬鹿にしてたけど佐久間のチャンネルに出てた
ずいぶんと世の中変わったもんだよ
984: (テテンテンテン MM4b-ZZlP) 2022/11/13(日)14:08 ID:vHtkht3qM(1/3) AAS
>>983
バカリズムとかYouTuber馬鹿にしてたのに、いとうせいこうさんからこういう時代が来るって教わってましたってさも今を予測したかのように振る舞っててビックリした
985: (ワッチョイ dd76-W6bC) 2022/11/13(日)14:11 ID:mrabkkOr0(1/2) AAS
>>983
それ「アホ」って必要だったの?
986: (ワッチョイ 1b2a-z1W7) 2022/11/13(日)14:15 ID:W5FJTPwO0(4/4) AAS
バカリズムは嫌い
太田より愛嬌がない
987: (スッップ Sd43-y8xf) 2022/11/13(日)14:18 ID:GNF1thlvd(1) AAS
アホみたいにたくさんやってるという意味
淳はyoutube開くといつも人生相談してるイメージ
988: (ワッチョイ 4598-8yFZ) 2022/11/13(日)14:21 ID:IQL93iHB0(3/3) AAS
10年前とかなんてYouTuberといえば「○○やってみた!ウェーイ!」みたいなイメージしかなかったからな
989: (ワッチョイ e576-tNMI) 2022/11/13(日)15:22 ID:rQCCq24w0(1) AAS
>>983
たまに淳のYoutubeはチラ見する程度だけど以前は不定期更新だったし、今もアーカイブみると週1程度で
爆笑のYoutubeコントの更新頻度より低い
それにTV見ない人を否定することとYoutubeやることは矛盾しない
淳は昔からSNSとか新しいこと始めるのいつも早かったよ
あんだけYoutubeとか否定してた太田さんがYoutube始めたのは違和感だったか
Youtubeに関しては淳に違和感感じないな
990: (ワッチョイ 4bdc-rdqL) 2022/11/13(日)15:26 ID:QYPPudqP0(1) AAS
『タクティクスオウガ リボーン』爆笑問題太田光インタビュー。「『タクティクスオウガ』は話の緻密さが図抜けていたよね」
外部リンク[html]:s.famitsu.com
991: (スップ Sd03-C9bM) 2022/11/13(日)15:30 ID:04Y/trnEd(1) AAS
ふだん、あまりネットを見ないと言う太田さん。収録前にスタッフからスマートフォンを渡されて、『国民5万人がガチ投票! テレビゲーム総選挙』の視聴者の感想に目を通すことに。好意的な反応に喜びながら、“初めて太田が好きになった”などのコメントに「それまでどう思ったんだ」と笑顔で毒づく場面も。
992(1): (スップ Sd03-y8xf) 2022/11/13(日)16:02 ID:XYr5oQ29d(1) AAS
淳はテレビ見ないとか言う人いるけどそんなわけねーだろとか言ってた
今思えばその頃からテレビ離れは始まってたんだなとしみじみ
太田さんもあんま威勢のいいこと言わん方がええぞ
993: (ワッチョイ dd76-W6bC) 2022/11/13(日)16:20 ID:mrabkkOr0(2/2) AAS
>>992
それ脅迫ですか?
994(1): (スップ Sd03-y8xf) 2022/11/13(日)16:46 ID:UZG6LOFJd(1) AAS
もうこれ以上太田さんに恥をかいてほしくないだけだよ
最近時代とか世の中の空気とかについていけてないみたいだから
空気を読まないのと読めないのとでは全然違うからね
995: (ワッチョイ ade8-84UG) 2022/11/13(日)16:52 ID:zwyPN5W80(1) AAS
ドカベンランドわろた
996: (ワッチョイ dd6e-IBSA) 2022/11/13(日)16:53 ID:AFaioGrn0(3/3) AAS
業界にいると周りがそういう関係者ばかりだからバイアスがかかって
テレビ見てることが当たり前だしテレビ見てないですって一般人と
関わることがないからテレビ見てない自慢してる奴wみたいな感覚になりがち
博多大吉が芸人の連れてきた彼女と話したときホントにテレビのこと知らなくて
驚いたとか言ってたしな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 6 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.144s*