[過去ログ] 君の名は。 質問・考察スレ 5 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 転載ダメ©2ch.net (スププ Sd8f-E1Cz) 2016/10/04(火)23:34 ID:eKi2NW6Pd(1/3) AAS
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※スレ立ての際は1行に!extend:on:vvvvv:1000:512
と書いて改行、2行目から本文を入力してください
※複数ある場合は置き忘れ用の保険です。最大3行まで置いといて下さい
「組紐理論」とも呼ばれる独特な時間軸や入れ替わり描写が、物語の根幹にある君の名は。
それらに関する考察をまとめたり、議論したり、或いはありがちな疑問に答えるスレッドです。
例:入れ替わりの記憶が消えていく過程、日付のズレに気付かない(気付けない)理由、三葉が髪を切った理由…
※彗星の軌道、列車の路線に関しては明確な描写ミスなので対象外
省6
2: (スププ Sd8f-E1Cz) 2016/10/04(火)23:37 ID:eKi2NW6Pd(2/3) AAS
主要なネタ列挙
・組紐のやりとり
・三葉断髪
・最後に一度すれ違う理由
・日付のズレに気付かない理由
・繭五郎の大火前の文献(隕石防衛システム説)
・ラスト喪女の妄想説
・三葉父が動いた理由
・三葉が書こうとしていた文字
※これら以外にも、作品に関わる質問・考察であればOKです。
3: (スププ Sd8f-E1Cz) 2016/10/04(火)23:49 ID:eKi2NW6Pd(3/3) AAS
次スレは>>950、建てられない場合は安価で
安価無しの踏み逃げの場合は宣言してからお願いします
4: (ワッチョイ abff-RPp1) 2016/10/05(水)00:59 ID:f3H064E80(1) AAS
有坂電機、中川精肉店、割愛、マザー
町営バス「宮守」バス停&雪山牛乳のベンチ
宮水神社氏子総代 松本正作、好文、(もうひとり)
カフェ「Leaves of words」
レストラン「IL GIARDINO DELLE PAROLE」
その先輩バイト三人組 田中、斎藤(お前今日おかしいぞ)、鈴木(先輩だろ)
三葉は糸守高校2年3組(瀧のノートより)
瀧は都立神宮高校2年の、おそらくB組かD組。
高木ムービーのファイル名「20161017_101828」
駅弁の(製造か賞味期限の)年月日「15????9」「15」はミスか?「19」日か?
省5
5: (ササクッテロ Spb7-azI1) 2016/10/05(水)06:18 ID:55OYDW+Bp(1/2) AAS
糸守町周辺に遊星爆弾3発落ちる
6(1): (スププ Sd8f-rzru) 2016/10/05(水)07:09 ID:0Qud29rEd(1) AAS
ラストの再会は電車で偶然お互いを見つけるんじゃなくて、災害のあった日に瀧が記憶に残っていた糸守の御神体を訪れて、同じく御神体を訪れていた三葉と再会する流れの方が納得できたと思うんだ
なんで電車で再会だったんだろ?
7: (ワッチョイ f33a-rzru) 2016/10/05(水)07:39 ID:LrKkYoKR0(1/8) AAS
>>6
そういう話が好きなら自分で書けばいいじゃん。
薄い本。
8(1): (ガラプー KKff-qL74) 2016/10/05(水)08:45 ID:xNin+rs4K(1/2) AAS
私見でよければ
新海作品における電車とは決められたレールに乗せられていくという
所謂「大きな社会全体」のメタファー
過去に運命的な出会いをして、引き裂かれた少年少女もいつしか社会に飲まれて
「普通の大人」になってしまった(巫女→普通のOLが顕著)が、運命の再会を果たすことで
灰色だった人生が色めき立つ その切なさと情景が心を打つ、って演出じゃないかと
だから、昔は夢を抱いていたけど、今は大人になって社会に回収された
セミアダルト層が共感してウケてるんじゃないかと
9(1): (ワッチョイ 37ed-Wl+/) 2016/10/05(水)08:46 ID:v7RJdymY0(1/3) AAS
先に前スレ埋めようよ
10: (ガラプー KKff-qL74) 2016/10/05(水)09:10 ID:xNin+rs4K(2/2) AAS
>>9
あ、失礼した まだ埋まってなかったのね
あと>>1乙
11: (ササクッテロ Spb7-7Sel) 2016/10/05(水)10:07 ID:1zInabb9p(1/9) AAS
監督発言めも
539 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2016/09/29(木) 22:49:46.14 ID:Mxdv1wlI
今日ようやく初鑑賞しましたので少し引っかかった点を質問
・なぜ三葉の入れ替わり相手が瀧くんだった?
