[過去ログ] 関東学生アメリカンフットボール TOP8スレ Part29 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
784: 2024/11/12(火)13:20 ID:lJDvgxry(2/2) AAS
>>780
早稲田をひいき目で見たいのわかるけど、東大戦ですら4Qまで出てたぞ
法政の立教戦は手抜きだとか言われるから一本目を出したんだろ
しかも1stシリーズだけだろ
そのあと、点差しだいでローテしたただけ
よく見ろよ
785
(1): 2024/11/12(火)13:21 ID:8bmJWCEH(1) AAS
法政は福岡の久留米まで行って試合しないといかんのか。きついなー。対戦相手になるであろう中京は2週連続福岡で試合ってw
786: 2024/11/12(火)15:03 ID:u/ZiUvnf(1/2) AAS
>>785
2年前の東北大が2週連続名古屋・岐阜へ行ってたが貧乏チームには厳しいトーナメント
787
(2): 2024/11/12(火)15:08 ID:o12Rst/A(2/3) AAS
費用は協会負担?
それとも補助?
まさか、全額チーム負担?
788
(1): 2024/11/12(火)15:10 ID:o12Rst/A(3/3) AAS
アメフトは金のかかるスポーツと言われてるよな
実際そうなのだろう
学生の負担をなるべく小さくしてあげたいよな
789
(1): 2024/11/12(火)15:17 ID:1TIu4HZu(1) AAS
関西よりも東の2チームが福岡で試合。酷えな。東海と九州なら東海に分があるから最初から名古屋あたりにしとけよ。。。
790
(2): 2024/11/12(火)16:12 ID:fHsKQ8jW(1) AAS
>>787
広島大学は東北まで行く金がなくてクラファンやったらあっという間に集まったよ
791: 2024/11/12(火)16:12 ID:vVanytZs(1) AAS
アメフトLiveやその他の視聴率が上がり
スタジアムに来る人も少しは増えたら、
スポンサーもついて少しは資金面も改善されるだろう
ま、いつのことやらの話ではあるが
792: 2024/11/12(火)16:36 ID:u/ZiUvnf(2/2) AAS
>>790
応援行くのも大変
793: 2024/11/12(火)16:40 ID:C2NFhgn7(1) AAS
前の一試合300円のプランやってくれないかな
RTVになって今年から見るの止めてしまった
794: 2024/11/12(火)17:01 ID:Pe7N9H9e(1) AAS
>>788
監督からちくわ買わないと試合に出して貰えないチームも有ったくらいだからな
795: 2024/11/13(水)00:58 ID:ddTCyEdm(1) AAS
>>787>>790
広島大学が全日本大学選手権出場へ向けてクラファンやって、最初の目的額70万円は
達成したが、1回戦に勝ち上がったので2回戦の仙台へいくために、250万円目標に募集。
(現時点では未達)。
なお学連からは35万円しか出ない。
外部リンク:readyfor.jp

>>789
これ2023年の結果を反映しているからな。
で、一回戦で福井県立大×山口大(金沢)、名城大×北海道大(長良川)、
二回戦で九州大×福井県立大(平和台)、東北大×名城大(角田)、
省6
796
(1): 2024/11/13(水)10:07 ID:5sREgE00(1) AAS
■2024年からの全日本大学選手権の方式
1. 関東、関西両学連は各3校が出場し、東西以外は各学連1校が出場する
2. 3年間は新方式で実施する。4年目以降も継続するか、別方式に変更するかは新方式を実施しながら検討していく
3. 1回戦勝者が2回戦に勝利した場合でも、準々決勝の開催地と日程は変更しない
4. 勝ち上がり地区が翌年度の当該ラウンド開催権を持つ(例:1回戦勝者は翌年の1回戦開催権)。ただし、準々決勝のうち関東、関西と他地区が戦う2試合は関東、関西以外での開催とする。また、決勝・甲子園ボウルは阪神甲子園球場に固定して開催する
5. 2回戦と準々決勝において、下のラウンドから勝ち上がってきたチームが勝利した場合、翌年度は勝利チームの所属する地区が、敗北したチームの所属する地区とトーナメント表の場所を入れ替わる(以下「勝ち上がり、負け下がり」という)。この場合、トーナメント表の左右の入れ替えは行わない。ただし、準々決勝で関東、関西の1位校が東西以外の地区に敗れた場合は、翌年度の関東、関西各3校のシード順を別途検討する
6. 「勝ち上がり、負け下がり」が発生しなかった場合、翌年度は2回戦のシード地区がトーナメント表の場所を入れ替える
797: 2024/11/16(土)15:12 ID:G9ewo0t0(1) AAS
中京大のHCはオービックにいた大橋誠さんなんだな
798
(1): 2024/11/16(土)17:56 ID:gxvGYITN(1) AAS
最新のオール関東予想お願いしたい
799: 2024/11/17(日)16:56 ID:qMmkD6De(1) AAS
立教#29は1000ydまであと少しだったな
800
(1): 2024/11/17(日)17:38 ID:xQEQCLhX(1) AAS
>>798
パッと思いつく限りでの俺の思う確定枠は、
QB 谷口
WR 松岡(中)、高津佐(法)、黒澤(慶)
RB 高橋(明)
DB 鈴木(早)
LB 須藤(法)
DL 高橋(法)
とかかなー。ちゃんとロースター表とか見ながらだったらもっとちゃんと名前出せるが。
801
(2): 2024/11/19(火)21:26 ID:m8JTsuiL(1) AAS
>>800
須藤は上手いけど確定まではいかんだろ笑
LBは当確: 原(早)
当落上:倉田(慶)石黒(早)須藤(法)大島(東)松尾(中)
個人的な順番はこの通り
DLは和音(法)佐々木(中)守屋(明)サウサホール(桜)とか?サウサホールは微妙
DBは鈴木(早)丹羽(慶)木村(早)竹中(立)
かな、竹中は若干ネームバリュー込み、本当は塚田(早)も入れたいけど、CB少なくなるのと、早稲田ばっかになるからやめた笑
802: 2024/11/20(水)18:58 ID:CnD7hljr(1) AAS
LBは今年はハイレベルで激戦だね。原(早)も警戒されてそこまで暴れてなかったからわからないと思う。東大LBのランディフェンスもかなり良かった印象。
803: 2024/11/21(木)05:36 ID:7tZdnJc/(1) AAS
>>801
武中はないな笑、まぁ日本人でCBはそもそも様にならないから少なくなっても納得。俺も塚田が入ると思う。早稲田ディフェンスはかなり強固だったから早稲田で埋まるのもしょうがない。
1-
あと 199 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.113s*