[過去ログ] 【米林宏昌】メアリと魔女の花 4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
126: (ワッチョイ 77e9-RBu5) 2017/07/09(日)09:06 ID:adgCGjKv0(1) AAS
逃げる時にピーターがメアリと子猿を間違えたシーンで劇場内で笑いが起きてた
あと今回キャラが少なく感じたけどアリエッティやマーニーもこれくらい少なかったっけ
127: (ワッチョイ 5711-L5XL) 2017/07/09(日)09:06 ID:Jp3pqU7M0(6/34) AAS
>>125
同志
メアリを米林がわざとブサ可愛く描いたことは見る前から確信してたが性格もリアルで凄く良かった
128(1): (ワッチョイ 9f28-zXdO) 2017/07/09(日)09:24 ID:0q9+9zN+0(1/2) AAS
冒頭で鳴る楽器ハンマーダルシマーって言うんだね
すごい好きな音する
動画リンク[YouTube]
129: (ガラプー KK4f-AM2U) 2017/07/09(日)09:31 ID:feNQJH4iK(1) AAS
>>116
敏感すぎじゃないか。ハリー・ポッターが許されてるから大丈夫だよ
魔法学校に黒人も居たし人種面の配慮はちゃんと伺える作品だったよ
130: (スプッッ Sddf-kZ8x) 2017/07/09(日)09:59 ID:QHMD4Hevd(6/23) AAS
竿に負けそうだな
まあキャラ人気抜かしても一本の映画としての完成度自体がSAOに劣るから仕方ない
勝ってるのは予算と作画と宣伝だけ
131: (ワッチョイ 9fea-dLHP) 2017/07/09(日)10:02 ID:CDiXp/fQ0(1/3) AAS
SAOの完成度w
132: (ワッチョイ 9f02-XfMp) 2017/07/09(日)10:03 ID:5T+41HzU0(3/17) AAS
おばさんの計らいでピーターと再会したシーンは笑た
まるで魔女の宅急便デスネ
133: (スプッッ Sddf-kZ8x) 2017/07/09(日)10:04 ID:QHMD4Hevd(7/23) AAS
もちろん映画同士の比較だが
竿は過去の悲劇、ドクターの掘り下げ、ラストバトルの盛り上げをちゃんとやってたからな
134: (JP 0H5b-GFnG) 2017/07/09(日)10:04 ID:Nk4Jwx1jH(1) AAS
SAOの劇場版は非常にいい出来だったよ
馬鹿にしたもんじゃない
というかメアリの脚本がちょっと粗目立ちすぎだろ
135(1): (ワッチョイ 9f02-XfMp) 2017/07/09(日)10:05 ID:5T+41HzU0(4/17) AAS
14歳という設定でも良かったと思う
136: (ワッチョイ 9f02-XfMp) 2017/07/09(日)10:09 ID:5T+41HzU0(5/17) AAS
もしこの映画、宮崎吾朗が監督していたらどうなっていたの?
ゴローはみんなが言うほど無能ではない
トンビが鷹を生むってわけではないがカエルの子はオタマジャクシではなくカエルの子はやはりカエル
決して駿(今現在の老がいと化している)に負けているとは思えない
137: (ワッチョイ 17a6-KuRC) 2017/07/09(日)10:10 ID:OgWQZbeK0(1) AAS
ジャップは時間が戻る奴しかうけないからなw
138(2): (ワッチョイ 9f02-XfMp) 2017/07/09(日)10:11 ID:5T+41HzU0(6/17) AAS
あれだけ生徒がいたはずなのに最後はドクターとババアしか残っていないの?
139: (ワッチョイ 5711-L5XL) 2017/07/09(日)10:12 ID:Jp3pqU7M0(7/34) AAS
>>135
全然ダメ
11歳だからいい
140: (スプッッ Sddf-kZ8x) 2017/07/09(日)10:14 ID:QHMD4Hevd(8/23) AAS
ゴローちゃんも他所の飯食ってきた人だから逆の意味で全然良かったと思うけど
ただアニメーターで世襲もキツいねえ
141: (アウアウオー Sadf-nSBM) 2017/07/09(日)10:14 ID:fvNPBlOia(1/3) AAS
序盤の大学案内の絶命シーンを10分削って、
クライマックスのアクションを10分増やしたらもっとよくなったと思う。
やっぱり、ファンタジーはむずかしいんだなぁと改めて思った
脚本を変えれば伸びる監督とは思う。
個人的にはマーニーの方がよかったな
142: (アウアウオー Sadf-nSBM) 2017/07/09(日)10:16 ID:fvNPBlOia(2/3) AAS
でも、ポニョよりはいいと思う(笑)
アリエッティの最初に見たときよりはいいかな。
※アリエッティはだんだん好きになった作品
143(1): (スププ Sdbf-+SYO) 2017/07/09(日)10:17 ID:odn7LWrmd(1/2) AAS
米林はジブリ出たんなら駿色出さなくていいのにな
ジブリは吾郎が頑張れ
144(1): (アウアウオー Sadf-nSBM) 2017/07/09(日)10:19 ID:fvNPBlOia(3/3) AAS
>>143
20年もジブリにいたなら、ジブリ絵でいくべきだと思うけどな
駿死んだらあの絵柄が無くなるのは惜しい
145: (ワッチョイ 97ba-x/VO) 2017/07/09(日)10:20 ID:ycq8zJxZ0(1/2) AAS
>>138
時間帯とか 休校日とか だったんだよ・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 857 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.634s*