[過去ログ] 【自動化】MacroDroid Part11【マクロ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2023/10/29(日)19:27 ID:IDWM4sG7(1/3) AAS
Androidの操作を自動化するアプリMacroDroidのスレです。
マクロ製作の質問や情報交換をしましょう。作成したマクロの共有も大歓迎です。

次スレは>>970が立てること。立てられない場合は>>990が代わりに立ててあげてください。

■前スレ
【自動化】MacroDroid Part10【マクロ】
2chスレ:android
Part9
2chスレ:android
Part9 ワッチョイあり
2chスレ:android
省6
2
(2): 2023/10/29(日)19:28 ID:IDWM4sG7(2/3) AAS
■公式サイト
外部リンク:macrodroid.com

■Playストア
外部リンク:play.google.com

■MacroDroid Helper
○Ver.1.8 ダウンロードリンク
まともに機能しないので非推奨
外部リンク[apk]:www.macrodroidforum.com
○Ver.1.7 ダウンロードリンク
こっち推奨
省10
3: 2023/10/29(日)19:29 ID:IDWM4sG7(3/3) AAS
■日本語参考情報
○ジャパナイズ アプリ日本語化
外部リンク:japanize-app.com
○MacroDroidでオススメのマクロ集まとめ!
外部リンク:sp7pc.com

■関連スレ
自動化アプリ総合スレPart1【IFTTT/Automate】
2chスレ:android
Tasker Part9
2chスレ:android
省2
4: 2023/10/29(日)21:54 ID:Ne80WYWG(1) AAS
>>1
乙!
5
(2): 2023/10/30(月)06:42 ID:3nMDPIt7(1) AAS
>>2
最新のヘルパーはこっち
■MacroDroid Helper
○Ver.1. 13ダウンロードリンク
外部リンク[apk]:macrodroidlink.com

Android 14の仕様変更でヘルパーを14に新規インストールする場合はADBコマンドを使ってインストールする必要あり

参考リンク
MacroDroid Helper APK
外部リンク[php]:www.macrodroidforum.com
6: 2023/10/30(月)11:05 ID:j2oKfS6j(1) AAS
>>1


>>970
>>5
7
(2): 2023/10/30(月)18:44 ID:Zp35CXcV(1) AAS
アイテム消したあとに出てくるコイツが邪魔すぎる
ローカル変数いじりたいのに邪魔で触れん
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
8: 2023/10/30(月)18:57 ID:u6s3LYS+(1/2) AAS
>>7
前スレ埋めてからこっち使って欲しいな
そいつは先日前スレで報告したけどずっと居座ってローカル変数触れないのは困るよね
9: 2023/10/30(月)22:39 ID:u6s3LYS+(2/2) AAS
このマクロを実行しても全然うまくいかないと思ってたけどやっぱりバグだったのね
次のバージョンも別のバグだらけだろうしもう少し改善が進むの待つしかなさそう
10: 2023/10/31(火)05:45 ID:1zfoIB76(1) AAS
5.37.12だけど
トリガーのタイムアウト機能が表示されない
泥12だからですか?
11: 2023/10/31(火)09:33 ID:r56xmPDi(1) AAS
pixelでesim2つとも使ってるんだけど
指定時間でesimの切り替えってできる?

お昼12時まではAのeimを使ってて、
12時をトリガーとしてBのesimに切り替え、
13時になったら再度Aのesimに戻したいんだけど
どうやったらできる?
12: 2023/10/31(火)11:52 ID:ulXuhWav(1) AAS
あるマクロAのアクションをマクロBのロック解除トリガーで停止させてます。それ自体は問題ないのですが、マクロAが作動してない時もロック解除時にマクロBが発動してますよね。これを止めたくて色々考えたのですが分かりません。
トリガー付条件にマクロAが作動中とかそういったものは無いんですかね。
13: 2023/10/31(火)12:21 ID:1BHIs412(1/3) AAS
そもそも「作動中」って概念がないと思うのよね
自前でグローバル変数使って作動開始したらON
動作終了したらOFFにしてBマクロではその変数チェックするとか
Aマクロをさらに起動部と実行部にわけてマクロの有効無効チェックするとか
14: 2023/10/31(火)13:24 ID:1BHIs412(2/3) AAS
うーん?
BがA専用のマクロならもっと単純か
15
(2): 2023/10/31(火)13:26 ID:1BHIs412(3/3) AAS
Bは無効にしておいてA起動時にB有効
AとBそれぞれ終了時にB無効にすればいいか
16
(1): 2023/10/31(火)15:41 ID:vo8l88Iq(1) AAS
>> 11

外部リンク:s.kakaku.com
17: 2023/10/31(火)17:28 ID:RVIWhHu/(1) AAS
別機種だけどSIM1とSIM2の変更は簡単にできるけどeSIM同士の切替はかなり複雑なUI操作組まないとできないので泣く泣くやってる
(自分のも動作の高速化を図ると時々動作しなくなるので改善が必要なレベル)
18: 2023/10/31(火)17:53 ID:vWAD35os(1) AAS
>>15
ありがとうございます
とても単純でしたね。作動中に頭が行っていてそれに気が付けませんでした。
19: 2023/10/31(火)22:25 ID:7Uk9NfBX(1) AAS
前スレで書いた通知をトリガーにしたら条件に直前に発動したトリガーを付けてても二重に発動してしまう件、アクションの方に変数条件を付けたら解決できましたわ
20: 2023/11/02(木)14:04 ID:LgevUVy2(1) AAS
システムログについてですが、条件によって発動しなかったトリガーやアクションも前からログ記載されてましたかね?それとも最近のアップデートで変わりましたか?

ログが見づらくて……

あと繰り返しアクションもログが見づらくなるので何か良い方法とか無いですかね。
1-
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s