・三葉の父親が町長になった理由
541 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2016/09/29(木) 22:53:09.28 ID:sgc0ZthC
>>539
一つ目は、特に理由はないらしい
二つ目は、アナザー読むと分かるけど、二葉を死に追いやった糸守の旧態然とした社会を恨んで
543 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2016/09/29(木) 22:54:42.11 ID:Om+NPo9Q
省5
12(1): (ササクッテロ Spb7-7Sel) 2016/10/05(水)10:08 ID:1zInabb9p(2/9) AAS
286 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2016/09/29(木) 13:27:14.89 ID:h0m/Kib/
テッシー「それって、前世の記憶や!いやそれは科学的やないとオマエらはいうやろうそうやろう、
ならば言い方を変えてエヴェレットの多世界解釈に基づくマルチバースに無意識が接続したという……」
290 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2016/09/29(木) 13:32:29.27 ID:Pyu1X7Do
>>286
それマジで言ってんのん
そこテッシーとさやちんを使って出されたこの解釈は違いますよっていうメッセージやが
724 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2016/09/30(金) 10:23:05.09 ID:icfsSTad
>>290
自分を投影したってYouTubeにでてる
省3
13: (ササクッテロ Spb7-7Sel) 2016/10/05(水)10:11 ID:1zInabb9p(3/9) AAS
婆ちゃん発言めも
「土地の氏神さまのことを古い言葉で産霊(ムスビ)って呼ぶんやさ」
「糸を繋げることもムスビ、人を繋げることもムスビ、時間が流れることもムスビ、ぜんぶ、同じ言葉を使う。
それは神さまの呼び名であり、神さまの力や。ワシらの作る組紐も神さまの技、時間の流れそのものを顕しとる」
「よりあつまって形を作り、捻れ絡まって、時には戻って、途切れ、またつながり。それが組紐。それが時間。それが、ムスビ」
「知っとるか。水でも、米でも、酒でも、なにかを体に入れる行いもまた、ムスビと言う。体に入ったもんは、魂とムスビつくで。
だから今日のご奉納はな、宮水の血筋が何百年も続けてきた、神さまと人間を繋ぐための大切なしきたりなんやよ」
省1
14(2): (ササクッテロ Spb7-7Sel) 2016/10/05(水)10:12 ID:1zInabb9p(4/9) AAS
「わしも少女の頃、不思議な夢を見とった覚えがある」
「夢で誰になっとんたんか、今では記憶はもう消えてまった」
「大事にしないよ(しなさいよ)」
「夢は目覚めればいつか消える」
「わしにも、あんたの母さんにも、そんな時期があったで」
三葉「宮水の人たちの夢はすべて、今日の為にあったのかもしれない」
15: (スップ Sd0f-rzru) 2016/10/05(水)10:18 ID:jq/3flhBd(1/2) AAS
>>12
毎スレ言っておくがその点は投影の意味を取り違えてる定期
16(1): (スプッッ Sd0f-LGiF) 2016/10/05(水)10:54 ID:R2NhRfGJd(1/2) AAS
>>14
これ三葉に別人が入ってるって分かってるのに話してるんだよな
三葉in三葉に話してあげなよ、ばーちゃん
って思った
17: (アウアウ Sa77-rzru) 2016/10/05(水)11:09 ID:pXpud/J5a(1) AAS
流星観測してるときに「火球」ってのを見て、瞬間的にだけど昼間になったかのような明るさになったんだけど、夜間の隕石落下は、そういうのないの?
18: (ワッチョイ 4328-dvmP) 2016/10/05(水)11:11 ID:me94kmWF0(1) AAS
>>16
ばあちゃんも見た目は三葉だから、そう器用に切り替えれないのではないかな?
19: (アウアウ Sa77-XU8Y) 2016/10/05(水)11:16 ID:uFvOnRiRa(1) AAS
二葉「さいきん具合が悪いのですが」
一葉「病院に行くことは許さん、放っておけば治る」
親父「そ、そんな、どう見てもふつうの症状じゃないですよ」
一葉「それで死ぬならそれも運命よ」
20(1): (シャチーク 0C5f-dxda) 2016/10/05(水)11:18 ID:K0hYmT6RC(1/2) AAS
まぁ数年先の人と情報交換できる能力があれば、千年に一回隕石避けるだけじゃなくて
山崩、飢饉、大地震の避難や準備でも一役買えただろうね
神社の神事が今となってはチープなものになってるという演出として、
神楽の演奏がテープ再生になってるシーンに表現されている
三葉と四葉の舞いは隕石が分裂して二つに分かれることを形として踏襲してるけど、
女の子が一人っ子だったら他に誰か一人里の子を連れてきてたのかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.274s*