[過去ログ] 【米林宏昌】メアリと魔女の花 4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
887: (ワッチョイ 9f02-XfMp) 2017/07/11(火)00:11 ID:o1F62DvF0(1/6) AAS
母をたずねて三千里でキャラクターデザイン、作画監督をつとめた小田部羊一は当時ゲームに力をいれ始めたばかりの任天堂から強い引き抜きにあい
電撃的に任天堂に途中入社
任天堂としてはアニメ世界で実績ある小田部を引き抜いたわけだから有頂天になって大喜びしていたようだが
何しろ当時の任天堂は今では想像できない位弱小メーカー
よく当時の小田部は移籍しようと思った位
しかし本人いわくアニメの世界は意外なくらい薄給
世間が思っているほど儲かる世界ではなくむしろ任天堂に移籍できて喜んでいたようだ
ただ小田部本人としては数年頑張ったらアニメの世界に戻るつもりだったら会社から重宝されて多くの仕事をこなす
結局やめようにもやめられない状態になり結局うん十年勤務した
任天堂晩年の小田部さんのお仕事はなんとポケモンの監修
省2
888(1): (ワッチョイ ff61-zXdO) 2017/07/11(火)00:12 ID:P8QEDFmQ0(1/5) AAS
>>886
人間国宝の爺ちゃんは1000万円も貰ってないよ
889(1): 漫画の神の使途 (アウアウウー Sa5b-8tlV) 2017/07/11(火)00:14 ID:Xw7bJkgia(3/8) AAS
>>888
そういう話ではない
アニメーターを厚遇すべきって話
人間国宝はその一環に過ぎない
890(1): (ワッチョイ 77f4-LSBE) 2017/07/11(火)00:15 ID:dK/2FTt70(1) AAS
叔母さんの若い頃が可愛かったからもっと
活躍見たかったな
891(1): (スフッ Sdbf-v0KM) 2017/07/11(火)00:16 ID:KiDqmxH8d(1/2) AAS
メアリは細い?それとも脂肪分たっぷりのデブ?おっぱいはある?
892(1): (ワッチョイ ff61-zXdO) 2017/07/11(火)00:16 ID:P8QEDFmQ0(2/5) AAS
>>889
「人間国宝並に優遇」ってのは「金額的には、大して金貰ってない」ってことだぞ
893(1): 漫画の神の使途 (アウアウウー Sa5b-8tlV) 2017/07/11(火)00:20 ID:Xw7bJkgia(4/8) AAS
>>892
ちゃんとレスを読んでね
上から
894: (ワッチョイ 9f02-XfMp) 2017/07/11(火)00:21 ID:o1F62DvF0(2/6) AAS
ところでアニメスタッフの人は皇居に呼ばれて春の園遊会とかに参加したことあるの?
895(1): (ワッチョイ ff61-zXdO) 2017/07/11(火)00:24 ID:P8QEDFmQ0(3/5) AAS
>>893
だから
伝統芸能の人間国宝に払っている金を廃止してアニメに流用するくらいでは、援助は雀の涙
896(1): (ワッチョイ 9f02-XfMp) 2017/07/11(火)00:25 ID:o1F62DvF0(3/6) AAS
>>890
最初に登場した赤い魔女にはどきりとした
彼女が主人公で良かった位だが
正直彼女があの叔母さんだったなんてすぐに気づけなかった
全く面影なかったからな
それにしてもドクターと校長がさして老けていないのと比べてシャーロットさんの老け込みは異常
897(1): 漫画の神の使途 (アウアウウー Sa5b-8tlV) 2017/07/11(火)00:25 ID:Xw7bJkgia(5/8) AAS
>>895
もう一度だけいうよ
ちゃんとレスを読んでね
それでわからないならもう何も言うまい
898(1): (ワッチョイ 9f02-XfMp) 2017/07/11(火)00:27 ID:o1F62DvF0(4/6) AAS
手塚先生が日本にアニメを根付かせるためになるべく安い人件費で作れるシステムを作ってしまったのが不幸の始まり
899(1): (ササクッテロラ Spcb-t5m7) 2017/07/11(火)00:29 ID:EDXf+HXVp(1/2) AAS
>>752
何をいう。山田くんは傑作。
>>766
確かに「ラピュタ」は手堅く良い出来なんだけど、あれ高畑の「柳川掘割」の借金返すために、
やむなく作った映画だから今までやって来た方法論の寄せ集めで結構お手軽に作ってるんだよね。
ま、お手軽に作ってアレなのが凄いが新鮮味はないかと。
900: (ワッチョイ ff61-zXdO) 2017/07/11(火)00:30 ID:P8QEDFmQ0(4/5) AAS
>>897
効率を考えたら
制作に多数の人間と多額の金を必要とするアニメのアニメーター様を人間国宝に認定するより
一人で安価な材料費で制作している、伝統芸能の爺さんを人間国宝にした方が
ずっと良い
901: (ペラペラ SD4f-pQo6) 2017/07/11(火)00:31 ID:iloAHgJUD(1) AAS
薄味だった
ジブリ風味
902(1): (ワッチョイ ff61-zXdO) 2017/07/11(火)00:32 ID:P8QEDFmQ0(5/5) AAS
>>898
手塚は人件費は高かったよ
安く上げたのは原作費
無料で原作を使うどころか、アニメの赤字を原作の売り上げで補填していた
自分の作品だからこそ、それができたわけだが
903(1): (ワッチョイ ffdb-xmCc) 2017/07/11(火)00:34 ID:btFqmMGL0(1) AAS
>>891
11歳にオッパイきたいするのか?
904: (ワッチョイ 5711-L5XL) 2017/07/11(火)00:36 ID:V+G+4fj40(1/2) AAS
おっぱいはないが太ももがエロい
905(1): (ワッチョイ 9711-x/VO) 2017/07/11(火)00:36 ID:h19LJ9vC0(1/3) AAS
>>899
コナンやカリオストロが先にあるから新鮮味には欠けるが、
今ではラピュタが最高傑作と言う人が実に多いな。
作曲家なんかも飛行機に乗ってる時に数分で書いた曲が代表曲になったりするし、
名作が生まれる時は案外そんなもんだったりする。
906: (ワッチョイ 972e-x/VO) 2017/07/11(火)00:40 ID:26fdKEzY0(1) AAS
大人の評価は今回あてにならないね
子供を引きつけるデザインや動きが散りばめられているのはわかった。
思い出のマーニーはすごく好きだったけどこれはあれだな あれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 96 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s