[過去ログ] 【アニメゴジラ】GODZILLA 22【決戦機動増殖都市】 (488レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
86: (ワッチョイ 2d4b-NTEn [220.111.70.158]) 2018/05/20(日)11:53 ID:BXxRYi2l0(2/5) AAS
>>71
ゴジラは体内で重力制御していると聞いた
87: (アウアウウー Saf1-U0yL [106.161.251.29]) 2018/05/20(日)11:54 ID:f6jRH8o7a(1/2) AAS
>>57
ビルサルドにもセンチメンタルは存在する
倫理観がどこまでも宇宙人すぎる…
88(2): (ワッチョイ 2d6b-KHlt [220.108.16.99]) 2018/05/20(日)11:55 ID:tUvbal4I0(8/20) AAS
>>80
空想科学読本っていう特撮・アニメ研究本でゴジラは自分の体重(最低2万トン)を支え切れず潰れて死ぬって論文あったんだよ
そんなの間に受けてたらフィクション何も楽しめないって話
実際あの本出る前のゴジラVSデストロイア超全集のゴジラ体内図解で「ゴジラの骨は鉄やアルミを含んでいるため絶対に折れない」って説明あったのにな
まぁそれはそれで大人げない誇張表現だったけど
89: (アウアウウー Saf1-U0yL [106.161.251.29]) 2018/05/20(日)11:57 ID:f6jRH8o7a(2/2) AAS
>>88
自重に押し潰される程度のヤワな肉体が現代兵器や自身が生み出す核熱に耐えられるわけないんだよなぁ…
90(2): (ワッチョイ 2d6b-KHlt [220.108.16.99]) 2018/05/20(日)12:00 ID:tUvbal4I0(9/20) AAS
>>81
そう言えば昭和のギドラって他怪獣とゴジラで袋叩きにしないと勝てなかったんだっけ
だけどゴジラVSガイガンの際の2代目の時は2VS2だから数的にはバランスとれた上での勝利
結局昭和だってゴジラの方が強かったのでは?
平成2期の大怪獣総攻撃の時のギドラは日本の自然の守護神そのもので善戦空しく敗れたけど、最後は人間の諦めない心と力がゴジラを倒してた
しかし心臓が・・
91(1): (スフッ Sd03-73XH [49.106.210.156]) 2018/05/20(日)12:02 ID:V+TtTWgLd(1) AAS
三大怪獣の映画は、ゴジラを怪獣からヒーローに貶める事となった残念な第一歩
92: (アウアウカー Sa59-uEhf [182.251.251.35]) 2018/05/20(日)12:05 ID:1Ry/EwOya(4/7) AAS
>>82
関節も筋肉も存在しないよ
だって植物だもん(マジ)
93: (ワッチョイ 2d6b-KHlt [220.108.16.99]) 2018/05/20(日)12:05 ID:tUvbal4I0(10/20) AAS
>>91
VSへドラでゴジラを本来の役割に戻そうとしたんだろうけど制作チームの一部の暴走でゴジラが空飛んでしまって台無しになったよな・・
あれはそれこそ次のVSガイガンとかでやればよかったのに
94(1): (アウアウカー Sa59-uEhf [182.251.251.35]) 2018/05/20(日)12:08 ID:1Ry/EwOya(5/7) AAS
>>90
昭和ゴジラの後期は平成版を笑えないレベルの駄作の連発だからなぁ・・・
つーか本当に昭和ゴジラもロクに知らないで喋ってるのなw
>>88のレス見てもア○ペっぽいし・・・w
95: (スッップ Sd03-cnWg [49.98.165.11]) 2018/05/20(日)12:10 ID:9sv08C1Dd(1/2) AAS
空も飛べるはず!
96(1): (ワッチョイ 2d6b-KHlt [220.108.16.99]) 2018/05/20(日)12:10 ID:tUvbal4I0(11/20) AAS
>>94
長文=アスぺとか言うお前の方が低能だろ
97: (バットンキン MMe3-MDUg [153.233.111.200]) 2018/05/20(日)12:17 ID:i5GyDplAM(1/4) AAS
空想科学読本を論文っていうやつ初めて見た
98(1): (ワッチョイ b5b9-KHlt [122.210.229.163]) 2018/05/20(日)12:22 ID:yE4EMlBr0(1) AAS
>>76
メカキングギドラ
99: (オッペケ Sr29-HVYO [126.211.51.228]) 2018/05/20(日)12:22 ID:wM/Ct6Epr(1/3) AAS
空想科学読本はギャグ本でしょ
ギャグマンガで鼻血が噴き出す描写を真面目に考えちゃいかんよ
それと同じ
100: (オッペケ Sr29-mCTX [126.204.172.199]) 2018/05/20(日)12:23 ID:V+VfzcxPr(5/8) AAS
カイザーはいいとこまでいったんだが
101: (ワッチョイ edc9-C/KX [60.71.159.48]) 2018/05/20(日)12:24 ID:66OntUlS0(1/3) AAS
ゴジラとラドンのふきだしは許されないな確かに
102: (オッペケ Sr29-XlEN [126.200.117.3]) 2018/05/20(日)12:25 ID:inoOKXiUr(2/3) AAS
ラドンもそうだそうだと言っています
103: (ワッチョイ 2d6b-KHlt [220.108.16.99]) 2018/05/20(日)12:28 ID:tUvbal4I0(12/20) AAS
>>98
あれは勝ったと言えるのか・・
良くて引き分けだと思う
しかもスタッフロールでゴジラは目を覚ましてるし
でも次のVSモスラだと隕石の影響で眠っていたゴジラが目覚めたって設定ではあったけど
104: (ワッチョイ edc9-C/KX [60.71.159.48]) 2018/05/20(日)12:30 ID:66OntUlS0(2/3) AAS
ゴジラじゃないが平成モスラ第1作のデスギドラはすごい設定だったな
確か宇宙悪霊みたいな感じだったか
それ考えるとアニゴジ3章で精神生命体として出てくることも想像に難くない
105: (バットンキン MMe3-MDUg [153.233.111.200]) 2018/05/20(日)12:33 ID:i5GyDplAM(2/4) AAS
ギドラが過去に勝ったことなかろうがゴジラ最大のライバルはギドラなんだよ
スペゴシでもデストロイアでもない
この映画のスタッフ以上にゴジラのことわかってねえやつだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 383 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s