[過去ログ] 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 240滴目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
543
(1): @無断転載は禁止 2017/04/02(日)20:17 ID:OLqp3zxX(1/12) AAS
アリアンが仕掛けてる戦いなのにジュリエッタが大義云々ミカに言ってるのとかホントギャグ
544: @無断転載は禁止 2017/04/02(日)20:17 ID:3Yppxx7P(7/19) AAS
途中でマクギリスがやってることは、それは違うだろと
ラスタルに一蹴されてたし
545
(2): @無断転載は禁止 2017/04/02(日)20:18 ID:Ug5AOB7a(2/3) AAS
>>524
マクギリス 革命派
ラスタル 改革派

みたいな感じか
革命派は組織そのものぶっ潰すつもりだったが
ラスタルは組織の存続を優先した
マクギリスが成功するには世論をもっと味方につける必要があっただろう
546
(1): @無断転載は禁止 2017/04/02(日)20:18 ID:Amrml22g(1) AAS
何が一番びっくりしたって
「よーしおじさん最終回見たし久々に書き込んじゃうぞ」
と、スレを見たら最初の書き込みが1月15日だった事。
三か月近くスレ埋まってないのかよ、嘘だろ・・?
547
(1): @無断転載は禁止 2017/04/02(日)20:18 ID:hjgdun1Q(2/5) AAS
つーか、ダインスレイブやりすぎだろ なんで宇宙空間からも当たるんだよ

タイトルを宇宙兵器ダインスレイブに改名しろってレベルに活躍しすぎだろw
548
(1): @無断転載は禁止 2017/04/02(日)20:18 ID:XNXz8VvK(1) AAS
>>502
処刑死だったらマフティーがいるけど、戦死は小説版のアムロくらい
レアではあるけど、ゼロじゃない
549
(1): @無断転載は禁止 2017/04/02(日)20:19 ID:ZBiJCpF/(3/5) AAS
>>542
あのシーン、音をデカくして再生してみたら

「プチッ」て聞こえてたw
550
(3): @無断転載は禁止 2017/04/02(日)20:19 ID:RzZBzrb7(12/29) AAS
>>534
クーデリアもみんな現実と折り合いつけて、ケロッとしてるのに。
ライドだけずっと悔やんでて闇落ちって。
あんなに明るいキャラだったのに。
次はラスタルパンパンしそうだな。
551: @無断転載は禁止 2017/04/02(日)20:19 ID:AAEMWIAt(2/2) AAS
ビスケット脱いだらムキムキだったろ
552: @無断転載は禁止 2017/04/02(日)20:19 ID:zOFKoLNL(10/17) AAS
報道握ってるラスタルが負ける理由がないんだよなマッキーもっと準備しといてくれよ
553: @無断転載は禁止 2017/04/02(日)20:19 ID:ChJMFAKn(4/5) AAS
>>531
ビスケットはカルタちゃんにだろ
554: @無断転載は禁止 2017/04/02(日)20:19 ID:LHygAf4C(5/5) AAS
正直、三日月死んだことに対してはどうでもいい感じが強い
子供作っといて最後までオルガかよってぐらいだな
555: @無断転載は禁止 2017/04/02(日)20:20 ID:S7Vwxs/1(1/2) AAS
次は鉄血のヒットマン始まるか
556: @無断転載は禁止 2017/04/02(日)20:20 ID:lf/0rxW/(4/14) AAS
>>545
情報統制できて、ダインスレイヴ沢山保有してて、裏でやくざまで動かせるラスタル様相手では
マッキーには端から勝ち目はなかった
557: @無断転載は禁止 2017/04/02(日)20:20 ID:2RiXR3Nm(9/17) AAS
>>540
あそこにライド投入したいわ
558
(2): @無断転載は禁止 2017/04/02(日)20:20 ID:6PHBiLea(3/12) AAS
>>545
と言うか、マクギリスは自分が頂点に立つ王権復興したいイメージ
独裁による正常化をしようと思ってたんだと思う

ラスタルはそうではなく、皆で考えて正常化しようって思ってたんだと思う
そのために、自分は清濁飲み込んで、イオクを持ち上げようとしてたんだろうし
559: @無断転載は禁止 2017/04/02(日)20:20 ID:CtOSH05B(2/6) AAS
>>547
00のメメントモリみたいなビーム兵器ならまだ説得力あったんだけどね…
560: @無断転載は禁止 2017/04/02(日)20:20 ID:COuFQ2IK(1) AAS
主人公は死ぬが絶妙な采配で希望の有るENDに出来るって凄いな
561
(1): @無断転載は禁止 2017/04/02(日)20:20 ID:JVXJaNnJ(2/8) AAS
御都合主義ないガンダムとか言われてるが1期と2期でご都合の恩恵受けてる側が入れ替わっただけとしか思えん
562
(1): @無断転載は禁止 2017/04/02(日)20:20 ID:zOFKoLNL(11/17) AAS
>>550
リアルなのはライドの方だよな
あいつら忘れ過ぎだよ
1-
あと 440 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.123s