[過去ログ]
芋虫毛虫 挟んで捨てろ (771レス)
芋虫毛虫 挟んで捨てろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/aniki/1619791180/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
53: 芋田治虫 [] 2021/05/01(土) 23:10:09 ID:cm0UBuXe >>52 バイエルン州× ファシリアール共和国〇 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/aniki/1619791180/53
54: 芋田治虫 [] 2021/05/01(土) 23:10:33 ID:cm0UBuXe >>52 >>53 これがファシリアール共和国の独立時の国歌だ。 ↓ ファシリアール共和国の国歌・本当の復興を遂げた祖国よ永久(とわ)に(ファイナル・ファンタジー14のガレマール帝国の国家https://youtu.be/5R_nmYao7Vwの歌の替え歌) 1 魔王の城 廃墟から 惨劇と悲劇を超えて 敗北と 荒廃から 本当の復興を 遂げた祖国よ かつて の過ち かつての罪を 二度と繰り返すな ファシリアール共和国 我らと永久(とわ)に守らん 2 どこにあるのか わからない 不思議な国 ある国 の南に その国はある 見つけられるよ 信じるのなら かつて存在したが 今は存在しないかも でもあるんだ 我らの心と夢に 3 エウルと故郷を見よ 彼らは我々より早く確実に それらの地を 共に 発展をさせた その道を我らも行く あの先人たち共に 我らと彼らはともに有り 平和と寛容な祖国 永遠(えいえん)なれ ファシリアール共和国 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/aniki/1619791180/54
55: 芋田治虫 [] 2021/05/01(土) 23:11:31 ID:cm0UBuXe >>53 >>54 これがファシリアール共和国の正式国歌だ。(「本当の復興を遂げた祖国よ永久に」はファシリアール共和国の事実上の第2国家) ↓ ファシリアール共和国の国歌・平和と祖国と民よ永久に(ファイナル・ファンタジー14のガレマール帝国の国家https://youtu.be/4kRbBR7njDYの歌の替え歌) 1 魔王の城 廃墟から 惨劇と 悲劇を超えて 敗北と 荒廃から 本当の復興を 遂げた祖国よ かつて の過ち かつての罪を 二度と繰り返すな ファシリアール共和国 我らと永久(とわ)に守らん 2 祖国の旗の 赤は民と 犠牲の色 黒は中立 白は寛容 水色は我が 祖国の象徴 かつての敵と受難 今は友であり一族 永久(とわ)に守れ 祖国と世界の民を 3 エウルと故郷(ふるさと)を見よ 彼らは我々より早く確実に それらの地を 共に発展をさせた その道を我らも行く あの先人たち共に 我らと彼らはともに有り 平和と寛容な祖国 永遠(えいえん)なれ ファシリアール共和国 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/aniki/1619791180/55
56: 芋田治虫 [] 2021/05/01(土) 23:11:59 ID:cm0UBuXe >>54 >>55 ファシリアール共和国の独立記念日は10月3日。 ファシリアール共和国の建国記念日は12月24日。 さすがに、バイエル州の独立を認めろとは言わないが、 バイエル州は、ドイツの中でも、一番独立主張が強い地域だから、 ドイツは、バイエル州の片隅にでもいいから、バチカン市国と同じくらいの面積の独立国ぐらいは、建国を認めるべきだね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/aniki/1619791180/56
57: 芋田治虫 [] 2021/05/01(土) 23:38:08 ID:cm0UBuXe >>40 >>52の剣に関する解説と歴史wwwwwwwwwwww 剣の正式な名前は不明だか、長さ2メートルもあり、黒いので、 黒皇(こくおう)と呼ばれていた。 バイエルン公国の建国時に作られたらしいが、しかし、なぜか、製作者が、剣に名前を付けるなと、バイエルン公国の初代公王に約束させ、その後も、この剣には、正式な名前はなかった。 バイエルン公国の王宮の地下深くに飾られ、 「祖国とその周辺の国、または友好国に大いなる災い起きし時、異国の無名の民この剣を握れ。されば救われん」 という、製作者の遺言が刻まれている。 意味深だ。 恐らく、戦闘用ではなく、儀式か、何らかの警告のためにこの剣を作ったのだろうとされている。 この剣の地下の間で、こんな感じのことが行われたことがあったらいしいけど、それが、いつなのかとか、どのくらいの頻度かとか、何の目的で、何の儀式なのかは、よくわかっていないwwwwwwwwwwwwww ↓ https://youtu.be/yk2ycLqThFE 時は流れ、バイエルン公国がバイエルン王国になり、ドイツ帝国に併合されてから、時がたち、1914年に、この剣に名前を付けようとしたが、 国内の意見が割れかけ、第一次世界大戦も始まっていたので、付けられなかった。 もちろん、そのことと、第一次世界大戦のドイツを含む、同盟国の敗因とは無関係。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/aniki/1619791180/57
