デジモンシリーズ総合 Ver.108 (846レス)
1-

1
(3): (ワッチョイ 7fcf-m2Pd [193.116.36.216]) 2024/10/14(月)22:35 ID:9D3HGcDu0(1/19) AAS
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
※スレ立て時 本文1行目に !extend:checked:vvvvvv:: と記入してスレ立てしてください※

TVアニメ「デジタルモンスター(デジモン)」シリーズについてマターリと語るスレッドです
(アニメ以外の話題でも、デジモン関連ならある程度はOK)

・釣りや荒らしは構わずにスルー
・次スレは>>980が立てて下さい、反応が無い場合は>>990
・5ch閲覧アプリより「157.101.141.103」「210.185.130.89」「スパーダモン」「249.197.81.216」「ブーイモ」「49.250.84.155」で名前NG推奨

◆前スレ
デジモンシリーズ総合 Ver.107
省24
827: (ワッチョイW 95f0-u/Ae [240b:253:8001:7f00:*]) 02/19(水)17:38 ID:/mkemFAA0(1) AAS
~グレイモンって名付けられる法則性って何かあったりする?
~ドラモンはドラゴン型ってわかるけど、恐竜とか怪獣型ってわけでもなさそうだし
828: (ワッチョイW 4ad4-GjjA [240b:11:9181:b00:*]) 02/19(水)18:33 ID:m08qh2a30(1) AAS
>>823
出てるよ。カイゼルとマグナは玩具で2体を合体させる前提のデザインだしね
パーツも武器にして余らないし。素体が一体余るだけ
829: (スフッ Sdca-tpsi [49.104.50.154]) 02/19(水)18:55 ID:w836cheSd(4/4) AAS
アニメは毎回パートナーとのサイズ比が割と違うよね
最終回でウォーの背中におぶさってる太一は格好良くないと思ったけどアドコロはアドコロでデカイ
ガルルモン系は跨って丁度いいサイズに苦労してる感じ
830: (ワッチョイW d17a-8ccJ [210.185.130.89]) 02/20(木)00:22 ID:3MEhdM9L0(1) AAS
そういやSteamDeckなんてゲーム機もあったから
タイストがそれに対応してくれりゃ買うきっかけにはなるな
831: (ワッチョイW 4d36-s2ox [240a:61:5043:fa8e:*]) 02/20(木)00:29 ID:ugjq03wH0(1) AAS
Steamで出るんだから対応してるでしょ
スペック的にどうなのかは知らんが
832: (ワッチョイW f64c-rcMd [240f:31:6c0c:1:*]) 02/20(木)11:56 ID:Lqcc2CE+0(1) AAS
リベレイター(ノベライズ)まだ続くみたいで一安心
833: (ワッチョイW debd-3xrs [111.191.122.210]) 02/20(木)17:28 ID:b/CoCpvU0(1) AAS
作品は違ってもグレイモンとかガルルモンとか以前のシリーズから引っ張ってきて連続性を持たせる手法は昔からあるそれすると食い付きも違うし
834: (スププ Sdca-tpsi [49.98.61.155]) 02/20(木)20:37 ID:WMgikW2Dd(1) AAS
大昔ゴジラ達が出る特別なデジモンって言われて渡されたヴァージョン5に喜んでた思い出
まぁあくまで可能性で本当に偶々ゴジラっぽいのが複数出ただけだろうけど
835
(2): (ワッチョイW 69f7-JHMP [202.165.53.156]) 02/21(金)07:13 ID:eN18atIm0(1/2) AAS
アグモンやガブモンいつまで引っ張るんだ
ピカチュウみたいなデジモンの顔ってほど人気ないと思うが
836: (ワッチョイW 2a6f-pQdf [2404:7a80:c340:ce00:*]) 02/21(金)08:02 ID:2copFmRa0(1) AAS
>>835
いやピカチュウよりよっぽど重要だろ
なんの商品媒体だろうとよっぽど枠に余裕がない場合以外は入れといたほうがいい
837: (ワッチョイW f62f-rcMd [240f:31:6c0c:1:*]) 02/21(金)08:08 ID:I5z80kQd0(1) AAS
今じゃテリアモン教授がつべで毎週配信しとるやろ
838: (ワッチョイW 69f7-JHMP [202.165.53.156]) 02/21(金)09:53 ID:eN18atIm0(2/2) AAS
アグモン博士…
839: (ワッチョイW 05f5-tmLj [180.5.8.88]) 02/21(金)09:55 ID:UpWR0MGo0(1) AAS
間違いなくアグモンはデジモンの顔でしょ
あんまかわいくないけど
840: (スフッ Sdca-JHMP [49.106.214.249]) 02/21(金)10:04 ID:7GVUVAnFd(1) AAS
小学生ぐらいの男子はピカチュウとかかわいいの嫌いそう
ポケモンじゃリザードン辺りが小学生男子の好みだろ
その点アグモンみたいな爬虫類系は小学生男子の好みだと思う
まあ個人的にはギルモンのが主人公っぽくてかっこいいデザインだと思うが
841: (ワッチョイ 2a3d-dWyy [2400:4052:5143:1e00:*]) 02/21(金)14:01 ID:xpMa/D/I0(1/2) AAS
>>835
顔っていうかアグガブは初代や次作及びバージョン違いにおけるアイコン(広義のイコン)なので
他の人も言ってるがポケモンにおける赤青緑のフシギダネ・ヒトカゲ・ゼニガメ、金銀のチコリータ・ヒノアラシ・ワニノコ
たまごっちにおける無印まめっち・新種みみっち
メダロットにおけるカブトのメタルビートル・クワガタのヘッドシザースに値する存在であり
もはや引っ張る引っ張らないとかでないレベルの存在
842
(1): (ワッチョイ 2a3d-dWyy [2400:4052:5143:1e00:*]) 02/21(金)14:04 ID:xpMa/D/I0(2/2) AAS
あえて言うならVer.2のガルルモンと違いVer.1のパッケージはティラノモンさんなので
アグモンはアニメによって作品の顔となった点において確実にピカチュウのポジションなんだよな
843: (ワッチョイW 4aa9-GjjA [240b:11:9181:b00:*]) 02/21(金)18:38 ID:9lK71oHC0(1) AAS
スサノオモン単体でプラモじゃないあたりマグナとの合体ギミック期待して良いのか?
844: (スフッ Sdca-tpsi [49.104.49.167]) 02/21(金)19:56 ID:CdtlGwpDd(1/2) AAS
アグモンガブモンが人気っていうか
敢えてズラす必要もないってか

ブイモンとかギルモンは人気はあってもパートナーがアニメ力強い
845: (スフッ Sdca-tpsi [49.104.49.167]) 02/21(金)19:58 ID:CdtlGwpDd(2/2) AAS
正直看板言われてもパッケイラストだけじゃん…って思ってた
メタルティラノモンが初代1にいたらなんか違ったかも
846: (ワッチョイW 2a30-3xrs [59.171.190.178]) 02/21(金)20:51 ID:g1/6MZGU0(1) AAS
>>842それに対して進化系のライチュウ(歩く進化拒否フラグ)は優遇な進化前に対して不遇なセラフィモン(歩く敗北フラグ)のポジだな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.738s*