[過去ログ] わんだふるぷりきゅあ! アンチスレ9 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
348: 警備員[Lv.5][新芽] (スーップ Sda2-xCVL) 2024/10/20(日)15:47 ID:MXJeQriwd(5/11) AAS
>>342
>前の飼い主との別れが当時耐え難いくらい辛くて
>…が、こういうのこそを描写すべき

ほんこれ
脚本は何を考えてんだ
349
(2): 警備員[Lv.5][新芽] (スーップ Sda2-xCVL) 2024/10/20(日)15:52 ID:MXJeQriwd(6/11) AAS
首輪ついてる犬を連れてきて警察や保健所に問い合わせしないとか
動物病院を開業してる大人としておかしくねえか?
350: 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 39b9-BI/k) 2024/10/20(日)15:56 ID:HUgBnck70(3/6) AAS
このアニメ
バ●が作ってるとしか思えん
351
(1): ころころ (ワッチョイ 024e-nV0L) 2024/10/20(日)16:07 ID:jmh2ZETA0(11/15) AAS
>>349
ボランティア団体の人間が警察に連絡したうえで必死に探したというから
犬飼家の人間も警察に連絡していたらちゃんと見つかったと思うんだよな
これだと警察などしかるべき場所に連絡しないまま自分のペットにしてしまったように見える
ボランティアの警察に連絡した発言が嘘か警察が怠慢捜査をしたかでないと犬飼家を白にできない
352
(1): 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ e57a-gh1f) 2024/10/20(日)16:11 ID:fiEVgwuO0(1) AAS
主要動物が全部拾い物なあたり
見てる子供にペットは店で買うものじゃないということを教えたいのかなと感じる
353: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 8548-1udb) 2024/10/20(日)16:25 ID:tkbXSeA10(1) AAS
次回予告でみんなが自分の苗字の動物のコスをしてるのにいろはだけ犬じゃなくて兎コスしてて将来兎山姓になるフラグって書いてるのがバズってて吐きそう
354: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8d24-bCTp) 2024/10/20(日)16:34 ID:s2IQw72J0(3/4) AAS
>>349
素人だって普通は警察に連絡するよね…
というかそこらへんの話はとっくに消化済なのかと思ってたよ
355: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 8260-6/Jd) 2024/10/20(日)16:36 ID:CzSLeyBM0(2/3) AAS
そりゃもうSNSは悟いろにしか興味ないからな
356: 警備員[Lv.6][新芽] (スーップ Sda2-xCVL) 2024/10/20(日)16:37 ID:MXJeQriwd(7/11) AAS
>>351
いなくなったペットは警察に遺失物として届出できる

いろはとかいう窃盗犯と家ぐるみの共犯
常習犯かもしれん警察は犬飼家にガサに入るべき
357
(2): 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 39b9-qsx/) 2024/10/20(日)16:39 ID:97B8+fAA0(2/2) AAS
>>345
来週のハロウィン仮装が猫組は2人ともペアで猫衣装なのにいろはは犬の仮装ではなく、こむぎとペアで仮装でもなく、兎の仮装で悟に寄せてるあたりいろはの一番が悟というのを物語ってるよな…
358: 警備員[Lv.6][新芽] (スーップ Sda2-xCVL) 2024/10/20(日)16:41 ID:MXJeQriwd(8/11) AAS
示談の丸め方も手慣れてる
子供だけを向かわせて情に訴えかけるという手法
359: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ a916-adkr) 2024/10/20(日)16:45 ID:/X2Cc+Gv0(4/4) AAS
>>357
これ悟が犬の仮装する絵にはしないんだろなぁ製作陣は
比較的女性が多いと聞いたけど女冷遇をそこはかとなく感じるのは何故だ
360: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 39b9-uIbD) 2024/10/20(日)16:50 ID:i8qho3Ja0(3/5) AAS
アクスタのハロウィンは猫組をペアから崩していろはと悟は姫と王子でペア
本編はいろはを兎にして悟とペア
361: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ c6d9-dCrr) 2024/10/20(日)16:55 ID:OcuGhZnV0(1/2) AAS
しゅ、主人公はこむぎ…?
本気で言ってるんですか?
362
(1): 警備員[Lv.27] (ワッチョイ cd2f-S1KD) 2024/10/20(日)16:56 ID:BTlNyaNQ0(1) AAS
ペット飼ったことないからわからんけど所有権みたいなのってどうなってんだ
363: 警備員[Lv.37] (ワッチョイ e546-hGTd) 2024/10/20(日)17:04 ID:M8Ul8ZPZ0(2/2) AAS
>>352
まあ実際ペットショップで買うより保護犬や保護猫引き取ったほうが良いとは思うよ
ブリーダーの飼育環境ってかなりアレだし
364: 警備員[Lv.7][新芽] (スーップ Sda2-xCVL) 2024/10/20(日)17:07 ID:MXJeQriwd(9/11) AAS
>>362
迷い犬の所有権は元の飼い主のもの
勝手に自分の飼犬にしてしまうと
窃盗罪や占有離脱物横領罪、遺失物横領罪

逆にいろはが遺失物取得を届け出て
落とし主が届けておらず3ヶ月現れなかったら
所有権がいろはになる
365
(1): 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ f2c3-qw7b) 2024/10/20(日)17:08 ID:5x+tAn8z0(1/2) AAS
もう誰も彼もいろはと悟るの事しか話してなくて
スタッフも視聴者もこむぎのこと興味無いのが伝わってくるのがあまりにも惨い
366: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 39b9-uIbD) 2024/10/20(日)17:12 ID:i8qho3Ja0(4/5) AAS
実際お金落す層がどうなのかは知らないけどそれだけ話題なら成功なのかな
自分は合わないからもうグッズ買わないなと思ったけど
367: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ e906-kxV2) 2024/10/20(日)17:15 ID:vPSHP5Ax0(1) AAS
>>357
まぁハロウィンで犬の仮装ってあまりピンとこないしあってもワーウルフ…あれは狼か
兎はもっと意味不だけど、渋ハロの痴女も意識してる?w
1-
あと 635 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s