【過去の】ダイノキングビクトリー T【栄光】 (345レス)
上下前次1-新
287(1): 2021/04/01(木)16:30 ID:k+wR/E2/(1) AAS
ぶっちゃけ昔のダイナキングもクソゲー
288(1): 2021/04/01(木)17:46 ID:5m+FPt0m(1) AAS
昔のダイノキングはEXが店のヤラセでカンストしてもずっと出ないこととかザラだったもんな
かと言ってEX無視したとしても他に遊べる要素がまるでないし
ダイノマックス(の最終バージョン)とファンタジーコロシアムはもっとひどいクソゲーだったが。
もうタイトーはメダルは諦めて撤退することだな
289: 2021/04/04(日)08:59 ID:nTg0yHfd(1) AAS
1年間ずっと少しずつやってきた
まずスロット自体あたらなかったけど、昨日やっとボール集めたわ
そしたら100秒以内にティラノサウルスに近づけ、みたいなモードが始まって、
そもそも手持ちのコインが少なくて、秒数が0になってゆくのを眺めていた
さっきYoutubeでjp動画を見たからもう満足だわ
もう二度とやらないだろう
290(1): 2021/04/23(金)15:30 ID:yIiv71Uw(1) AAS
>>264
恐竜は弱い過去しかないので栄光はない
ティラノサウルスはサメの餌の糞雑魚
291: 2021/04/24(土)13:55 ID:6GZAtlTx(1/2) AAS
>>287-288
スロが死んだままなの珍しくないのに加えてEXJPCが行くまで大変なクセしてヤラセ全開の内部
極め付けは「100とEXで喧嘩。激アツか!?」➡『20』
開発者の神経を疑うレベル
頭の中身どうなってるんだよと
292: 2021/04/24(土)13:59 ID:6GZAtlTx(2/2) AAS
マイホ、1年も経たずして土日祝ですらただの電気食うだけの置物と化してて草
これなら恐竜の化石を模したモニュメントや図鑑でも置いておいた方が遥かにマシだ
撤去でいいよ。いや全国から恐竜の如く絶滅でいいかw
こんなのより、少し間を置いてでも海ツアーズ入れるべきだったな(うちだとマリンシアターはJPC抽選機壊れてようが大画面映らない席あろうが相変わらず年寄りに人気だから)
293: 2021/05/18(火)12:44 ID:va539lao(1) AAS
こんな誰もやってない粗大ゴミイラネ
撤去してやりたい台待つ際の充電スペースでも入れてくれ
294(2): 2021/06/04(金)12:48 ID:U6HpBMhl(1) AAS
スタホで充電しとけよ
295: 2021/06/05(土)11:58 ID:z6iW6C/M(1) AAS
>>294
それがこれあるホームにスタホはないんだなー!!
いずれにせよこんな生きた化石よりもっと良いものがあるだろって話になるが
296(1): 2021/06/08(火)03:50 ID:vCJZ2AC/(1) AAS
エロエロヘタヘタ
297: 2021/06/12(土)00:40 ID:/fE2sDDB(1) AAS
もういい加減許してやれよ
298: 2021/06/13(日)18:23 ID:pJ/pj/TW(1) AAS
>>294、>>296
そういうお前らも「こんな電気食うだけの生きた化石置くくらいならもっとマシなのがあるだろ」と本当は思っているんだろ??
299: 2021/06/20(日)15:03 ID:1iRHI0k+(1) AAS
マイホ、土日祝日ですら邪魔な置物と化しているわ
海ツアーズの存在を知ってる年寄りの常連はこんな恐竜の置物いらねーから海の新作いれろやとか言ってたし(一応マリンシアターSPはあるが肝心のJPC抽選機故障したままだし一部の席まで故障を繰り返していてもう片足棺桶に入れた状態で無理矢理稼働させているくらいだし
にも関わらずダイノVより遥かに人気ある、不思議!!)
300(1): 2021/06/25(金)20:44 ID:ECwmZk/h(1) AAS
個人的には結構好き
海ツアーズよりも五倍は楽しい
301: 2021/06/25(金)21:40 ID:Qirxrr6j(1) AAS
>>300
開発者乙
302: 2021/06/26(土)12:23 ID:yBiWd1Lt(1) AAS
目くそ鼻くそ
303: 2021/06/26(土)14:18 ID:12Bv7mvh(1) AAS
・スロがまるで当たらない
・Vチャンスを突破できないしできてもVモードスルーとか日常茶飯事
・JPCまであの落とすのが大変なボールを劣悪環境なフィールドから7個も落とさなければならず行ったところで50とかザラ
楽しめる要素がまるでないし擁護してる奴はどこが楽しいのか教えてくれ
それとも導入当初みたいにVモードが機能&フィールドもネジが目立たない店なのか?
304(1): 2021/07/03(土)14:53 ID:k/c76IyR(1) AAS
老人やファミリー層は時間つぶせる海物語系が好みでも
若者はあんなのちんたらやってられないだろ
短時間で決着するこっちのほうがいい
メダルゲームやっている時点で、時間の無駄っていうのはなし
305: 2021/07/03(土)17:57 ID:Mh7cYzZK(1/2) AAS
×短時間で決着
◯短時間でメダル捨てるだけ
こないだ久々にやったが相変わらずスロもまるで揃わない上にVチャレンジも突破できないわできてもVモード0枚だわでメダルがすぐなくなる
極め付けはついに故障多くて治すの放棄したのかJPCも抽選器が動かず内部で一定時間後に勝手に役を決定する仕様になってる有様。昔のダイノキングと変わらねー
むしろモサ以外はJPC行く前のチャレンジでもかなりメダル使わせるせいで悪化してる
そもそもJPCに行くのにあの重いボールをネジやエッジが目立つ劣悪フィールドから7個も落とさなければならない時点でこれも時間かかる機種だろ(しかもVホールの縁がボールを出口付近でせき止めるおまけ付きだよww)
あくまでもJPCや物理一回辺りと考えた場合だが
306: 2021/07/03(土)18:00 ID:Mh7cYzZK(2/2) AAS
こんなゲームよりもっとマシな機種あっただろ
去年久々にマイホに入荷された新機種がこれとか、店員はセンスがない
閑古鳥鳴いてるし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 39 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s