【過去の】ダイノキングビクトリー T【栄光】 (345レス)
上下前次1-新
112: 2020/07/27(月)21:11 ID:0JYtR+zb(1) AAS
ダイノキング3よりはマシ
113: 2020/07/27(月)22:20 ID:H39VhnQP(1) AAS
さらに言うとファンタジーコロシアム、ダイノマックス1.5よりはマシ
114: 2020/07/27(月)22:32 ID:569bN24D(1) AAS
ダイノマックスは産業廃棄物
115: 2020/07/27(月)23:59 ID:8Lcv1wE4(1) AAS
これ究極の抜きゲーなのに皆コツを知らないんだろうな
今まで何万Gと打ってきたけど負けなしで増やしまくりだわ
おかげで他の台も気軽にバカ入れして遊べてる
116: 2020/07/28(火)06:51 ID:N9sIgdCO(1) AAS
ボール2個、Vモードほぼスルーでも増やせるの?
117: 2020/07/28(火)09:01 ID:X3mK611H(1/4) AAS
今更だけどビクトリーチャンスハイエナを言ってるわけじゃないよね…?
最近、これでもモード行かずやモードに行くもろくに当たらないケースも出てるんで抜き技とは言えないよ
118: 2020/07/28(火)09:49 ID:SUHXEc8h(1) AAS
まぁ言いたいのは色々あるけど
・上段メダル重ねない、保留オーバーさせてないか
・Vチャンス、Vモード時最速回転してるか
・同保留追加を的確にできてるか
これやるだけでJP無しで機械割100%越えるぞ
ハイエナとかいらん 同じ店でもJP無しで追加投資なくずっと打ってるやつもいれば30分くらいで帰ってく初打ちっぽい人もいるから打ち手の理解度と技量次第だと思うぞ
あと店はお前らがよくクソクソ言ってるラウワンだから稼働からしばらくたったのもあるし最低設定だと思う
119: 2020/07/28(火)10:27 ID:X3mK611H(2/4) AAS
だからそれ設定良い時や放出期にスロットが一定ペースで揃う場合でしょ?
ビクトリーチャンスやビクトリーモード狙いならハイエナそのものだし、ボールが手前になくゲージも全くない状態で同じこと出来るの?
120(1): 2020/07/28(火)10:53 ID:X3mK611H(3/4) AAS
稼働当初から最近までメダル抜けるやん
言われてたのを今、君が体験してるだけや
それを腕や技術でメダル増やしてると勘違いしてるとめちゃくちゃ痛い人に見えるから気をつけた方が良いよ
121: 2020/07/28(火)11:22 ID:5H7V/j7C(1) AAS
jpcのブラキオは糞だと思ったけどコレ結構ペイあるのなw
あとギガノト行った人いる?何が出るのか見てみたいわ
つうか最近はモードよりチャンスの方がウマい状態な気がしてきたわ
赤図柄の当選率も高いし、スロット端狙いでなら同色集められる
モードはどうせ青図柄の当選数とギガノト待ちだし
122: 2020/07/28(火)15:00 ID:oMX0KYAy(1/3) AAS
Vモード中は保留8〜MAXを維持
偶数テンパイが1度外れたら残りのVモード中は1回しか揃わないことが多い
2度外しは秒数残っていても即ヤメ
偶テン外れが出なくても開幕40秒当たりなしは捨て
チャンス中保留MAXギガノトが当たったらVモードは1、2回しか揃わないこと多いから警戒
あとそういう台はミニゲームでモサばかりだね
内部いいとVモード中は6回ほど揃う
通常時はスロチャッカー避けつつパーティーゲーム発生待ち
Vゲージは次回ぶんまでしか貯まらない
良内部でループ狙いの場合は横穴に流しすぎないように
省3
123: 2020/07/28(火)15:48 ID:DMk1Xkd5(1) AAS
内部良くてもVモードは天井あるっぽいから
青外した段階でその後スルーか当りなし濃厚
ゲージ溜まってた場合はモード抜けるまで何もしないで次のVチャン待ちするのも手
多分チャンス入った段階である程度の獲得枚数決まってる可能性は高い
チャンス中に結構な枚数払い出すとモードスルーとか結構みる
ゲームの流れはいいけどいろいろ内部で調整されてる感がハンパない
124(1): 2020/07/28(火)16:00 ID:M1fzhK09(1) AAS
ここまで書いてある事分かってればまぁ減る事はそうないかなぁ
JPも取れればこのゲームだとかなりデカいのは魅力
まぁ取れないけど
125: 2020/07/28(火)17:04 ID:oMX0KYAy(2/3) AAS
Vモード中に見切りつけて損切りできるか否か
ここが大きいと思う
126: 2020/07/28(火)17:06 ID:oMX0KYAy(3/3) AAS
>>124
うちの店は恐竜ユニット止まってるんだよね
横からの払い出しだから横穴とチャッカーに相当飲まれちゃう(´・ω・`)
落ちも悪いから1800当たって落ち3割ちょいだった
127(1): 2020/07/28(火)17:44 ID:RczbPHGZ(1/2) AAS
>>120
ハイエナ君のマイホどこ?
近かったら試しに打ちに行ってみるから教えて
128: 2020/07/28(火)17:46 ID:RczbPHGZ(2/2) AAS
遠かったらハイエナ君が打ってる動画上げてくれてもいいぞ
129: 2020/07/28(火)19:06 ID:X3mK611H(4/4) AAS
>>127
某ボーリング店やで
ちなみにだけど話の流れは、簡単にメダル抜ける言う話が書き込まれたから
そりゃ、そんな方法あるなら教えて欲しいから聞いた訳よ
それで帰ってきた返事は色保留調節とかメダル重ならないようにするだとか
このレベルなら普通のことやん…。
こんなんやった所で内部悪けりゃ減るし内部良けりゃ増える
当たり前の話されたら困惑するだろ?
130: 2020/07/28(火)21:20 ID:WV8yCeLU(1) AAS
これゲームとして面白いか?メダルが増えるから面白いってのは無しで
131: 2020/07/28(火)22:00 ID:uiKzYyQ7(1) AAS
ゲームとしては嫌いじゃないかな
コンボ関連は演出長いけど一息付けるし
上にもあるけどVチャン〜モードが天井制御されてるっぽいのが糞
あと人が全然いないから
全員でギガノト倒すゲームが発生しないのが悲しいところ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 214 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s