[過去ログ] 魔法少女リリカルなのはStrikerSは終了したが・・・224 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
905: 2010/12/12(日)01:11 ID:SsJxMBJJ(1) AAS
>>902
完璧超人って言われりゃ必ず口だけでは否定するのが都築だろww
906: 2010/12/12(日)01:12 ID:BqVwUZ2i(1/3) AAS
自分のつくってるキャラの中身に自身がないから何回も言葉で飾っているんでしょう
907: 2010/12/12(日)01:48 ID:+V1NhFly(1) AAS
バランス取ってますよーなのはさんにもきちんと出来ないことダメなところはありますよーって
それこそ姿勢だけは完璧超人や無敵なんて存在は絶対ないってやるのがこの脚本です。
そしてそもそも、優秀という肩書き自体ナニがどう優秀なのかを演出するだけの引き出しがあるのかと。
ともかく知ったような単語を並べることで飾った気になるorやたら抽象的な物言いをキャラの口から吐かせて持ち上げた気になる
のどっちかだもんなあ…

結局フォースでもそういうところ全然治ってねえ
だからスッカスカのままなんだろうに
908
(1): 2010/12/12(日)02:27 ID:qGS2Lzvt(1) AAS
アニメサロンに立ってた

漫画版リリカルなのは・アンチスレ
2chスレ:asaloon
909: 2010/12/12(日)02:52 ID:3haWCV2D(1) AAS
>>894
下手と言うよりセンスの欠片ももないだろw
アルフやエイミイもドン引きしてたぞw

なのはユーノクロノの三角関係フラグをきっちり回収すれば、
その最低ジョークも活かされたろうに。
910: 2010/12/12(日)03:42 ID:BqVwUZ2i(2/3) AAS
都築は客の求めているものを出すんだろうけれど
客の目線というか意識がわかっていない
911
(2): 2010/12/12(日)05:41 ID:zDf4eq/I(1/3) AAS
ミッドの世界の車がこっちの世界の車みたいに四輪なのは、
DBの少し宙に浮いているタイヤの無いエアカーみたいなのを運転するフェイトじゃしまらないからは分からんけど、
ドーナッツやにがいらしいピーマン・ニンジンが向こうの世界まであるのはなんとかならんかったのだろうか
ウサギのぬいぐるみがあるということはウサギも存在していると考えてもいいか
912
(1): 2010/12/12(日)07:01 ID:XnOGTBTF(1) AAS
>>903
どんなポンコツ最低SS作家でも自覚のないギャグセンスはいくらか持ち合わせてるはずなんだがなw
それすらないって実は物書きとしては致命的な気が……
個人的に厨二は好きだが都築のは何だか見てて苦しい厨二だし
913: 2010/12/12(日)07:08 ID:9YNnyMez(1/3) AAS
>>911
宇宙船の中に和室がある世界だぞ
914
(2): 2010/12/12(日)08:06 ID:T38l0S7Q(1/8) AAS
>>908
儲がアンチスレ進行速度鈍らす為の誘導先として立てたスレだとしても、立てた奴はとんでも無い白痴だな。
“漫画版”リリなののアンチスレなのだから、メロンじゃなく漫画板か漫サロ板に立てなけりゃあ2chルール違反だろうに。
ローカルルールどころの騒ぎじゃねぇぞ。
それに、VividやForceの駄目さ加減はStSから地続きしての継承だから此処で話されても
スレとしての拒絶反応は起きとらんし、スレ住人も別に分離する必要性を感じてないから、
明らかに儲が立てたスレと丸分かりだから案の定過疎ってるしなw

>>911
もう、一万年以上前に過去に可能性分岐したもうひとつの地球だったで良いよ。<ミッドチルダ
地球側としてはパラレル地球の恥部でしかないから認めたくはないが。
省12
915
(1): 2010/12/12(日)08:18 ID:W/lpYVo0(1) AAS
今からでも脚本なりシナリオなりの本読んで鍛えればいいのにね
読む限りはしてないみたいだし、自慰と割り切ってるのかも