58: 芋田治虫 [] 2021/05/01(土) 23:38:38 ID:cm0UBuXe >>52 >>57 バイエルン公国にすでに1500年くらい前に、存在していたのは確からしい。 ただし、昔のこと過ぎるので、不確かなことも多い時代なので、本当かどうかわからないことも多いので、あしからずwwwwwwwwwwwwww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/aniki/1619791180/58
59: 芋田治虫 [] 2021/05/01(土) 23:39:21 ID:cm0UBuXe >>1 >>40 俺の携帯電話の番号公開します。何か話したいことが、あるなら、いつでもかけてきてください。お電話お待ちしてます。 ↓ https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqGyidHiDsqYzS1Gg8vIj4JOGLUY5rbuhSvnYnbUwY0hjJhZxuN1deq1aQxQGJQW3f34EDwZZex5kvHyG5xVwibVzh30t4AJfsDODBNsnKdH58zGd96QGDRbuNlTkmLYjlcwAf6EFAb5SI0Z13YVsrcI4IeIcetB73kcxBic15g_WN/pi.png?errorImage=false http://mao.5ch.net/test/read.cgi/aniki/1619791180/59
60: 芋田治虫 [] 2021/05/01(土) 23:39:47 ID:cm0UBuXe >>1 >>59 ついでに俺の本名(?)も公開します。 ↓ 芋田・Adolph Blaine Charles David Earl Frederick Gerald Hubert Irvim John Kenneth Loyd Martin Nero Oliver Paul Quincy Randolph Sherman Thomas Uncas Victor Willian Xerxes Yancy Zeus・七五三吉五郎次郎ブリブリ衛門治虫です。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/aniki/1619791180/60
61: 芋田治虫 [] 2021/05/01(土) 23:40:24 ID:cm0UBuXe >>40 >>60 俺の名前の由来は、本名が長いから縮めただけwwwwwwwwwwwwwww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/aniki/1619791180/61
62: 芋田治虫 [] 2021/05/01(土) 23:40:42 ID:cm0UBuXe >>60 >>61 俺の携帯電話のメールアドレスも公開します。 ↓ https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqGx5cm8knTLo61O84kVTxOan841a30-aIJSoqkmlQNsP4-Qv0KVqX9M9vYFUiwJk7TeS6Q_3y39BEuHpyA0NP_ao6zjHSWWkDqb6agX10ppZNEEttyhkeBNSrwjKidXlGuwSHFqDjS3iPsA4h9BVTwSDv2-uRZD8A5L7g2kgEaJzn9KoJX3GVg6bMm1MKKZW0FYwMxRdLMu_OrTcsTXJwlAKFpql81EifgzHP8ccteYJuD2sRglzuobPH5_uwYkFNoMAENZhvZ1Jt6BfTewYzDFw9bQczYOyX6GOtN5DROHDHTjfsk4VmmRhUlWrx6t3-hVnCBiMaLGhLn6pMKj--E24skzunl7q5YWwXL-KvzRbQRXM0wPU9ZDhPSMguEmNoz7P6-OOvCLsDBdmscoDtTtxGZLMCPVFWyGb5LqdmqGaAFM0zgLbXra_RkLShzc_nUVLyUKBwDK_q3qeCTqJ1BK_p1NejY16pcIJBu8u9UlFI/280px-Egyptiska_hieroglyfer2C_Nordisk_familjebok.png?errorImage=false http://mao.5ch.net/test/read.cgi/aniki/1619791180/62
63: 芋田治虫 [] 2021/05/01(土) 23:41:11 ID:cm0UBuXe >>1 >>40 俺の家の近所に、こういうすっごくオススメの、お蕎麦屋さんあるよ。 ものすっごくおいしいし、いろいろ面白いから、ぜひいってみてwwwwwwwww ↓ https://youtu.be/2n1xnXvaIrk http://mao.5ch.net/test/read.cgi/aniki/1619791180/63
64: 芋田治虫 [] 2021/05/01(土) 23:41:36 ID:cm0UBuXe >>1 >>63 俺の家の近所、こういうすっごくオススメで、ものすっごくおいしいし、いろいろ面白い、お寿司屋さんもあるよwwwwwwwwwww ↓ https://youtu.be/ln3KbURLVBw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/aniki/1619791180/64
