[過去ログ] この世界の片隅にアンチスレ納屋12回戦 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
105: 2017/05/13(土)14:53 ID:iG76Y489(18/24) AAS
高畑さんとの山田くんの印象だけで比較してんだろうけど、ハイジやホルスの監督でもあり、かぐや姫みたいな秀作の監督でもある
とても、幅の広い監督だよ

片隅と一緒にはしない方が良い
106
(1): 2017/05/13(土)14:53 ID:iG76Y489(19/24) AAS
高畑さん山田くんの印象だけで比較してんだろうけど、ハイジやホルスの監督でもあり、かぐや姫みたいな秀作の監督でもある
とても、幅の広い監督だよ

片隅と一緒にはしない方が良い
107: 2017/05/13(土)15:02 ID:52hmsnke(4/4) AAS
片渕監督も世界名作劇場の絵コンテやら監督やらやってるって
wiki見ると半端ない
108
(1): 2017/05/13(土)15:08 ID:7Abb9yCa(1/10) AAS
>>93
iTunesも早くも2位に落ちてるからな
君縄は発売や配信が近づいてから発売後まででかなり伸びるだろうけど
片隅は配信後数日がピークだったなw
映画業界に直結してる興行では君縄の記録への当てつけてもあって
必死に持ち上げてた業界人の片隅応援団も
管轄外の配信やセルに対しては偉い静かだよなw
109: 2017/05/13(土)16:22 ID:cq71azRu(11/13) AAS
>>108
去年「おもひでぽろぽろ(Only Yesterday)」がUKでリバイバル上映したらしいけど、
ガーディアンが☆5つけてたな。
高畑は片渕とは全然格が違う。

Only Yesterday review an utterly beguiling classic
5 / 5 stars

Daisy Ridley and Dev Patel contribute voice work to this rerelease of Studio Ghibli’s 1991 animation about an office worker lost in childhood memories

外部リンク:www.theguardian.com
110
(1): 2017/05/13(土)16:25 ID:QqWQljOP(1) AAS
ドイツの映画賞落選したのにwikiで特別賞受賞とか書いてたのは笑ったw
捏造しまくりだな
111
(1): 2017/05/13(土)16:28 ID:yJgsLiwO(1/5) AAS
ドイツ人に続いて、イタリア人も大絶賛だな。
間違いなくグランプリ受賞されるべき傑作であると。
動画リンク[YouTube]

外部リンク:ilmanifesto.it
さあ、ここで傑作を紹介しよう。FFFの中で最もハイライトとなる作品はまちがいなく、
来る土日に上映される「この世界の片隅に」だ。

結局、実写映画A Monster Callsに敗れてしまったが。
112: 2017/05/13(土)16:31 ID:+MHxbv7c(1/6) AAS
そもそもブランチのエンタメニュースって20〜34歳の女性に聞いたランキングだからw
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

片隅なんか配信開始しようが予約開始になろうが発売日になろうがニュースになんかなるわけない
113: 2017/05/13(土)16:42 ID:7Abb9yCa(2/10) AAS
メッキ禿げるの早かったなw
114: 2017/05/13(土)17:50 ID:jLpufTd3(1) AAS
>>111
たまにいる海外でもシンゴジ素晴らしいとか言う奴と同じじゃねーの?
115: 2017/05/13(土)17:51 ID:WzWNst42(1/2) AAS
>>110
あーあ、そろそろ編集禁止されるなw
116
(1): 2017/05/13(土)18:00 ID:Ft5Yz7hg(1) AAS
馬鹿のアンチ達は、Special mention
ググってから書き込めやwww
117: 2017/05/13(土)18:02 ID:yJgsLiwO(2/5) AAS
アンチは、君縄がドイツ公開せずに満を持してドイツ映画祭に出そうとしてたのに、
なんと落選、一方、片隅が最優秀の次点として評価されたことが
相当くやしいらしいね。
118: 2017/05/13(土)18:03 ID:WD6Z2Z/z(4/6) AAS
>>106
あれ?お前らアンチってこの間まで高畑勲は何にもできないって馬鹿にしてなかったっけ?
今迄どれだけイタいこと言ってたのか気が付いたのか? 感心感心
119: 2017/05/13(土)18:28 ID:7Abb9yCa(3/10) AAS
捏造してまで賞が欲しいとかどんだけ乞食なのよw
120: 2017/05/13(土)18:36 ID:WzWNst42(2/2) AAS
編集歴見てワロタw
121
(1): 2017/05/13(土)19:19 ID:cq71azRu(12/13) AAS
>>116
mentionとaward(or prize)の区別すらつかない信者ってw
122: 2017/05/13(土)20:01 ID:DD1YU410(1) AAS
>>121
まず、ググって事例見ろw
馬鹿なアンチ君
123: 2017/05/13(土)20:04 ID:yJgsLiwO(3/5) AAS
"special mention" "特別賞"
でぐぐってみれば、2500件もあるだろ。
言語なんて一対一で対応するものではないんだから、
意味として何が一番近いか考えないといけない。
"special mention"は、awardされたとかwinされたとか
表現が伴うのであって、特記や特筆、特別言及といった
日本語を当てはめたところで、全然伝わらないだろ。
実際、間違いなく次席扱いなんだから、
特別賞あるいは準グランプリと言った方が伝わる。
124: 2017/05/13(土)20:08 ID:QP2R5QJ0(26/30) AAS
なんかもう完全に壊れちゃってるな、発狂片隅厨wwwww

もともと自分と同程度の無知と無能と下劣な品性をもった
「脳内君縄信者」という幻想相手にエアバ格闘を繰り広げて
笑いをとるのが片隅厨の日常だから不思議でもないけど、
ほんとバカにされているのは高畑や宮崎や山田ら、才能と
情熱を燃やして世界から絶賛されている才人じゃなくて、
信者と同じ下劣な品性ややり方が腐臭を放っている
片隅というコンテンツだけなんだよ

いい加減自分たち(だけ)が鼻つまみの嫌われ者だという現実を
素直に直視しろ、負け犬片隅厨
1-
あと 878 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s