[過去ログ] 【Frozen】アナと雪の女王【ディズニー】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
958(2): 2014/03/14(金)22:40 ID:el1CF72O(1) AAS
国王夫婦がエルザを幽閉するっていう最悪な選択をしたことで子育てに失敗
結果こうなっちゃいましたっていう望みのない感想をもってしまった自分は穢れてるな
959: 2014/03/14(金)22:42 ID:tb+dFUOm(1) AAS
>>958
そっから何を読み解くかが
960(1): 2014/03/14(金)22:48 ID:SgXPgKis(1/2) AAS
Let it goの歌詞や歌ってる時の表情だと吹っ切ったような感じだったけど
大して吹っ切れてたわけでもなくてワロタ
でもエルサ可愛いよエルサ
961: 2014/03/14(金)22:55 ID:ep4o/7oF(1) AAS
ストーリーが陳腐という意見多いけど自分は気にならなかったな
そもそも伏線が張り巡らされてて最後に全回収!みたいな映画が良いと思えない(主観です)
真実の愛とは何なのか?というテーマが解き明かされただけで心がすーっとしたけどな
シンプルイズベストというか
後半に曲が少ないのはあえてだと思う
あの状況だとスピード感が大事だし、曲挟んじゃうとやっぱりスピード感を損ねてしまう
あれ以上神曲作ったら才能枯れ果てるだろうしw
しかしミュージカルだとリピしたくなるね
吹き替えと字幕であと2回は見たい
962: 2014/03/14(金)23:01 ID:L3R4I8Pn(1) AAS
見てきた。最初に手塚の「おんぼろフィルム」みたいな短編が流れて得した気分。
最初子供のシーンからいきなり成長したと思ったらさらに3年後のテロップ。
脚本下手じゃね?最後はナウシカみたいなことやってるし。
雪の表現はオリンピックのフィギュアみたいなアクションもできたろうにパーティクルシュミレーションな感じ。
人はパペットとアニメの中間みたいなCG。進化すると境界がなくなりそう。
吹替版で見たが違和感なくてびっくり。二人歌うまい。
総じて良かったけど何回も見る気はしないかな。
963(1): 2014/03/14(金)23:03 ID:uHdHaMf2(1) AAS
歩くたびに雪の結晶が、、ってエヴァの劇場でやってたよな。。
この映画で新しく考えられた表現て何かあったん?
964(1): 2014/03/14(金)23:07 ID:2UVxw6HZ(1/2) AAS
パンフレットの映画評論家のコーナーでエルサの愛がアナの氷を溶かした的な
こと書いてあったけど、あれはアナの自己犠牲の愛が溶かしたんだよな
つまりセルフで溶かしたんだよな
なんで映画評論家なのにわかんないんだ
965(1): 2014/03/14(金)23:12 ID:SgXPgKis(2/2) AAS
>>964
セルフ(+エルサの愛)ってことでもいいんじゃないかな
エルサが凍ったアナに抱きついて泣いてるシーンが泣き声以外無音でいいシーンであった
966: 2014/03/14(金)23:14 ID:FMSFfA0n(2/2) AAS
あのシーン雪まで止まってるんだよな
967: 2014/03/14(金)23:18 ID:CVcIw8vD(2/2) AAS
>>960
頑張って秘密を隠してきたけどバレてしまった今となってはどうでもいい
人に受け入れられることもなく一人で生きてくわ寂しくないんだから!!
ただの強がりです
968: 2014/03/14(金)23:21 ID:8jcl/wMs(1) AAS
途中で聞くLet it goとEDに聞く Let it go
物語観終わる前と後で受け取り方が変わるなーあくまで俺だけかもしれんが
ラストはあっさりだったけど全体的に面白かったよ
やっぱりディズニーの曲いいね 演出も良かった
969: 2014/03/14(金)23:42 ID:rJ5FALd8(2/2) AAS
幼少のアナとエルサが可愛すぎて泣ける
雪だるま作ろうの場面で涙腺崩壊(┳◇┳)
日本語のサントラ希望!
970: 2014/03/14(金)23:44 ID:2UVxw6HZ(2/2) AAS
>>965
確かにそうだな 野暮だったか
971: 2014/03/14(金)23:45 ID:oa88zr7/(1) AAS
いやーつまらんアニメだったな
服装がかわいい以外いいとこないね
ずっとケツとおっぱいだけ見てたわ
972: 2014/03/15(土)00:10 ID:s13Brki1(1/3) AAS
あそこで主題歌どうなんだろ?
まあ吹っ切れたのは吹っ切れたんだろうけど、よくない方向にだろ。
エンディングの雪が溶けるとこのが良かったよな。
973: 2014/03/15(土)00:33 ID:BQlCUj13(1) AAS
初期デザイン見ると完璧にパクってる
外部リンク[html]:lkfgfddh.blog.fc2.com
アナと雪の女王と聖闘士星矢が似てると話題!
974: 2014/03/15(土)00:33 ID:j/HuSH9e(1/2) AAS
とりあえず
ネズミーは今回の盗作に関して
謝罪広告と
社員全員の土下座と
社員全員の丸坊主は
省3
975: 2014/03/15(土)00:35 ID:j/HuSH9e(2/2) AAS
これは雪の女王が原作とか吹いてるけど、実際は違うよ
雪の女王はこんなストーリーじゃない
明らかにこのディズニー・アニメは星矢からパクってる
ハリウッドが日本のアニメからパクるようになった背景
↓
「ハリウッドはネタ切れ」 ジャームズ・キャメロンが苦言
外部リンク:news.ameba.jp
【写真】ボードゲームの映画化はネタ切れの証拠!?
「アバター」(09)で3Dブームに火を付けたジェームズ・キャメロン監督がハリウッドの現状について苦言を呈している。
【関連写真】J・キャメロンが肉体の芸術「シルク・ド・ソレイユ」を3D映画化!
省10
976: 2014/03/15(土)00:37 ID:6MvBFCkm(1/3) AAS
>>963
雪の凄さはこれだろう
動画リンク[YouTube]
977: 2014/03/15(土)00:41 ID:s13Brki1(2/3) AAS
歌と絵は最高なんだけどな。
致命的なのは主人公に感情移入できないってとこだろうな。
もうlet it goのpvとして見るしかない。
ワールドオンアイスのネタにはもうこまらんからディズニーは嬉しいだろうけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 24 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s