[過去ログ] 【自治】ネット配信アニメの扱いに関する議論スレ【自治連絡済】 4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
721(1): 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/09/04(月)00:43 ID:RP1Ls3q1(2/4) AAS
>>699 >>719つづき
> 「形式」とはフォーマットの事です
> テレビアニメとして扱われる作品の「形式」は一定の範囲に決まっており、
> 扱う配信アニメもそれに倣うという意味で使っています
「形式」を「フォーマット」と言い直しただけで、それ(形式/フォーマット)が何を意味するかの説明になってないですよね
アニメのフォーマットといえば、アバン、OP、Aパート、Bパート、ED、次回予告、Cパート・・・
のようなものを指す場合もあります(wikiの「テレビアニメ」にも「標準フォーマット」の項がありますし)が、
このフォーマットのこと・・・・、ではないですよね。
「形式」、「フォーマット」、が指すものが何なのかの説明が必要だと思いますよ
> 分類cの自主制作アニメはアマであれば「同人」に分類できるため
> 同人文化を尊重する意味で、同人板扱いにすればいいと考えています
「同人文化」とは一体何なのか?、それは本当に「アマの全て」を包括するものなのか?
はさて置くとして・・・・、
制作者が、アマ(きみの定義では同人に含む)なのかプロなのかはどのように判断するのですか?
会社を設立しない=個人営業のプロもいることを思えば、「この制作者はアマだから対象外」 とは
なかなk判断が困難だと思いますが、何を基準に判断しますか?
> プロであり「公式」配信中であるなら、そもそも分類aになるのではないでしょうか
> (なので、公式配信中の予定が公表された新作なら対象になると考えます)
これについては、プロは 「その作品を売る」(納品する)つもりで作ってはいないだろうから
分類a(分類一覧は>>23)の解釈をきみの解釈(納品も商業アニメ)に合わせても、含まれないと思いますよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 281 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s