[過去ログ]
加藤綾子 Part 151 (1002レス)
加藤綾子 Part 151 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ana/1649881342/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
340: 名無しがお伝えします [sage] 2022/04/16(土) 17:10:46 ID:qOHjrwY8 由恵のすっぴんも可愛いよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ana/1649881342/340
341: 名無しがお伝えします [] 2022/04/16(土) 17:37:25 ID:+IritJB5 ゴキブリ発作して荒らすなよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ana/1649881342/341
342: 名無しがお伝えします [sage] 2022/04/16(土) 18:43:55 ID:vEVJ7SLB 荒れてんなあ お前らたいがいにしとけよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ana/1649881342/342
343: 名無しがお伝えします [] 2022/04/16(土) 18:46:17 ID:Ek7YJUFp >>342 別に荒れてねーだろ 失せろカス http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ana/1649881342/343
344: 名無しがお伝えします [] 2022/04/16(土) 19:01:45 ID:ZuJ7ZHAm >>343 マジレスするけどな、おまえがいちいちそうやって噛み付かなければ平和なんだよ 攻撃的なレスをするな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ana/1649881342/344
345: 名無しがお伝えします [] 2022/04/16(土) 19:04:58 ID:Jq0wbxWP >>344 いやいや 湧き出して発作をおこすゴキブリが消えれば平和になるぞゲェジ 他人のせいにするな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ana/1649881342/345
346: 名無しがお伝えします [] 2022/04/16(土) 19:23:01 ID:qB0mhx+5 まぁ一通り読ませて頂いたけど。 なにがしたいの? すっぴんかわいいからって僻みですか? って加藤綾子は思うだけだよ?(^^) もう、加藤綾子の容姿と人生に悪口なんか言うやついないだろ。 そんなに羨ましいんだったら頭下げろよ。 すっぴん美人化粧美人の加藤綾子の事、羨むなんて君たち相当、加藤綾子に構ってもらいたいんだな。 俺もディスろ。 綾子。 すっぴんどう見てもかわいいぞ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ana/1649881342/346
347: 名無しがお伝えします [] 2022/04/16(土) 19:27:04 ID:TjizkL7X >>346 ん?俺は何もディスってないだろ? お前ババア信者と何もかも錯覚して発作してんじゃねーよだから 黙って加藤の話をしてりゃいいだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ana/1649881342/347
348: 名無しがお伝えします [sage] 2022/04/16(土) 19:29:32 ID:qB0mhx+5 加藤綾子? あのほっぺとはなとくちびるとめとりんかく 有りきで可愛いんだろ。 どこ見たらブサイクにみえんだよ?あ? 舐め腐ってんのか? 早く加藤綾子にあやまれよ!あ? ほっぺ、つんつんさせて貰いたいだけです。 って! あぁ?あぁ?? (*´ω`*) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ana/1649881342/348
349: 名無しがお伝えします [sage] 2022/04/16(土) 19:34:38 ID:uUa3Yisd ID:qB0mhx+5 そこはかとなく匂う梅津キチガイの自演臭w 自演下手くそ過ぎだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ana/1649881342/349
350: 名無しがお伝えします [] 2022/04/16(土) 19:38:56 ID:qB0mhx+5 >>347 たしかに。 加藤綾子てババアだよな! 俺はケイティ・ペリー派。 ケイティ・ペリーの新作は最高にぶち上がる。 ケイティ・ペリーのhello in the worldはかなりヴァイナルで聴いたなー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ana/1649881342/350
351: 名無しがお伝えします [] 2022/04/16(土) 19:42:18 ID:qB0mhx+5 >>349 うせろカス。 お前の相手してる暇あったら加藤綾子のすっぴん画像みてぇんだよ。 無駄な書き込みすんな。 さてと、今日も加藤綾子のすっぴん画像みてから寝よー(♡ω♡ ) ~♪ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ana/1649881342/351
