[過去ログ] NFL総合 Vol.395 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
113(1): (ワッチョイ 22b8-keCz [61.89.204.80]) 2024/02/13(火)21:01 ID:4oEgYXlT0(1) AAS
>>5
スーパーボウルのOTウールなんてないぞ
ポストシーズンのはあるけど、勝手に作るなよ
161(1): (ワッチョイ 22b8-keCz [61.89.204.80]) 2024/02/14(水)11:44 ID:dwPsMna40(1/6) AAS
外部リンク:operations.nfl.com
レギュラーシーズンのオーバータイムなら10分の時間切れで第5Qで試合終了
それが後攻チームの1回目の攻撃中であってもぶつ切りになって引き分けか先攻チームの勝ち
チームタイムアウトは第5Q内で各チーム2回ずつ
ポストシーズンの場合は時間切れによる試合終了は無い
チームタイムアウトは延長前半ハーフ(第5Q+第6Q)で、各チーム3回ずつ
5Q→6Qはフィールドの向きを変えるだけで攻撃シリーズは続行
6Qのラスト2分には2ミニッツウォーニングが行われる
ダブルOTで決着つかなかったらハーフタイムとなるが
インターバル2分で7Qが始まる
省7
165(2): (ワッチョイ 22b8-keCz [61.89.204.80]) 2024/02/14(水)12:28 ID:dwPsMna40(2/6) AAS
>>163
外部リンク:www.espn.com
2012-13シーズンのAFC Divisional play off BAL38-35DEN
レギュラータイムで双方5本ずつTD取り合ってたが
延長入るとBALL-Punt, DEN-PUNT, BAL-PUNT, DEN-INT で5Qは点が入らなかった
5Q残り1:01でマニングのパスがDEN陣45ヤードでインターセプト
そこからBALがライスのランでファーストダウン1回取ったところで第5Q終了、
そのまま第6Qに入ってライスのラン3回続けて、最後はタッカーさんが47ヤードFG決めて勝利
173(3): (ワッチョイ 22b8-keCz [61.89.204.80]) 2024/02/14(水)13:47 ID:dwPsMna40(3/6) AAS
>>168
動画リンク[YouTube]
過去6回あるプレーオフのダブルOT
1962 AFL Championship, Dallas Texans vs Houston Oilers
1971 Divisional Miami Dolphins vs Kansas City Chiefs
1977 Divisional Oakland Raiders vs Baltimore Colts
1986 Divisional Cleveland Browns vs New York Jets
2003 Divisional Carolina Panthers vs Saint Louis Rams
2012 Divisional Baltimore Ravens vs Denver Broncos
222(1): (ワッチョイ 22b8-keCz [61.89.204.80]) 2024/02/14(水)20:07 ID:dwPsMna40(4/6) AAS
>>220
動画リンク[YouTube]
トレーニングキャンプで背面トスをやってた動画
実戦ではさすがに披露してないと思う、してたらもっと話題になってるはず
231: (ワッチョイ 22b8-keCz [61.89.204.80]) 2024/02/14(水)21:23 ID:dwPsMna40(5/6) AAS
>>230
? 何が良かったのかわからん
6Q終盤なら時間切れ(7Q開始はキックオフでリセット)の心配しなければならないけど、
5Q終盤なら6Qに行っても攻撃続くから、時間による不都合なんかないっしょ
クォータータイムのインターバルで守備陣休めるとか言う程度だし、
仮にそこまでバテとるなら先にディフェンスでチームタイムアウト取ってるだろうし
251: (ワッチョイ 22b8-keCz [61.89.204.80]) 2024/02/14(水)23:33 ID:dwPsMna40(6/6) AAS
後攻の1回目の4thDownの選択肢の幅にこだわる人いるけど、
0-0なら先攻の4thDownと同じ立場だし
ビハインドなら4thDownの攻撃選べるといっても実質強いられてギャンブルだから
選択肢広がるって言い方にもなんか違和感あるわ
言いたいことはわかるんだけどね
そこの幅の広さと、同点で1回目表裏終わった後の2回表のサドンデスの不利、
どう評価するか?
492: (ワッチョイ 22b8-keCz [61.89.204.80]) 2024/02/17(土)23:31 ID:5TMQEJdr0(1) AAS
TBSのニュースキャスター見てたら、テイラー・スイフトの話題も絡めて
けっこう長くスーパーボウル報じてくれていたんだけど、
「史上初の延長戦」
「試合時間残り3秒での逆転勝利」
ってツッコミどころ満載だった
誰もチェックしないのかなぁ
630: (ワッチョイ 3fb8-yT/C [61.89.204.80]) 2024/02/22(木)10:52 ID:H/UC597j0(1) AAS
動画リンク[YouTube]
固定砲台のときは負けたけどな
653: (ワッチョイ 3fb8-yT/C [61.89.204.80]) 2024/02/23(金)02:03 ID:/xdkKVuD0(1) AAS
>>638
>スライディングの姿勢に入ったら配慮するのは暗黙のルールだけど
暗黙もなにも明文化されたルールだよ
外部リンク:operations.nfl.com
7-2-1-(d)-(2)
when a runner declares himself down by sliding.
When a runner slides feet or head first, or simulates sliding the ball is dead
the instant he touches the ground with anything other than his hands or his feet,
or begins to simulate touching the ground;
noteの(2)に、ディフェンダーがタックルの態勢に入っていて避けようがなければ、
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.331s*