[過去ログ] ZIP-FM Part110 (329レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
59
(1): 2023/11/17(金)22:41 ID:RIesaAOF(1) AAS
堀江のことは好きだったんだよな。シーモなんて所詮は金魚のフンで、ソロではなんもできん。ジョイフルが盛り上がってたのは堀江のお陰であって、時代遅れのおっさんは本当にオマケで無能。
ジョイフルのノリを堀江と一緒に東海に持っていって欲しい。それが有能ベテラン勢を切ったZIPへの復讐になり、ZIPにとっての贖罪になる。
60: 2023/11/17(金)23:25 ID:bhlLpQHj(1) AAS
ZIPの人間がドンドン東海ラジオに転職して
東海ラジオで古き良きZIPを再現して古巣に復讐するというのはアリ!
61: 2023/11/17(金)23:54 ID:xQqxkK5+(2/2) AAS
古き良きzipはクラブに夜長入り浸ってるギラギラした人たちのイメージ
勢いなんだよな
地方都市である名古屋のダサカッコイイ文化にそれが合ってた。
令和の時代にそれが受け入れられるかってもあるよね
いまはこってりした脂身を取り除いたサッパリしたzipって感じ
62: 2023/11/18(土)00:34 ID:Wjg8KHq3(1) AAS
鉄平と白井も東海ラジオに行きそう
鉄平は大前の枠を担当してほしいわ
白井は神野の枠で
63
(1): 2023/11/18(土)00:38 ID:6qVeob7c(1/6) AAS
鉄平の帯も聞いてみたいかも
南城はけっこう聴きやすい
64
(1): 2023/11/18(土)07:16 ID:lpL+xCFZ(1) AAS
有効なソースをなにひとつ貼れなくて悔しい信者爺さんw
複数のラジオ業界人がゴールデンタイムは朝から夕方までと断言してて悔しいねw
論破されたからっていつまでもゴネてるの恥ずかしいぞw
65: 2023/11/18(土)08:39 ID:9B9Yk/IA(1/3) AAS
>>64
それも散々論破したから前スレ読めよw
いつまでも見苦しいぞw
66: 2023/11/18(土)11:10 ID:6OfV1wnx(1) AAS
複数のラジオ業界人(大阪1名、埼玉1名の計2名)
67: 2023/11/18(土)12:05 ID:tVQJPfpr(1) AAS
来年で土曜と日曜の大半の番組は終了で
7時ー12時 12時ー18時で新番組新設してくれや!
68
(2): 2023/11/18(土)12:12 ID:uVFZMO8O(1) AAS
信者が有効な反論を一切できなくて悔しがってるラジオ業界の公式の見解なw

> こちらでご確認いただくことが出来ます。 ラジオCMの「ゴールデンタイム」は何時頃ですか? ラジオCMの「ゴールデンタイム」は平日(月)~(金)の7:00~17:00です。 意外に思われるかもしれませんが、自宅ではテレビやYouTubeを見る方が多いので、一般的には外出している時間帯が良く聴かれているとされています。
外部リンク:radiocm.samurai86.net›faq
よくあるご質問 - ラジオCM埼玉

このラジオの公式の見解でも昼間はゴールデンタイムに含んでるなw
最も高い時間帯だけとは一切記述がないw
69: 2023/11/18(土)12:19 ID:x7sGVD0X(1) AAS
>>68
このラジオの公式の見解?
そこはラジオじゃなくラジオCMを制作する会社だぞ?
70
(3): 2023/11/18(土)14:07 ID:TrPDs1H0(1/3) AAS
>>38 >53 >>59
堀江は結局、TOKAI RADIO(笑)にちょろっと出て終わり?
堀江推ししてた局内(東海)の者らへの配慮で一応起用しましたという感じか?

>>63
南城のエラソーなツイッター(@DJ_Nanta)見ちゃうと
聞く気が失せるね

一方、クソ前(大前りょうすけ)のツイッター(@Omae_PuriKin)は
偏差値40以下でも分かる内容
というか寧ろそういう層をターゲットにうまくやっているとも思える 
偏差値80くらいのおまえらならわかるよな(笑)
省2
71
(2): 2023/11/18(土)14:16 ID:TrPDs1H0(2/3) AAS
>>70 訂正

文末の「?」なしね 「俺は無理 ノーコメント」

南城はサブアカ「くま41ごう@swagkuma41」
で親しみを持たせようとしてるのかもしれんが
46歳のオッサンは気持ち悪いのよ

Twitterリンク:swagkuma41
Twitterリンク:swagkuma41
Twitterリンク:thejimwatkins
72
(1): 2023/11/18(土)14:21 ID:xa36jmxI(1) AAS
信者は70年前の1953年のずれまくった辞典のポンコツ解釈を信じるしかないという苦しさw
頭が弱い人間の特徴w
夜7-10までがゴールデンタイムとその辞典に記述してあるしそのソースはまだぁ?w
73: 2023/11/18(土)14:38 ID:8UgSRLiX(1) AAS
>>70-71
理由はないけど叩きたい症候群か
74
(1): 2023/11/18(土)14:41 ID:6qVeob7c(2/6) AAS
イレーネも聴きやすい
話題も豊富でおっとりしてる所が良いんじゃない
東海に移ったナビはいずれもzipで活躍したベテランだから実力者だろ
若者向けかというと厳しいかもしれないが喋りの技術はしっかりしてる人たち
大前は芸人枠、神野さんはオーソドックスなAMタイプの喋りで安定してる
75: 2023/11/18(土)14:42 ID:9B9Yk/IA(2/3) AAS
>>68
>>72
それも前スレで論破済みなんだけどもう忘れたの?w認知症か?www
時間はいくらでもあるんだからもう少しまともな反論してみろよwww
76
(2): 2023/11/18(土)15:15 ID:zpD+Dgxy(1) AAS
知的障害者施設からも追い出された行く先も無い社会不適合の害虫信者w論破した妄想を見ても現実は敗北w
77: 2023/11/18(土)15:38 ID:9B9Yk/IA(3/3) AAS
>>76
あれ?wまた自己紹介?w
認知症って言われたのが効いちゃった?w
悔しいのうwww悔しいのうwww
78
(2): 2023/11/18(土)15:45 ID:TrPDs1H0(3/3) AAS
>>74
しゃべりがおっとりしてると
声が耳に残りやすい(と俺は感じる)んだが、
そうなると、その声が好きか嫌いかというのはかなり重要な問題になってくる(と俺は思う)

イレーネの声と快適生活の河野の声は似てる(と俺は感じる)んだが、
河野のほうが俺には不快感が小さい

普通に考えたらショッピングの売り子のほうが不快なはずだが、俺には逆なんだよね

なんでかなと考えたら、
河野は所詮(失礼)売り子だから、
聞き手(俺)としては聞き流そうとする意識がはたらく
省11
1-
あと 251 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s