[過去ログ]
【Frozen】アナと雪の女王【ディズニー】 (1001レス)
【Frozen】アナと雪の女王【ディズニー】 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1391781054/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
970: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2014/03/14(金) 23:44:00.29 ID:2UVxw6HZ >>965 確かにそうだな 野暮だったか http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1391781054/970
971: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [] 2014/03/14(金) 23:45:55.30 ID:oa88zr7/ いやーつまらんアニメだったな 服装がかわいい以外いいとこないね ずっとケツとおっぱいだけ見てたわ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1391781054/971
972: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2014/03/15(土) 00:10:11.74 ID:s13Brki1 あそこで主題歌どうなんだろ? まあ吹っ切れたのは吹っ切れたんだろうけど、よくない方向にだろ。 エンディングの雪が溶けるとこのが良かったよな。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1391781054/972
973: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2014/03/15(土) 00:33:13.03 ID:BQlCUj13 初期デザイン見ると完璧にパクってる http://lkfgfddh.blog.fc2.com/blog-entry-128.html アナと雪の女王と聖闘士星矢が似てると話題! http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1391781054/973
974: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2014/03/15(土) 00:33:48.34 ID:j/HuSH9e とりあえず ネズミーは今回の盗作に関して 謝罪広告と 社員全員の土下座と 社員全員の丸坊主は 実行して欲しいな 盗作を重ねすぎだろ この会社 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1391781054/974
975: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2014/03/15(土) 00:35:04.92 ID:j/HuSH9e これは雪の女王が原作とか吹いてるけど、実際は違うよ 雪の女王はこんなストーリーじゃない 明らかにこのディズニー・アニメは星矢からパクってる ハリウッドが日本のアニメからパクるようになった背景 ↓ 「ハリウッドはネタ切れ」 ジャームズ・キャメロンが苦言 http://news.ameba.jp/20110112-78/ 【写真】ボードゲームの映画化はネタ切れの証拠!? 「アバター」(09)で3Dブームに火を付けたジェームズ・キャメロン監督がハリウッドの現状について苦言を呈している。 【関連写真】J・キャメロンが肉体の芸術「シルク・ド・ソレイユ」を3D映画化! SCREENRANTによると、キャメロンは往年の人気ボードゲーム“バトルシップ”が映画化されることを引き合いに出し、 ハリウッドが現在“ネタ切れの危機”に直面していることを示唆した。 キャメロンは「我々はストーリーの危機に瀕している。“バトルシップ”を映画化するなんてまったく馬鹿げたことだ。 業界ではシリーズがブランド化されることの大切さを誰もが知っている。『ハリー・ポッター』や『スパイダーマン』などがいい例だよ。 だが、シリーズ化には問題もある。長くなるほどつまらなくなるんだ」と、ヒットシリーズの長期化にも警鐘を鳴らす。 たしかに、ここ数年ハリウッドでは前章や続編、リメイクが大流行しており、オリジナリティの欠如と言われても仕方がないといえるだろう。 しかし、やり玉に挙げられた「Battleship(原題)」は公開前の映画であり、少々かわいそうな気も…。よほどこのボードゲームが好きだったのだろうか? ちなみにこの映画の全米公開は2012年5月の予定。 ところで、そんなキャメロンは昨年、肉体のパフォーマンス集団シルク・ド・ソレイユの3D映画化をプロデュースすることが決定した。 ボードゲームはダメだけどシルク・ド・ソレイユはOK!? http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1391781054/975
976: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2014/03/15(土) 00:37:37.77 ID:6MvBFCkm >>963 雪の凄さはこれだろう http://m.youtube.com/watch?v=9H1gRQ6S7gg http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1391781054/976
977: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2014/03/15(土) 00:41:33.16 ID:s13Brki1 歌と絵は最高なんだけどな。 致命的なのは主人公に感情移入できないってとこだろうな。 もうlet it goのpvとして見るしかない。 ワールドオンアイスのネタにはもうこまらんからディズニーは嬉しいだろうけど http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1391781054/977
978: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2014/03/15(土) 00:48:25.85 ID:I/cNKla0 キャラが良いだけにまとまりのなさがおしい ところで次スレは映画板のを使いきってから? http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1391781054/978
979: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2014/03/15(土) 00:49:33.40 ID:6MvBFCkm でも音楽に特化したおかげでビルボードやら動画サイトなどで賑わいを見せたわけだし 指摘の通り、エンタメに一番必要な華やかさは抜群なんだろう http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1391781054/979
980: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2014/03/15(土) 00:53:58.74 ID:s13Brki1 あの事故いらい山の氷の城に人で住んでるってことにすればよかったのに。 あのタイミングで山にいくのもな、つうか親は魔法コントロールする教育するんじゃなかったのかよ 船ひっくり返ってなんで死んでるんだよ。 あの国はどうやって生計たてているのか全然わからん、あれじゃ農業もなんもできんだろ。 これストーリーめちゃくちゃだよな。 最近のディズニーはこんなのばっかりだ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1391781054/980
981: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2014/03/15(土) 01:01:11.58 ID:6MvBFCkm まさに設定に垂涎する日本のアニメ好きって感じだな 設定はむちゃくちゃな気がするけどストーリーは希薄なだけだと思うぞ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1391781054/981
982: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2014/03/15(土) 01:19:56.80 ID:gcdwEDid 愛の定義にもやもやしたわw歌と映像はよかったのにストーリーが微妙だった 松たか子の歌聴きたいからもう一回見に行くつもりだけど http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1391781054/982
983: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2014/03/15(土) 01:35:27.10 ID:iukny1P7 開くのだ門を いむぁ〜 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1391781054/983
984: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [] 2014/03/15(土) 05:24:04.87 ID:baVyW6ga >>958 いや自分もとにかく周りから隠せばいいやって親のやり方は おかしいだろうと思ったよwノートルダムのフロローと変わらなくね アナに対してもフォローせずに放置 結果どっちも精神が幼児のままでかくなってしまった感じ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1391781054/984
985: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2014/03/15(土) 05:55:16.88 ID:XBoiMAsK デミロヴァートのレットイットゴー劇場のクレジットで初めて聞いて気に入った カッコイイ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1391781054/985
986: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2014/03/15(土) 07:48:41.53 ID:4G5SH11y エンドクレジット中に帰るアホウがたくさんいたな ああいう人らは最近の映画はクレジット後のおまけが多いって知らんだろうか http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1391781054/986
987: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2014/03/15(土) 07:57:57.36 ID:2iGNs+Zz エルサが氷のお城作るシーンは本国のディズニーランドでシンデレラ城に プロジェクションマッピングする気満々で作ったに違いないw http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1391781054/987
988: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2014/03/15(土) 08:01:42.94 ID:XFN3t60G エンドクレジット後のおまけ映像かわいかったw http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1391781054/988
989: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2014/03/15(土) 08:05:35.86 ID:lgpl+IjC >>986 モンスターホテルやラプンツェルはエンドロールのイラストが楽しかった ↓ http://p.twpl.jp/show/large/zp9DC ああいう趣向をこらせば帰らないと思う。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1391781054/989
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 12 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.113s*