[過去ログ]
ラーゼフォン 第7楽章「らら?」 (1001レス)
ラーゼフォン 第7楽章「らら?」 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1014055094/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
206: [] 02/02/20 01:30 ID:PJahSGlV >>205 だ・か・ら、ジュピターが閉ざされたから時間は遅くなったはぜでしょ? それが元の時間の流れに戻ったら時計が遅いままのはずがない。 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1014055094/206
207: [ ] 02/02/20 01:30 ID:7j4OjnHm 第4話まで見ての疑問。 話の中でエルフィ・ハディヤットも言ってたけど、1航空部隊をほぼ 全滅にまでして行った今回の遥たん東京ジュピター潜入の目的って 結局なんだったんでしょうか?これって一応テラ上層部からの命令 で行った作戦行動なんですよね。 始めはラーゼフォンと綾人の奪還が目的なのかと思ってましたが それにしては共にかなりゾンザイな扱い受けてましたし、その重要性 に気付いているのは今の所如月博士とサングラスの人ぐらいなような、、、 まあ上からの命令とは別に遥タンの目的は初めから綾人奪還だったん だろうとは思いますが。 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1014055094/207
208: [] 02/02/20 01:31 ID:EHuqyom0 中はコンピューターシミュレーションです。 ちゃんと太陽も計算してます。 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1014055094/208
209: にす。 [] 02/02/20 01:32 ID:voAODROQ ムウは異次元から来たそうだから、 じつは東京ジュピターは「東京以外の地域が全滅した平行世界」が、 こちらの世界にずれこんでいるのだったりして。 それだと、ジュピター内の東京を出ると、本当に焦土と化した地球が広がっているのかも。 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1014055094/209
210: 風の谷の名無しさん [sage] 02/02/20 01:32 ID:40rDw9X5 >>203 ジュピター内の時間の流れが一定ということがわかっていれば、単に 流れの速さの差がわかれば普通のデジタル時計で十分だろう。 もちろんジュピター外でないとあの時計は正確じゃないが。 >>204 >>206 指令の言ってたのは単にズレを直しておけという意味で、時計自体の スピードを変えろって意味じゃないだろ? …そんなに難しい概念か〜!? http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1014055094/210
211: [] 02/02/20 01:33 ID:EHuqyom0 中はコンピューターシミュレーションです。 ビルが倒れてもすぐに元通りです。 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1014055094/211
212: [] 02/02/20 01:33 ID:0xcukLZZ 綾人の時計って遅かった???そんなシーンあったっけ? 遙のは外の世界で使う用の両時間仕様だったけど。 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1014055094/212
213: [] 02/02/20 01:33 ID:PJahSGlV >>207 遥タンが同僚女性戦士叩かれてた事からあれは陽動作戦で、彼らには知らされてなかった。 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1014055094/213
214: [] 02/02/20 01:33 ID:EHuqyom0 中はコンピューターシミュレーションです。 食料が無くなる事もありません。 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1014055094/214
215: [sage] 02/02/20 01:35 ID:xqYlfybK 俺は209の世界観だと思ってみてるんだけど そう考えるのが一番素直なんじゃないのかなー? http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1014055094/215
216: [] 02/02/20 01:36 ID:0xcukLZZ 綾人の時計については、なにも実際の綾人の腕時計の時刻をなおせってことじゃなくて、 彼の中のズレや価値観を、本来あるべき姿の外部の世界に戻せってことだろ。 なんで昨日から、時計を修理するだのそういう意見が出てくるんだろう。 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1014055094/216
217: [ ] 02/02/20 01:36 ID:7j4OjnHm >>206 なんか勘違いしてないか? 別にジュピター内の人が付けている時計が外でたら遅いままだなんて 描写はどこにもないと思うが。 外の世界で皆が付けている時計に2つの時間の流れが表示されている のはあくまでジュピター内部時間で何時なのかを把握するためについて いる機能で、ジュピター内に入ってしまえば単に進みが遅い時計になる だけだと思うよ。 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1014055094/217
218: 風の谷の名無しさん [sage] 02/02/20 01:40 ID:40rDw9X5 あのパイロット女性に「仲間の命の代償があのつまらない少年か!?」と 言われたとき、遙がかなり意外そうな反応を示したから、ごく一部の人間に しか綾人のことは知らされてなかったんだろうな。 >>58みたいなことなのかね。 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1014055094/218
219: [] 02/02/20 01:41 ID:PJahSGlV >217 時の流れが違うのなら、両方の違った時の流れに対応した時計も 中と外を行き来してれば狂うはず。 綾とが時計を修正しようとして、 「これを見て、中と外じゃあ時の流れ自体が違うの」 って言われてたよね。 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1014055094/219
220: [sage] 02/02/20 01:42 ID:w/Ez1lPn 関西組なんでまだ見てないんだけど、綾人の時計の針の進みが他の人のと 比べて物理的に遅いって描写があったの? http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1014055094/220
221: 風の谷の名無しさん [sage] 02/02/20 01:44 ID:40rDw9X5 >>220 ないよ。 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1014055094/221
222: [] 02/02/20 01:44 ID:EHuqyom0 中はコンピューターシミュレーションです。 完全密閉でエネルギー供給なくても平気です。 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1014055094/222
223: 風の谷の名無しさん [sage] 02/02/20 01:46 ID:40rDw9X5 「これを見て、中と外じゃあ時の流れ自体が違うの」 というのは綾人の 「中と外では時差があるってことなの?」とい質問に答えて、時差じゃない (=時間の流れ自体が違う)ことを説明するため。一応補足。 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1014055094/223
224: [] 02/02/20 01:48 ID:tfKGK5CS >>220 ないよ.オッサンに時計を合わせろって言われただけ. それより4話でいきなりOP差し替え 遥あらすじナレーション のほうが衝撃 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1014055094/224
225: のん。 [] 02/02/20 01:48 ID:voAODROQ >219 綾人も、あの文字盤が二つある時計だけを見せられても、納得いかんよなあ。 普通に考えたら、一方の数字が電池が切れかかってゆっくり進んでいるだけだもん。 あれは、ようするにこれだけ時間差がある、と言いたいだけのような。 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1014055094/225
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 776 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.194s*