[過去ログ] ナイツ&マジック 34機目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
874: @無断転載は禁止 (アウアウイー Sa7b-aEgJ) 2017/09/11(月)01:45 ID:VP4+pGcia(3/5) AAS
>>872
途中までシルバーナーヴで誘導しながら放つ地対空ミサイルでもちろん魔法が推力
法撃はアニメだとわかりにくいが有効射程距離が案外短いんだよね
875: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 230c-xkdj) 2017/09/11(月)01:45 ID:rF8D+kIZ0(2/4) AAS
>>866
本人も自覚してないだろうけど、そうでなければ騎士の宣誓、というか「俺だけは君の味方になる」発言は出てこんだろう
姫は姫で、自分は姫という事以外からっぽの人間で、そんなからっぽの人間に人を従える資格はないって状態だったから、
「俺は君にとって姫とか抜きで価値があるんだ」というほとんど恋愛的な告白でなければ連れだせなかった
アニメではとにかく女王だからそれでいい、で納得させられてる
876: @無断転載は禁止 (ワッチョイ db44-A/dc) 2017/09/11(月)01:47 ID:WVFg0+Jn0(1) AAS
ほんとに1クールで竜退治まで来ちゃったよ
未だに信じられん
877(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ f6ae-04dP) 2017/09/11(月)01:48 ID:Vqj7a0800(8/13) AAS
>>872
アニメで説明されてないから仕方ないけど魔法は空気中のエーテルに干渉して減衰して霧散する
だから相手も空中にいるのにわざわざ降りて来て戦闘してたわけ
ジャベリンは加速こそ魔法でやってるけど物理兵器だから攻撃力が減衰しにくい
それと途中まで銀線神経で繋がってるからある程度の誘導が効く
878: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 3e66-43kp) 2017/09/11(月)01:50 ID:bIrPn+Oy0(13/21) AAS
>>872
魔法は距離に比例して減衰する
魔法で打ち出した槍なら減衰しない
879: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 5a2d-/Me1) 2017/09/11(月)01:50 ID:u9d7ByzJ0(5/8) AAS
>>869
カコイイ!
画像リンク[gif]:fast-uploader.com
880: @無断転載は禁止 (ワッチョイ a766-r+B6) 2017/09/11(月)01:55 ID:0a/LA52a0(5/7) AAS
尺の都合よね 2クールとかなら
対空兵器作ってますってのはアニメ本編でも触り程度には語られてたけど
それが完成して これはこう使いますとかを事前に説明するエル君を入れるか
今回の様な使用直前に回想として嬉々として語るエル君とかをいれられたろうけど
881(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 9a2d-YiNk) 2017/09/11(月)01:57 ID:dG0i6+5n0(1/4) AAS
>>814
エルくん無能と言えば、クシェペルカを傀儡政権にしてそうにないこと。
クシェペルカにおけるシルエットナイトに関する全権と宣戦布告をする権限を掌握すれば、クシェペルカの隣国でロボ遊びし放題なのに。
本国のコントロールがあまり効いて無さそうだし。
クシェペルカの姫の騎士に友達を据えて、姫の生殺与奪権は握ったけど。
882: @無断転載は禁止 (ワッチョイ f6ae-04dP) 2017/09/11(月)01:57 ID:Vqj7a0800(9/13) AAS
尺だな
またご都合展開って言われるんだろうよ
883(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 230c-xkdj) 2017/09/11(月)02:00 ID:rF8D+kIZ0(3/4) AAS
>>881
実質、クシャペルカでのロボ開発では全権握ってね?
884: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 9a2d-YiNk) 2017/09/11(月)02:03 ID:dG0i6+5n0(2/4) AAS
>>883
自由に他国でロボ遊びできる権限を握らないと。
885(3): @無断転載は禁止 (ワッチョイ db5e-gFuG) 2017/09/11(月)02:05 ID:6Daue33x0(2/2) AAS
>>877
ふーん 石とか氷の槍作って飛ばす魔法は無いのかな それともコスト問題か
結局そういう短所があると将来的に魔法から銃に移行していきそうね
886: @無断転載は禁止 (オッペケ Sr3b-R6Ms) 2017/09/11(月)02:08 ID:g2jB6ExZr(1/2) AAS
お茶会見る限り姫様とキッド結ばれるのは難しくない気がしてきた。
マルティナさんと脳筋いればパワープレイで押しきれそうだわ。
887: @無断転載は禁止 (ワッチョイ e32d-wUV1) 2017/09/11(月)02:09 ID:CHiec9EN0(1) AAS
>>885
原作見るに、無から有を生み出す魔法はないんだと思う
888: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 230c-xkdj) 2017/09/11(月)02:09 ID:rF8D+kIZ0(4/4) AAS
>>885
魔法に関してはどうも魔獣が使ってるものをパクる以上の発想はない模様
炎、雷、風、光、強化以外の魔法は無いんじゃなかろうか
889: @無断転載は禁止 (ワッチョイ f6ae-04dP) 2017/09/11(月)02:12 ID:Vqj7a0800(10/13) AAS
>>885
そうなんだよな
魔法で火薬の代わりが出来るからそのうち銃兵器のが強くなりそうな気はしてる
杖さえあれば弾数無限だから魔法も衰退はしないだろうけど
あと魔法は炎と雷と風の操作と物質の強化は出て来てるけど、直接的に物質を生み出すものは出て来てない 今の所存在してない
890: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 5a2d-/Me1) 2017/09/11(月)02:15 ID:u9d7ByzJ0(6/8) AAS
有線誘導ミサイルは実際あるし、発想は悪くない
射程的に対地対戦車が主だけど、いずれにせよ届く範囲にレビテートシップがいるなら問題ないな
891(2): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 4ec0-xkdj) 2017/09/11(月)02:16 ID:sdPcwhuh0(2/4) AAS
>>867
従属国や占領地域で叛乱勃発したり、今まで中立決め込んでた周辺諸国がにわかに動きだしたりするよね。
それにしても、フレメヴィーラ正規軍が公式参戦しなくてもこの有様とか。
そういえば、クシャペルカ王都陥落から1年ぐらい経ってるらしいけど、フレメヴィーラは一体なにをやって
るんだろ?遠征軍用のシルエットナイト大増産?
892: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 9a2d-YiNk) 2017/09/11(月)02:16 ID:dG0i6+5n0(3/4) AAS
今後、眼鏡くんが作ったビックリドッキリメカを、エルくんがワンパンして、また眼鏡くんがメカ作ってエルくんが楽しむを繰り返す、アンパンマンとバイキンマンみたいな関係になるのかな?
893(1): @無断転載は禁止 (オッペケ Sr3b-R6Ms) 2017/09/11(月)02:19 ID:g2jB6ExZr(2/2) AAS
>>891
エル君が増援要請してるとは思えんが。
そもそも最強戦力だろ。
機材回収班はお願いしてそうだが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 109 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s