[過去ログ] 【Frozen】アナと雪の女王【ディズニー】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
950: 2014/03/14(金)20:56 ID:gb3RV2Su(1/2) AAS
>>942
そうそう
エルサだけに感情移入して行くとダメなんだよな 事に直面し考え成長していく過程がアナのほうが多くて
途中からアナを中心に見始めたんだけどすで時に遅し 整理がつかず悔しい思いをしてしまったわ
曲やその演出は半端じゃなかったけど肝心のストーリーはまだまだだね
951
(1): 2014/03/14(金)21:07 ID:vgUwpI8M(1) AAS
神田沙也加は歌唱力で選ばれたのかと思ったら想像以上に演技がうまくてびっくりした

日本語版のサントラ出ないかね?雪だるま作ろう〜♪が聞きたい
952: 2014/03/14(金)21:16 ID:gb3RV2Su(2/2) AAS
俺も日本語のサントラ欲しいわ
953: 2014/03/14(金)21:19 ID:FMSFfA0n(1/2) AAS
最初の幼い姉妹で遊ぶシーンは
本当に楽しそうでかわいいw
954
(1): 2014/03/14(金)21:20 ID:AZ0WQ2VI(1) AAS
ロリエルアナキャッキャウフフだけで短編作ってほしい
955: 2014/03/14(金)21:25 ID:lx9U9K6v(2/2) AAS
>>954
幽閉されてるエルサがその能力でこっそり、外で遊ぶアナのために雪だるまをつくる同人動画はよかったな。
956: 2014/03/14(金)22:30 ID:eEzwj49s(1) AAS
ハンスの兄弟ってみんなもみあげ長いんだろうか
957: 2014/03/14(金)22:38 ID:MX3xY9w2(1) AAS
>>951
深夜アニメに出演が決まった際、一年間声優学校にも通ったからね。しかも速水奨っていう上手な人が師匠だった。
958
(2): 2014/03/14(金)22:40 ID:el1CF72O(1) AAS
国王夫婦がエルザを幽閉するっていう最悪な選択をしたことで子育てに失敗
結果こうなっちゃいましたっていう望みのない感想をもってしまった自分は穢れてるな
959: 2014/03/14(金)22:42 ID:tb+dFUOm(1) AAS
>>958
そっから何を読み解くかが
960
(1): 2014/03/14(金)22:48 ID:SgXPgKis(1/2) AAS
Let it goの歌詞や歌ってる時の表情だと吹っ切ったような感じだったけど
大して吹っ切れてたわけでもなくてワロタ
でもエルサ可愛いよエルサ
961: 2014/03/14(金)22:55 ID:ep4o/7oF(1) AAS
ストーリーが陳腐という意見多いけど自分は気にならなかったな
そもそも伏線が張り巡らされてて最後に全回収!みたいな映画が良いと思えない(主観です)
真実の愛とは何なのか?というテーマが解き明かされただけで心がすーっとしたけどな
シンプルイズベストというか

後半に曲が少ないのはあえてだと思う
あの状況だとスピード感が大事だし、曲挟んじゃうとやっぱりスピード感を損ねてしまう
あれ以上神曲作ったら才能枯れ果てるだろうしw

しかしミュージカルだとリピしたくなるね
吹き替えと字幕であと2回は見たい
962: 2014/03/14(金)23:01 ID:L3R4I8Pn(1) AAS
見てきた。最初に手塚の「おんぼろフィルム」みたいな短編が流れて得した気分。
最初子供のシーンからいきなり成長したと思ったらさらに3年後のテロップ。
脚本下手じゃね?最後はナウシカみたいなことやってるし。
雪の表現はオリンピックのフィギュアみたいなアクションもできたろうにパーティクルシュミレーションな感じ。
人はパペットとアニメの中間みたいなCG。進化すると境界がなくなりそう。
吹替版で見たが違和感なくてびっくり。二人歌うまい。
総じて良かったけど何回も見る気はしないかな。
963
(1): 2014/03/14(金)23:03 ID:uHdHaMf2(1) AAS
歩くたびに雪の結晶が、、ってエヴァの劇場でやってたよな。。
この映画で新しく考えられた表現て何かあったん?
964
(1): 2014/03/14(金)23:07 ID:2UVxw6HZ(1/2) AAS
パンフレットの映画評論家のコーナーでエルサの愛がアナの氷を溶かした的な
こと書いてあったけど、あれはアナの自己犠牲の愛が溶かしたんだよな
つまりセルフで溶かしたんだよな

なんで映画評論家なのにわかんないんだ
965
(1): 2014/03/14(金)23:12 ID:SgXPgKis(2/2) AAS
>>964
セルフ(+エルサの愛)ってことでもいいんじゃないかな

エルサが凍ったアナに抱きついて泣いてるシーンが泣き声以外無音でいいシーンであった
966: 2014/03/14(金)23:14 ID:FMSFfA0n(2/2) AAS
あのシーン雪まで止まってるんだよな
967: 2014/03/14(金)23:18 ID:CVcIw8vD(2/2) AAS
>>960
頑張って秘密を隠してきたけどバレてしまった今となってはどうでもいい
人に受け入れられることもなく一人で生きてくわ寂しくないんだから!!
ただの強がりです
968: 2014/03/14(金)23:21 ID:8jcl/wMs(1) AAS
途中で聞くLet it goとEDに聞く Let it go
物語観終わる前と後で受け取り方が変わるなーあくまで俺だけかもしれんが
ラストはあっさりだったけど全体的に面白かったよ
やっぱりディズニーの曲いいね 演出も良かった
969: 2014/03/14(金)23:42 ID:rJ5FALd8(2/2) AAS
幼少のアナとエルサが可愛すぎて泣ける
雪だるま作ろうの場面で涙腺崩壊(┳◇┳)

日本語のサントラ希望!
1-
あと 32 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s