[過去ログ] ドラえもん 新・のび太の日本誕生4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 3f7f-dt+O [183.176.91.35]) 2016/03/23(水)07:09 ID:SI8TH79V0(1/3) AAS
ドラえもん 新・のび太の日本誕生
外部リンク:doraeiga.com
2016年3月5日(土)より全国でロードショー!
脚本・監督 八鍬新之介
主題歌 山崎まさよし「空へ」
前スレ
2chスレ:animovie VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2: (ワッチョイ 07b4-u4p4 [125.9.181.205]) 2016/03/23(水)08:24 ID:Y+GUSst/0(1) AAS
前スレざっと見たら評価高いな
クレしん映画以降の子供映画のあるべき姿を踏襲してて
まぁ形の綺麗な映画だとは思うよ
親子関係
子供の成長物語
ドラえもん的な科学知識
子供に見せてな〜〜〜んも悪い映画じゃないし、子供もきっと楽しめると思うよ。
子供の夢・思い出を壊したくないから、絶対に子供の前では映画批判はしない
でもね
俺はやっぱ違うんだよね「あ〜また過去のドラえもん映画を楽しんだ俺達とは何も共有してない人が作ってるんだな」
省4
3: (ワッチョイ 0765-eyNX [61.44.181.59]) 2016/03/23(水)13:32 ID:6+d39L4g0(1) AAS
>>1
スレ立て乙です
新日本誕生のギガゾンビとの対決は燃える
ペットとの絆や家出の掘り下げも良かった
新日本誕生は評判通りの良作
4: (ササクッテロ Spbf-FXw3 [126.255.140.118]) 2016/03/23(水)16:41 ID:TDdJ8QVNp(1/3) AAS
新スレ乙です
5(1): (ワッチョイ bbc9-sNCn [124.103.200.113]) 2016/03/23(水)17:01 ID:H3PQRsKg0(1/3) AAS
>>1乙
今年の映画はひみつ道具博物館を上回るレベルの神作だったな
6: (ワッチョイ 0703-sNCn [61.44.187.63]) 2016/03/23(水)17:04 ID:3mEl9+EP0(1/5) AAS
>>5
同感
オリジナル映画としてはひみつ道具博物館が一番だが、今年の映画はひみつ道具博物館以上だった
ドラえもん映画の神作としてひみつ道具博物館とともに後世まで語り継がれると思う
ドラえもん映画史に残る素晴らしさ
7: (ワッチョイ 0703-sNCn [61.44.187.63]) 2016/03/23(水)17:27 ID:3mEl9+EP0(2/5) AAS
前スレ終了
新スレスタート!
8: (スプー Sd7f-E9BP [1.72.3.71]) 2016/03/23(水)18:12 ID:Pk412pswd(1) AAS
不気味なのは紙芝居作画なのが大きいでしょ。
逆に今の作画レベルでそういう不気味さを感じられた作品ある?
あといくら23世紀だからってダメな大人が亜空間破壊装置やツチダマなんか作れるかw
9: (ワッチョイ bbc9-t9k0 [124.103.200.113]) 2016/03/23(水)18:16 ID:H3PQRsKg0(2/3) AAS
22世紀製の万能改造自動ドライバーやハツメイカーがあればのび太でも生きてるロボットや巨大戦闘用スーツを作れるぐらいだから楽勝じゃない?
極端に言えば設計図が無くても材料箱と完成ウェーブだけでも作れるし
10: (ガラプー KK3f-TtQs [D0x3O4m]) 2016/03/23(水)18:35 ID:ji6CIrh7K(1) AAS
ドラえもんにも4DXやってくれないかな。
11: (ワッチョイ 0703-sNCn [61.44.187.63]) 2016/03/23(水)18:41 ID:3mEl9+EP0(3/5) AAS
どうしたID:XYAcqzzG
自演がバレるのが恐ろしくて書き込めないか?www
案の定自演荒らしがすっかり居なくなったから心置きなくドラえもん映画について語れる
12(2): (ワッチョイ bbc9-t9k0 [124.103.200.113]) 2016/03/23(水)19:37 ID:H3PQRsKg0(3/3) AAS
のび太とククルやペット3匹の絆がしっかり描写された上でドラえもんの描写にも手を抜かずしっかりやってくれてて感動した
のび太がペガ達と眠っている時にドラえもんが微笑んでるシーンが追加されていたり最後のシーンで眠っているのび太の隣でドラえもんが優しく見守ってたり細かいところのカットも良かった
のび太やゲストキャラの影に隠れがちだけど、ドラえもんだって立派な主人公だもんな・・・
今作はひみつ道具博物館と同じくドラえもんのことも忘れられてなくて本当に嬉しかった
もちろん1番の見所はギガゾンビとのラストバトルだけどさ
13: (ササクッテロ Spbf-FXw3 [126.255.140.118]) 2016/03/23(水)19:53 ID:TDdJ8QVNp(2/3) AAS
三匹が旧作と比べてかなりかわいく思えたな
ペガはかなりリアルだが
14: (ワッチョイ 3f7f-sNCn [183.176.91.35]) 2016/03/23(水)20:20 ID:SI8TH79V0(2/3) AAS
ドラコがやきもち焼いたり食いしん坊だったりかわいい
15: (ワッチョイ 0703-sNCn [61.44.187.63]) 2016/03/23(水)20:59 ID:3mEl9+EP0(4/5) AAS
>>12
今年の映画は細部まで凝っているよね
16(1): (ワッチョイ 3b2f-zYxV [220.0.222.209]) 2016/03/23(水)21:02 ID:o1HS8rix0(1) AAS
八鍬監督の次回作はオリジナルかな
アリガトデスからの大脱走が好きだからあんな感じなのを期待してる
17(1): (アウアウ Sabf-Mkhs [106.161.161.244]) 2016/03/23(水)21:09 ID:jmTQIW3Ja(1) AAS
ツチダマの衝撃波は今風に迫力ある映像になってて
それはそれでもとても面白かったんだけど
旧作みたいに何が起きたかわからない程の一瞬で吹き飛ばされる
あの感じ好きだったからちょっと惜しい
18: (スプー Sd7f-E9BP [49.98.171.211]) 2016/03/23(水)21:10 ID:vOenA5I8d(1) AAS
>>12
日本誕生に限らずリメイクは旧作に比べ、良いなと思えるシーンが多くなったね
19(1): (ワッチョイ 0703-sNCn [61.44.187.63]) 2016/03/23(水)21:16 ID:3mEl9+EP0(5/5) AAS
リメイクは、旧作のあのシーンがなくなっているなぁって思う事も多いが
それ以上に良いなと思える追加シーン・補完シーンが多い
だからリメイクは基本的に名作になる
今年の映画は特に良かったが
20: (ワッチョイ 3f7f-sNCn [183.176.91.35]) 2016/03/23(水)21:31 ID:SI8TH79V0(3/3) AAS
>>16
寺本監督と同じなら次回はオリジナルきそうだね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.136s*