[過去ログ] 【自治】ネット配信アニメの扱いに関する議論スレ【自治連絡済】 5 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
872(4): 1 ◆OPvnwmVcJYxE 2017/11/08(水)00:47 ID:InDZayUy(1/6) AAS
>>865
> 進行役には言いたい事が伝わらない事が分かった
きみが一番言いたかったことは、>>854の次の3点のように思いました。
1.> 何も変わらず、議論だけをダラダラ続ける事しかできないなら、自分は協力しない
これまでの、「ローカルルール申請・変更スレッド」を見たことがありますか?
私は、『■ ローカルルール申請・変更スレッド14』(2009年8月〜) から
2chスレ:operate
直近の「〜変更スレ18」まで確認しましたが、申請が受理されたのは大体3割程であり
見たところ、「不許可」の理由で一番多いのが「話し合いの途中」や「議論不十分」です
私は、この現実を見ているから、
省12
873(2): 1 ◆OPvnwmVcJYxE 2017/11/08(水)00:53 ID:InDZayUy(2/6) AAS
>>872 (つづき)
>>854
2.> 自分は過程なんかに興味は無く、出来上がったルールの良し悪しだけを重視する
> たとえ1秒後に新しいルールがポンと出されても、それが良いルールならそれでいいと思ってる
これは、
「アニメ板にとってより良い案となるなら、ポンと修正案が出されれば、反映すればいいと思ってる」
このような理解で宜しいのでしょうか?
3.> だから、もし進行役が、ルール作りに掛ける時間の長さに価値を見出しているとするなら、自分はそれに反対する
> 時間など問題では無く、ルールの内容だけが肝心であると
前レスで書きましたが、提案者、進行役として私が重視しているのは、
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 129 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s