[過去ログ] 銀河英雄伝説 Die Neue These★80 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
882: 警備員[Lv.13][苗] 2024/11/13(水)18:59 ID:c0X6MBoF(3/3) AAS
>>879
君が書いてることくらいわかって書いてるが。

あと国内に侵入した元門閥貴族2名への監視を解除しただけ
ノイエサンスーシの警護自体は弱まってない
事実侍従の女性に発見された
883: 警備員[Lv.44] 2024/11/13(水)19:19 ID:zgD+efLE(1) AAS
地下にガンダムを隠してあるところまではお釈迦様も気づくめえ
884: 警備員[Lv.6][芽] 2024/11/13(水)19:24 ID:6ilkAyLZ(2/2) AAS
誘拐計画は成功して当たり前というほど簡単なものではなかったと思うよ
ラインハルトとしては成功したらそれを利用するけど失敗したところで構わないんだし
宮廷の警備を上からの指示で緩めたという描写もない。当然だが
ラインハルトのやったことは潜伏者2名への監視を解除したことだけだ
885
(1): 警備員[Lv.15][芽] 2024/11/13(水)20:22 ID:+tq6ZRID(3/4) AAS
新無憂宮の警備が手薄になった記述はないけど
ラインハルトが宮廷費を大幅に削減したことと、皇帝失踪後の捜索まで映像的に衛兵の1人も映し出されていないことから推測したんだが
886: 警備員[Lv.31][苗] 2024/11/13(水)20:47 ID:d49UZaiZ(1) AAS
エンディングのクレジットで、
イラスト カスパー・リンツってなっててちょっと笑った。
887: 警備員[Lv.69] 2024/11/13(水)20:51 ID:WDXZ4OZW(1) AAS
実はあのエンディング好き
曲もビジュアルも
888
(1): 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/13(水)21:18 ID:foRi/xRU(1/2) AAS
>>878
帝国の平均的一般民衆の描写が無いからピンと来ないとこある
ナチスソ連みたいな外征国家の監視社会か文革ポル・ポト北鮮の国内権力闘争重視国家なのか
街中で物乞い行倒れが溢れてたり商店に長い列ができて食料調達に苦労してるとか
突然家に官憲押し入って逮捕され行方不明なんか
民衆が帝政に憎しみを覚えるシーンが無いから
ハイネセンは奴隷階級におとされたらしいが
同盟側は割に描いてるのに
889: 警備員[Lv.16] 2024/11/13(水)21:36 ID:+tq6ZRID(4/4) AAS
ノイエのシェーンコップ×ヤンは良いな
気の合うヤンチャな弟と柔軟な兄のようで
オッサンになると精神が若干女性的になって腐女子の感性も分かるようになると思うのだが
そんなことはない?
890: 警備員[Lv.46] 2024/11/13(水)22:04 ID:pBp5Iphg(4/6) AAS
ヤンのほうが年下じゃなかった?
891: 警備員[Lv.27] 2024/11/13(水)22:12 ID:QxMBCjsy(2/3) AAS
>>877
性を感じさせる描写をカットしていない完全版は出ますか?
892
(2): 警備員[Lv.46] 2024/11/13(水)22:48 ID:pBp5Iphg(5/6) AAS
フリードリヒ4世はゴムをした上でアンネローゼと結合していたのか
それとも本当に手を出さかなったのか
それが問題だ
893
(1): 警備員[Lv.10][苗] 2024/11/13(水)22:49 ID:MaJ8I2CG(2/4) AAS
>>888
ちょっと先の話で出てくると思うが、帝国には社会秩序維持局という秘密警察組織があって
反帝国的思想や活動を厳重に監視している。
ルドルフ大帝の御世には40億人もの帝国民が社会秩序維持局局員の手で殺害された。

ただ、リップシュタット戦役後はラインハルトの改革により社会秩序維持局は解散させられている。
894: 警備員[Lv.10][苗] 2024/11/13(水)22:51 ID:MaJ8I2CG(3/4) AAS
>>892
アンネローゼに避妊薬を飲ませた上で、フリードリヒ四世は・・・だろ?w
895: 警備員[Lv.10][苗] 2024/11/13(水)22:54 ID:MaJ8I2CG(4/4) AAS
>>867
ラインハルトの演説放送はFTL(超光速通信)だけど、
ハイネセンのテレビ放送(ソリビジョン)は普通の電波放送だろ。
だから光年単位の距離で離れていると全く映らない。
896: 警備員[Lv.46] 2024/11/13(水)23:04 ID:pBp5Iphg(6/6) AAS
未成年の肉体に避妊薬って結構な負担らしいからなあ
897
(1): 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/13(水)23:14 ID:3Aagp3tD(1) AAS
基本的にフリードリヒさんのアナルを使用していたからアンネローゼは無事だよ
898: 警備員[Lv.38] 2024/11/13(水)23:23 ID:Jp6yYGrM(1) AAS
ミューゼル忍法棒枯らしの脅威
899
(3): ころころ 2024/11/13(水)23:32 ID:foRi/xRU(2/2) AAS
>>893
シューマッハが帝都の様子を見て良い方向に改革が進んでいるって独白シーンあったけど対比として圧政で困窮する人民の姿が無いんだよね
平民の生活はキルヒアイスやミッターマイヤー位で割に豊か
建国当初の皇帝を憎悪するほどの状態では無い感じ
皇帝逃げたんならそれでいいじゃん
とりあえず戦争無くなって生活豊かにしてよって人民も多いはずだし
900
(1): 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/13(水)23:48 ID:mVRE88wG(1) AAS
>>899
皇帝は逃げたんじゃなくて誘拐されたのよ
901: 警備員[Lv.28] 2024/11/13(水)23:49 ID:QxMBCjsy(3/3) AAS
>>899
そういえば本編中ってそういう帝国の描写ってなかった気がするな
アムリッツァで引き込んだ時くらいか?(あれは事情アリだし

帝国への反感じゃなくて貴族共への反感の方がなぜか強い印象すらある
1-
あと 101 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s