[過去ログ]
[新海誠]君の名は。矛盾を書き込むスレ [無断転載禁止]©2ch.net (1004レス)
[新海誠]君の名は。矛盾を書き込むスレ [無断転載禁止]©2ch.net http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1503541570/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
461: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [] 2017/09/27(水) 09:50:33.19 ID:LYlksLTg そもそも都合よく名前だけ忘れる とか、旅先で自分だけ先に帰った理由忘れるとか、町を消滅させる隕石が墜ちるとか、超絶ご都合主義が満ち溢れていて、ある意味 衝撃的だった 内容も手塚治虫の短編に似ているのがあって、ああ、あれからパクったんだろうなと思って観ていた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1503541570/461
462: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2017/09/27(水) 09:55:34.20 ID:894EmUwb >>455以降同レス群、総じて言えるのは誤解からの 推測→強い断定、可能性の追求とオカルトの見地が不十分だな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1503541570/462
463: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2017/09/27(水) 10:27:23.29 ID:aw1N3pdS >>461を見ると 純粋に矛盾を解きたいとか知りたいとかの欲求ではないよね レスが批判する為の道具に成り下がっている だから理解しようとする気もないだろうし 悪意の都合主義と言った方が早いかな 意図することが疑問の解消ではなく別物だから 一行目と二行目のつながりの自己矛盾にも気づかないんだよ 疑問をこえて支離滅裂 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1503541570/463
464: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [] 2017/09/27(水) 11:06:20.88 ID:LYlksLTg >>463 だからそれ以前の問題 論じる価値もないぐらい 矛盾に溢れてるってことだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1503541570/464
465: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2017/09/27(水) 11:38:29.29 ID:aw1N3pdS だったら論じる姿勢を装っちゃいかんよー 自己矛盾は自分の意識の中で起こるもの http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1503541570/465
466: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2017/09/27(水) 11:43:22.22 ID:D0MHj2q8 考察スレじゃなくて矛盾を指摘するスレだろ。 まぁ、江戸時代だったらどうかってのは難癖臭いが。 あと、 >>457は目が滑る〜目が滑る〜w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1503541570/466
467: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [] 2017/09/27(水) 12:00:16.01 ID:/00N3J6p 矛盾の指摘に考察準拠の反論無用となると自己矛盾を晒すスレってことかw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1503541570/467
468: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2017/09/27(水) 12:07:51.98 ID:D0MHj2q8 考察と妄想をいっしょくたにしない事だな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1503541570/468
469: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2017/09/27(水) 12:16:01.27 ID:/3cWhxVR そもそも大した考えもなしに画面作ってるんだから 考察しても全く意味ないんだよね 本編や小説から無理矢理辻褄合わせて解釈しても 本人の後出し発言等で根本から覆される 入れ替わりもほんとは2回目でしたとか ファンならそういうの何度も経験してるだろうに なのでここおかしいよねえと指摘して笑うのがこのスレの正しいあり方 考察が成立するのは何がどうおかしいのかを証明する時だけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1503541570/469
470: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2017/09/27(水) 12:20:54.63 ID:D0MHj2q8 >>469 うん、開店休業中の元祖の考察スレが最終的に糸守の神様が〜で終了するようなザマだったもんな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1503541570/470
471: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2017/09/27(水) 12:29:17.17 ID:/3cWhxVR >>470 人は心の支えを失うと結局神にすがるんだなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1503541570/471
472: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [] 2017/09/27(水) 17:15:26.87 ID:/00N3J6p >なのでここおかしいよねえと指摘して笑うのがこのスレの正しいあり方 >考察が成立するのは何がどうおかしいのかを証明する時だけ 心の支え以前の問題だわ腐敗した人間にすがるくらいなら、まだ正神にすがったほうがええw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1503541570/472
473: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [] 2017/09/27(水) 17:21:59.83 ID:LYlksLTg >>465 いやいや、あんたが勝手に論じる姿勢を装ってるように感じ取っただけだろ こっちは元々そんな気はなかったし、深く掘り下げて語るような 作品とも思わない 独りよがりもほどほどにしてくれ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1503541570/473
474: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2017/09/27(水) 17:58:23.81 ID:aw1N3pdS >>473勝手じゃありませんね あなたは>>464で論じる価値がないと明確に示していますよ なのに論じているいるので自己矛盾だと指摘したまでです 独りよがりとは自分の理屈だけを容認するあなたに当てはまる言葉です http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1503541570/474
475: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [] 2017/09/27(水) 20:31:44.13 ID:bzjlBhe6 >>474 >なのに論じているいるのでって だからただの感想なんだよ めんどくさい奴だな。。 >独りよがりとは自分の理屈だけを容認するあなたに当てはまる言葉です ↑これ、あんたの>>463のレスそのものだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1503541570/475
476: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [] 2017/09/27(水) 21:10:06.75 ID:bzjlBhe6 論じるってのは、多方面から掘り下げて、作り手の意図を考察するものでしょ。はじめから矛盾だらけの作品なのに論じることなんてないし、ただ酷かったと感想を書いたまで 空が青いねって言っただけで 空を論じてるのでナンタラカンタラいわれたら、すごくめんどくさい人と思われても仕方ないよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1503541570/476
477: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [] 2017/09/28(木) 01:22:16.82 ID:TkSkqwbU 矛盾だらけと言うけどなこういう人もいるそ http://world-fusigi.net/archives/8612162.html 理解できないからと否定ばかりでは何も始まらない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1503541570/477
478: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2017/09/28(木) 06:27:41.71 ID:ckmyeWFg >>477 そこまで付き合ってやる義理は無いわ、ボケ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1503541570/478
479: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [] 2017/09/28(木) 08:40:38.12 ID:jZgbSNIr >>476 この映画が矛盾だらけなんてことはないだろ。 はじめから時間のズレあり、魂の入れ替えあり、の設定なんだから。 その基本設定が矛盾として受け容れられなら見なければいい。 常識や科学を越える設定ができるところに映画やアニメの価値がある。 問題は、その設定の上に内的必然性を持ったストーリィを展開できるかどうかだ。 登場人物の一見意味の分からない行動や台詞でも、制作者の意図や展開を 丹念に追うことで理解できることもある。 >>477の哲学的分析は貴重だ。 あまりに衒学的で理解困難な部分も多かったが、たぶんこれを読んで 自分の理解を今一度検討してみようと思った人も多いんじゃないかと思う。 ティアマト彗星の名前の由来だけでも貴重だった。 なお、こちら。 https://cinema.ne.jp/recommend/kiminonaha2016092717/3/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1503541570/479
480: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2017/09/28(木) 08:55:13.60 ID:h0gKu0MI >>479 矛盾を書き込むスレと名前が付いてるから君みたいな考察厨が涌くんだな。 >>461の人はそもそも矛盾という言葉じゃなくてご都合主義を批判してるだけだしな。 このスレのタイトルは君の名は。のご都合を主義を書き込むスレの方が良かったな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1503541570/480
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 524 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.095s*