[過去ログ] 【Frozen】アナと雪の女王【ディズニー】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
861: 2014/03/13(木)03:17 ID:UovvRPe+(1) AAS
おっ!まだ日本の恥が仕事もせず荒らし頑張ってるなwwww

日本橋がオープンしたらそこにも行く

ラプンツェルの時ってIMAXなかったっけ?
862: 2014/03/13(木)03:44 ID:3Le2jP0B(1) AAS
盗作ネズミーがやたらとこの作品の「ミュージカル」推ししてるのが気になる
ライオンキングみたいに、このアナ雪って薄汚い盗作作品もミュージカル化して
薄汚い金儲けするつもりなのかも

チョンに乗っ取られた売国劇団の四季あたりで公演しそう
863: 2014/03/13(木)04:44 ID:ma9dcKk7(1) AAS
これ見ただけでストーリー全部わかるなw

星矢のパクリしてんじゃねーよ汚物盗作映画が

ネタバレMay J. Version
動画リンク[YouTube]
864
(1): 2014/03/13(木)05:29 ID:CEs7noka(1) AAS
>>847
これ?
アナ雪は傑作という意見を変えないと言ってるね
外部リンク[html]:www.cinemawith-alc.com
865: 2014/03/13(木)05:30 ID:3idJ29fk(1) AAS
別にアナ雪なんて盗作アニメの曲、誰が歌ってもいいけど
May J. VersionのPVは内容のネタバレが激しくて便利
これ見ただけでストーリー全部わかるw

星矢からパクった部分だけが肝でそれ以外はおざなりの駄作

ネタバレMay J. Version
動画リンク[YouTube]

見た人のネタバレ
外部リンク:blog.goo.ne.jp

やっぱりどうみても聖闘士星矢アスガルド編だよねw
866: 2014/03/13(木)06:30 ID:Jj3l8VTv(1/4) AAS
東映アニメの工作員うぜーよ。

お前何年前から2chに毎日1日中張り付いてんだよww
867: 2014/03/13(木)07:25 ID:+UerjgGD(2/3) AAS
これ開示請求されたら即アウトじゃないか?
868: 2014/03/13(木)08:20 ID:854IY6Dl(1) AAS
>>864
傑作という最初の意見は変えないが、
結局、パクリなのか?はアスガルド編みてないから判断できないよっ
パクリでも傑作だからいいじゃん。というスタンス。
869: 2014/03/13(木)08:30 ID:0tLwidNO(1) AAS
とうとうディズニー工作員が盗作批判に逆ギレしてジャップとかいいはじめたw

942 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2014/03/13(木) 08:27:35.18 ID:PgL65tKW0
盗作とかいってるジャップ笑える

もしパクリの指摘し合ったら明らかに日本の文化の方が恥さらすのにw

一万歩譲ってパクリの場合があったとしても
この映画の様に技術、センス、売り上げ全てにおいてジャップ作品をうわまっている。

つまりアメリカはセイントセイヤを作れるがジャップにはこの映画を作るのは無理ってことだ
この事が決定的な差だという事に島国情弱ガラパゴスジャップは気づいていない
870: 2014/03/13(木)08:57 ID:hEemaH7f(1) AAS
こいつの死体蹴り祭りをアナ大ヒットに合わせてやるそうだな興行スレでは 
みんなも参加しようぜw
871
(1): 2014/03/13(木)08:58 ID:UobMCYHG(1) AAS
結局どこが似ているのか一つも書いていないというwww
872: 2014/03/13(木)09:10 ID:0RflRaLS(1) AAS
ディズニーの盗作って
これで何回目だよ

必ずピクサーじゃなくてディズニーのほうが盗作するんだよな
873: 2014/03/13(木)09:11 ID:5bBB1xYq(1/2) AAS
>>871
ストーリーとキャラデザのダブルでパクってるんだから
とっくに黒確定してますけど?

盗作企業のディズニーを許すな!

3月公開のディズニー・アニメのアナと雪の女王公式は、原作はアンデルセン童話の雪の女王だといっているが、アナ雪と雪の女王は全く違う話。
北欧神話をベースにしたアニメ版セイントセイヤに、ストーリーもキャラクター設定も酷似しいている。
海外でも盗作だと話題になってる。
外部リンク:disneysfrozenguy.tumblr.com

海外のアニメファンによる、アナ雪とセイントセイヤ類似点の指摘
Anna and Elsa from Frozen reminds me a lot to Freya and Hilda from Saint Seiya.
省18
874: 2014/03/13(木)09:41 ID:5bBB1xYq(2/2) AAS
アメリカはもう信用しない
例えばもうハリウッドは完全に日本の敵

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? 動画リンク[YouTube]
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 動画リンク[ニコニコ動画]
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 外部リンク:www.cinematoday.jp

【社会】オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」★2
省30
875: 2014/03/13(木)09:43 ID:Jj3l8VTv(2/4) AAS
IDを変えながら、行間を開け長文コピペで映画版を荒らすネトウヨは、常習犯。

数年前から「興行収入を見守るスレ」に一日中張り付いている。

反日はただのタテマエ。
実態は…

「東映アニメーション」

の工作員。
またの名を「チョンカレー」
876: 2014/03/13(木)10:32 ID:p4dX5Wmi(2/5) AAS
Let It Goが米チャートでトップ10入りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ディズニーアニメーションスタジオ作品の曲が米チャートでトップ10入りするのは
1995年のColors of the Wind(最高4位)以来19年ぶりの快挙。

The Billboard Hot 100 - March 22, 2014

1-1 Happy - Pharrell Williams
2-2 Dark Horse - Katy Perry f/Juicy J
3-4 All of Me - John Legend
4-3 Talk Dirty - Jason Derulo f/2 Chainz
5-5 Pompeii - Bastille
6-6 Team - Lorde
省4
877
(2): 2014/03/13(木)11:12 ID:rNJ8OCO3(1) AAS
あぼーんだらけ…
聖闘士星矢が全世界・前年代向けにリメイクされたと思って喜べば良いのにね
878: 2014/03/13(木)12:15 ID:04JThepM(1) AAS
>>877
ディズニーが、ネタ元ですって認めれば、ね。
これまでの例をみれば、認めるどころか逆に、そんなの見たこともないとかしらばっくれるだろうから
ファンが激おこしてるんでしょ。

一応、それなりに世界で名前売れてるから、セイントセイヤ。
879: 2014/03/13(木)12:26 ID:Jj3l8VTv(3/4) AAS
こいつのネガキャンは数年前からいつもこうだよ。
ちなみに星矢は

「東映アニメーション」

から6月に劇場版が公開されるから、皆で不買すべし。
880: 2014/03/13(木)12:53 ID:1pazAwUb(1) AAS
動画リンク[YouTube]

氷の城でのアナとエルサのREPRISE版の最後
エルサが英語でア〜ア〜ア〜ア♪I can't! っていってる部分はドイツ語だとイヤダーって言ってるように聞こえる。
日本語だと、ムームームームーム ムリヨーってなるのか?
1-
あと 121 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.250s*