65: 芋田治虫 [] 2021/05/01(土) 23:42:00 ID:cm0UBuXe >>63 >>64 とりあえず、俺の近所には、面白い食べ物を売っているお店や、面白い居酒屋が多いのは保証するwwwwwwwwwwwwwww ↓ https://youtu.be/DdqN1OPSeDM https://youtu.be/mS7lfqLoUo8 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/aniki/1619791180/65
66: 芋田治虫 [] 2021/05/01(土) 23:42:32 ID:cm0UBuXe >>40 俺こんな感じの5人の兄弟いるからwwwwwwwwwwww ↓ https://youtu.be/d9FST34_ibU https://youtu.be/PCVR5oxLS8g http://mao.5ch.net/test/read.cgi/aniki/1619791180/66
67: 芋田治虫 [] 2021/05/01(土) 23:43:34 ID:cm0UBuXe >>40 >>66 ちなみにこれが俺の5人兄弟の歌ねwwwwwwwwwwww ↓ 俺と5人兄弟(ドリフ大爆笑のオープニングテーマhttps://nico.ms/sm36654518の替え歌) 1 5・5・5人の兄弟は煽バカスレでは顔なじみ 暴れてちょうだい今日もまた誰にも遠慮はいりません 2 5・5・5人の兄弟は 全員そろえばカオスだぜ 今日もレスをしまくるぞ 力いっぱいふざけるぞ (間奏であり↓これが俺の5人兄弟ねwwwwwww) https://youtu.be/d9FST34_ibU https://youtu.be/PCVR5oxLS8g 3 5・5・5人の兄弟の 末弟大宮に住んでいる 実家は埼玉鴻巣だ 末弟も5人も怪人だ(ある意味で) 4 5・5・5人の兄弟は 3人いれば揉めるけど 6人そろえば団結し 揃ったところではじめよう 揃ったところではじめよう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/aniki/1619791180/67
68: 芋田治虫 [] 2021/05/01(土) 23:44:04 ID:cm0UBuXe >>40 ぼくむかしこういうかっこうや ↓ https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/a/1/a1420a39.jpg こういうかっこうをしておんなのこをおいかけまわしたことあるからけいちゃつにつかまったことあるのwwwwwwwwwwwwwww ↓ https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/f/f/ffb92ab3.jpg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/aniki/1619791180/68
69: 芋田治虫 [] 2021/05/01(土) 23:44:35 ID:cm0UBuXe >>1 >>40 俺の家の近所に、最近こういうラーメン屋がオープンしたからwwwwwwwwwwwww ある意味面白いから、ぜひ行ってみてwwwwwwwwww ↓ https://youtu.be/DN4kB-aRHtE http://mao.5ch.net/test/read.cgi/aniki/1619791180/69
70: 芋田治虫 [] 2021/05/01(土) 23:45:20 ID:cm0UBuXe >>39 俺、夏や、暑い日は、家では、このかっこで過ごしてますwwwwwwwwwwwwwwwwww ↓ https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/7/7/773c32b5.jpg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/aniki/1619791180/70
71: 芋田治虫 [] 2021/05/01(土) 23:45:53 ID:cm0UBuXe >>40 >>70 ちなみに寒い日は、家では、普段こういうかっこうをしてる ↓ https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/c/c/cc1f9a63.jpg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/aniki/1619791180/71
72: 芋田治虫 [] 2021/05/01(土) 23:47:08 ID:cm0UBuXe >>40 >>71 僕、あったかい時、外に出るときはこういうかっこしてんのwwwwwwwwwwwwwwwww ↓ https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/51/Kuidaore_Taro_in_Dotombori_at_night.jpg/800px-Kuidaore_Taro_in_Dotombori_at_night.jpg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/aniki/1619791180/72
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 699 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s