>>914
どこを縦読み?
916: 2010/12/12(日)08:22 ID:T38l0S7Q(2/8) AAS
>>915
好きに文字抜き出して組んでくれ。アンタのユーモアセンスに期待するw
917
(1): 2010/12/12(日)08:23 ID:mNqDtCXX(1) AAS
要約してやると都築は調べ物すら怠るズボラな人格がにじみ出てる
918: 2010/12/12(日)08:38 ID:T38l0S7Q(3/8) AAS
>>917
要約、感謝。

っつか、滲み出る位ならあんま問題無いんだよな。
問題は、その滲み出し先が『キャラクター』で、しかも気配どころか憑依レベルでダイレクトだっちゅう事だ。

例えば、井上の「井上演出」とか沖方汀の「文章回し」や新房の「新房流演出エフェクト」にしたって
それらも作風とか作者の癖や色って事で「作者の素」を反映してるとは言えるけれど、
キャラの語りみたいな「見る側に翻訳把握され易い部分」じゃなくて
言い換えれば「台詞無く視覚で楽しませてる部分」だしね。

翻って、都築真紀の場合はキャラクターに作者気配をもろ被せしてるから、
キャラクターがキャラクターのみで完成していないで背後の憑依が重なってみえるんだよ。
919: 2010/12/12(日)09:17 ID:zDf4eq/I(2/3) AAS
キャラの性格変えるにしても都築がこれやりたいからなだけで、こういう風に変わるのが納得できる部分が皆無なんだよな
920
(1): 2010/12/12(日)09:57 ID:55bNczdn(1/3) AAS
>>901
オールラウンダーとはちょっと違うけど、バキとかもそれっぽい感じする。
特定の流派を持たずに人から平気で技を盗んで柔から剛まで色々やるし。
921
(1): 2010/12/12(日)10:06 ID:T38l0S7Q(4/8) AAS
>>901>>920
それ言うなら、刃牙と違って個人じゃ無く流派括りだけれど
修羅の門/刻の陸奥圓明流や真島くんシリーズの陣内流柔術やタフの灘新蔭流とかもそうだわな。<オールラウンダー
無差別異種格闘作品だと、主人公及び主人公流派がオールラウンダーなのは最早お約束ですわな。
922: 2010/12/12(日)10:19 ID:T38l0S7Q(5/8) AAS
>>921に追記
っつっても、同じく無差別異種格闘漫画でもエアマスターの摩季や格闘美神・武龍の毛(マオ)流居合拳みたいに
「長所や特性を極めて一点伸ばす事で他強者に勝る」って描き方なんぞ、
都築真紀にゃあ到底出来んだろうけどな。
923
(1): 2010/12/12(日)10:22 ID:xSnUoOEG(1/2) AAS
>>914
でもリアル人格レッテル貼りをするのは仕方ないとか力説されても困るんだけどな都築真紀の人w
作品の構成能力問うならいいけどさ

些細かもしれんがクロノとユーノの会話の部分で、漫画かなんかで無限書庫が忙しいってのを表現するために
一般の裁判記録まで調べろとか言ってるがあったよねw
なんか大変ですよーって描写のつもりだろうけど、なに、管理局ってそれ以外のデータベースって存在しないし
分けることもしないのw
924
(1): 2010/12/12(日)10:38 ID:T38l0S7Q(6/8) AAS
>>923
確かに、申し訳無かった。
個人的には人格批判にゃ触れずに作品要素だけで叩ける書き方も出来るんだが、
年末冬休みに向けて自覚無く都築真紀人格批判の切り口で書き込む厨が増える前に
敢えて「人格批判にまで踏み込んで書き込んでる事は自覚してスレ住人から
叩き返しされる事は覚悟しとけよ?!」ってのの見本として敢えて醜態晒してみた。

話の焦点を其方に戻して、
その可能性が高いと云う間抜けな見方が普通だろうけれど、
単にクロノが詳細な担当部署を巡るのが面倒臭くて、
次元世界全ての既知情報を謎プロセスで掠め盗り捲って膨大に溜め込んでいる
省6
1-
あと 77 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s