[過去ログ] 【自治】ネット配信アニメの扱いに関する議論スレ【自治スレ連絡済】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
522(1): 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/02/19(日)13:23 ID:HkMph88G(26/41) AAS
>>520
> これは映画館でアニメを見る人が少なくなったので映画スレでTVアニメを扱え
> と言ってるのと同じ
例えがよく分からないです。
(いいたいことは、「ネットで映画を見る人が増えたから、アニメ板で映画を扱え」じゃないの?)
映画や海外アニメなどは、今のローカルルールで明確に区別されています。
○劇場版アニメはアニメ映画へ
○海外アニメは海外アニメ漫画へ
一方でネット配信は、ここまで明確に区別されていなかったので
今の「賛成か反対か」の議論になっていると思いますよ
523: 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/02/19(日)13:24 ID:HkMph88G(27/41) AAS
>>521
スレタイについては自治スレで議論が始まってますよ。
524: @無断転載は禁止 2017/02/19(日)13:25 ID:5PfdnUob(1) AAS
>>512
反対
LR現状維持派だから。
525(1): @無断転載は禁止 2017/02/19(日)13:26 ID:ri5z/6sr(11/13) AAS
>>516
最初に挙げた意見は「webアニメについての
反対賛成以外の項目は同じに統一するべき」>>464
賛成・反対関係なく意見を擦り合わせられる部分については
擦り合わせるべきだと(擦り合わせられると)思っていたが、
あなたは賛成派と反対派という派閥の枠組みで意見を帰結させようとしており
賛成反対に関係ある問題なのか無関係の問題なのかを切り分けて取り扱うことができないようだ。
今現在賛成案と反対案と括られているもののなかに
webアニメの賛成と反対に起因しないところが混ざってるのがおかしいんだよ
異なる問題であるにもかかわらずwebアニメに賛成か反対かという関係ない問題の都合にあわせてはいけない
526: 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/02/19(日)13:31 ID:HkMph88G(28/41) AAS
>>525
> 賛成・反対関係なく意見を擦り合わせられる部分については
> 擦り合わせるべきだと(擦り合わせられると)思っていたが、
これが出来ればいいですが、事実上は困難なことだと思ってますね(>>503)
(文字数の事情ってのがかなり大きいと思ってます)
> webアニメの賛成と反対に起因しないところが混ざってるのがおかしいんだよ
再三書いていますが、自治スレでの議論を引き継いで議論していますので、
問題だと思う文言については、その都度、修正提案していただければと思います。
527(1): @無断転載は禁止 2017/02/19(日)13:34 ID:ri5z/6sr(12/13) AAS
「スレタイと違う問題でもこのスレで問題点の修正する」
「その問題については自治スレで話してるのでそっち行け」
なんなのこの進行役さまのダブルスタンダード
528: 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/02/19(日)13:39 ID:HkMph88G(29/41) AAS
>>527
> 「スレタイと違う問題でもこのスレで問題点の修正する」
正確には、
> これらをベースに、参加者が相互に議論できればと思います (>>2)
ですよ。
> 「その問題については自治スレで話してるのでそっち行け」
これは具体的に私のどのレスを指しているのですか?
両提案範囲から外れる内容については、
基本的に「自治スレでの議論」と考え、そのようにレスしていると思いますが
529: @無断転載は禁止 2017/02/19(日)13:41 ID:Uhy3Db6W(1) AAS
>>1
WEBアニメについてはしっかり議論して何もしない方向で固まっているのでよろしく
先行した議論スレ
2chスレ:anime
530: @無断転載は禁止 2017/02/19(日)13:43 ID:B29Z/s9y(17/26) AAS
俺は ◆OPvnwmVcJYxEは、アニメ板の品位の観点から見てると思ってない
タイトルが複数あると「削除に支障が出るから1つにしろ」と言いたいのだろう。
タイトルなんて1つだろうが2つだろうがどうでもいいんだよ
利用者が嫌なら使わなければ良いし建て直せば良い
もし本当にタイトルの件で議論をするならば
アニメ板的には品位を保つためにどうするのか?
を議論すべき
認知がここでもズレている
531(2): @無断転載は禁止 2017/02/19(日)13:47 ID:B29Z/s9y(18/26) AAS
>>522
>映画や海外アニメなどは、今のローカルルールで明確に区別されています。
だからそのLRを変更したいのだろ?