352: 名無しがお伝えします [sage] 2022/04/16(土) 19:48:16 ID:jj6YbGft >>347 おまえはもう書き込むな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ana/1649881342/352
353: 名無しがお伝えします [] 2022/04/16(土) 19:50:28 ID:97gDe1u7 >>350 やっぱりババア信者かw とっとと巣に帰れよキチガイ www ババアと言われて余程ずぼしなんだな www化粧の濃いババアスレに帰れキチガイ www http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ana/1649881342/353
354: 名無しがお伝えします [] 2022/04/16(土) 19:50:45 ID:97gDe1u7 >>352 お前だよゴキブリ 早くしね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ana/1649881342/354
355: 名無しがお伝えします [] 2022/04/16(土) 19:51:06 ID:97gDe1u7 >>349 図星だったようだな ゲェジのくせにやるじゃん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ana/1649881342/355
356: 名無しがお伝えします [] 2022/04/16(土) 20:19:24 ID:AXfck9W7 世界から自分が疎外されていると感じている時はホールネスワーク、QE、自己観察がおすすめです。難しい時は自愛してみて下さい。 疎外感、孤独感が辛いのは当たり前なのでその声を自分で聞いてみて下さい。辛いならあまり無理しないでください。 「疾患を持っていても幸せになった例や」って書いてあったから、引き寄せの法則に関係なくてもいいのかなと思った。 鬱の人が「私みたいのが幸せになっていいのか」って言ってたことあるから、そういう人に、こういう例もあるというのを見てもらえたらと思った。 こういうスレを立てていただいて嬉しいです。私も精神疾患で薬を服用してるのですが、そういう人って薬の作用でワクワク感とか感じにくくなってると思うのですがそれでも引き寄せってできるのでしょうか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ana/1649881342/356
357: 名無しがお伝えします [] 2022/04/16(土) 20:20:52 ID:AXfck9W7 言葉が少なくてすみません。 そういったレスも私たちにとっては励みになるので助かります。 ありがとうございます 私も安定剤を少量ですが飲んでます。 ですが、ワクワクを条件付けしなくてもいいのかなと思います。 個人的に大切にしたい部分は自分にとってどんな状態が優しくて楽なのかという部分なので、薬を飲んでいても、薬が切れた時でもワクワクが湧いてきたら自然にワクワクすればいいのかなと。 逆にワクワクしないと引き寄せされない! と条件付けてるならそれはただエゴが一人で喚いてるだけなので自愛して宥めたり、自分を大切にする時間を作ったり、向き合ったりすればいいのかなと思いました。 私は○○でなければダメだ!に引っ張られて思考にいじめ倒されたので、条件付けを外して楽になろうとしてるところです。 自分にとって辛い出来事があれば大荒れしますが、それも安定剤のおかげか、自愛のおかげか、治療のおかげか波は小さくなってきてます http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ana/1649881342/357
358: 名無しがお伝えします [] 2022/04/16(土) 20:22:05 ID:AXfck9W7 7年ぐらい前自愛で引き寄せを成功させ、 5年前鬱病になったものです。 元々不安障害持ちです。 鬱になった時、真っ先に浮かんだのが自愛でしたが、本当に状態が悪い時に自愛をしても無意味でした。臨床心理士の方にカウンセリングをしてもらって、その際に自愛について話をすると 自我に気付くのは素晴らしい事ですが、今は負担になると思うのでしない方が良いと思いますと言われ、潜在意識の事は一旦置いておき、認知行動療法をしてました。 潜在意識を活用すれば鬱が治る!と思ってましたが、土砂に押しつぶされているような瀕死状態だったので潜在意識と全く繋がれない感じ、いいイメージが全く出来ない、頭の中のお喋りが絶えなくて瞑想も出来ない状態でした。 少し落ち着いてきた頃から少しずつ自愛に意識を向け始めるようになりましたが、 精神疾患は栄養状態もかなり重要である事を知り そちらを先に取り組んだから、なんとか基盤が出来た感じでした。 それまでは精神状態が常に震度3ぐらいで揺れ続けていたのが、栄養療法をして震度1ぐらいになりました。 同時進行ができなかったので、内面に向き合う→栄養療法→内面に向き合う→栄養療法…という感じで一歩一歩階段を登るように徐々に良くなっていきました。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ana/1649881342/358
359: 名無しがお伝えします [] 2022/04/16(土) 20:22:15 ID:jQKflJQE >>356>>357 早よ死ねウンカス http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ana/1649881342/359
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 643 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s