WEB経由の映画作品は「携帯で見られるのだからアニメ板で扱え」と変更するのと同じだ
532(1): 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/02/19(日)13:59 ID:HkMph88G(30/41) AAS
>>531
> WEB経由の映画作品は「携帯で見られるのだからアニメ板で扱え」
今後、そういう人が増えてくるなら、
いつか、ルールの修正提案が出されることがあるかもしれませんね
そんな日が来たなら、その時に反対したらいいんじゃないですかね
533(1): @無断転載は禁止 2017/02/19(日)14:02 ID:B29Z/s9y(19/26) AAS
>>532
今もWEBアニメを扱ってくれと言う要望があるなら提示をしてください
WEBアニメスレで盛り上がっているurlを出すべき
534(2): @無断転載は禁止 2017/02/19(日)14:40 ID:ButWlOT/(1) AAS
2chスレ:anime
途中経過は詳しく知らないけどこのレス見て思ったことだが
>>123の言うように運営は何度も改訂にホイホイこちらの要望通りにするとは思えないので
気になる部分があれば反対意見との歩み寄りによるすり合わせが重要だと思う。
で、意見がどうしても折り合わない案件については都度投票板で賛否を問う形はどうでしょう?
>>121は途中経過があまりわからないが文字数で揉めているのかな?
作品名を2つ以上入れるスレはアンチスレと雑談スレに使いそうだけど
アンチスレだからと言って他作品を何でも叩いたりするのはどうかと思うので
特に理由がなければ「〇スレのタイトルには検索しやすい作品名を1つだけ入れましょう」
でいいような気はします。
省1
535(1): 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/02/19(日)14:46 ID:HkMph88G(31/41) AAS
>>533
今回の議論の発端となった要望はこれですね。
2chスレ:anime
787 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/14(木) 22:42:22.73 ID:7xZgXwn3
LRのテレビ放送中を配信中に変えるのどうですかね
現状planetarianスレが行くとこないので変えてほしい
今後ネット配信だけってアニメもまた出るだろうし時代に合ってないと思うんですが
> WEBアニメスレで盛り上がっているurlを出すべき
今現在、盛り上がってるWEBアニメスレがあるかどうかは、
多分に偶発的なものだと私は思っています。
省10
536(1): @無断転載は禁止 2017/02/19(日)14:57 ID:B29Z/s9y(20/26) AAS
偶発的とか言い出した
誰も調査結果の話なんぞしてない
2chで需要がないのにLRを変更すんな
自分で
>そんな日が来たなら、その時に反対したらいいんじゃないですかね
と書いてるのだから「今の状態で反対」しているだけ
問題はまったくない
そして◆OPvnwmVcJYxEは賛成案をまとめる理由もない
話は終わりだ
537: 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/02/19(日)14:59 ID:HkMph88G(32/41) AAS
>>534
> 意見がどうしても折り合わない案件については都度投票板で賛否を問う形はどうでしょう?
>>503で書きましたが、
決められた文字数の中で、賛成案も反対案も練り上げられており、
例えば、「反対案の○○を賛成案に組み込む」というのは、
文字数の点から、後からそうそうできることではないと思っています。
これ(ネット配信とその他の論点を分けて取捨選択)ができれば理想的だと思いますが、
文字制限を考えれば、なかなか困難なことだと思いますよ
後半については、自治スレ(SLIP無し)で「不扱案」の進行役の人が議論を進めているので
2chスレ:anime
省1
538: @無断転載は禁止 2017/02/19(日)15:01 ID:B29Z/s9y(21/26) AAS
>>534
>アンチスレだからと言って他作品を何でも叩いたりするのはどうかと思うので
アンチにお前は何を期待してるんだよw
叩くのが主目的だ
他作品だろうがまとめて叩いて何が悪い
539: @無断転載は禁止 2017/02/19(日)15:04 ID:B29Z/s9y(22/26) AAS
じゃあついでに書くが、本スレで同じ制作に関係する作品を語る場合も多々ある
スレタイがダメと言うなら
本スレ内でも、他作品を引き合いに出して「褒める」行為すら禁止にすべきじゃないのか?
そのあたりはどうなんだ?
スレタイに異常にこだわる人間はバランスは大丈夫なのか?
540(1): 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/02/19(日)15:08 ID:HkMph88G(33/41) AAS
>>536
需要があるからネット配信専用アニメのスレが何度も立てられ、
その度にいろいろ紛糾しているのではないでしょうか。
> >そんな日が来たなら、その時に反対したらいいんじゃないですかね
> と書いてるのだから「今の状態で反対」しているだけ
「そんな日」とは、「修正提案が出された日」を指していますよ。
>>531
> WEB経由の映画作品は「携帯で見られるのだからアニメ板で扱え」
今後、そういう人が増えてくるなら、
いつか、ルールの修正提案が出されることがあるかもしれませんね
省2
541(1): @無断転載は禁止 2017/02/19(日)15:13 ID:B29Z/s9y(23/26) AAS
>>540
>需要があるからネット配信専用アニメのスレが何度も立てられ、
へーどの作品ですかね?
知りたいです
月曜日のたたわ以外でばんばん立つ作品がありましたっけ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 461 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.214s*