[過去ログ] 【アニメゴジラ】GODZILLA 24【決戦機動増殖都市】 (824レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15: (ワッチョイ 4324-gYJL [133.232.198.130]) 2018/05/22(火)12:58 ID:Z9Ze9f5i0(1/29) AAS
>>14
もう特攻しかないぞ!ってだけの時はそこまで反対はしてなくなかった?
だから多分したと思う
ユウコは降りろ!くらいは一応言っただろうけどね
16: (ワッチョイ 3b63-/w+O [119.240.186.73]) 2018/05/22(火)13:05 ID:ikzQXCMY0(1/19) AAS
>>14
そのままなら行ったかもなぁ。
ただ生身の部分がもろくて到達出来ないから
メタル化するって話じゃなかったっけ?
悩んでたら否応なしにメタル化しようとしたから拒否したって感じだったけど。
17: (ワッチョイ 0ddd-HRP5 [118.106.133.104]) 2018/05/22(火)13:15 ID:H5sVP5So0(2/7) AAS
そもそもその前に「熱くて近づけん!」と言っていたしな
18(1): (ワッチョイ 0b2a-RYnA [113.150.47.101]) 2018/05/22(火)13:21 ID:4gF0vYTz0(1/2) AAS
>>13
ゴジラの近くでバサバサしていてたまにぶつかるくらいでゴジラが死にそうになる理屈が分かりません
19(2): (アウアウカー Sa59-rnCa [182.251.254.40]) 2018/05/22(火)13:22 ID:OU2WXpWfa(1/5) AAS
前回は事実上の特攻任務なんだぞと確認した上でユウコを送り出してたから、今回もユウコだけは降ろそうとか言い出したりはしなかったんじゃないか?
実際にはユウコが嫌ァァァってなったからハルオもアカン…!ってなっちゃったけど
それがなければメタル化も特攻も受け入れた可能性が高いと思う
20: (ワッチョイ 3b63-/w+O [119.240.186.73]) 2018/05/22(火)13:24 ID:ikzQXCMY0(2/19) AAS
>>18
バサバサって鱗粉かけてるやつか?
あれたしか毒じゃなかったっけ?
個体によっていろいろあるぞ。
ビーム出したり、熱線反射したり、毒針とか。
21(1): (スプッッ Sdc3-JnCE [1.79.86.45]) 2018/05/22(火)13:35 ID:f8jmPzxjd(1) AAS
ほんとハルオの裏切りが理由も結果もしょーもない
指令部のやり方が気にくわないから反逆して戦争にも敗北
軍人失格過ぎる
22: (ワッチョイ 4324-gYJL [133.232.198.130]) 2018/05/22(火)13:37 ID:Z9Ze9f5i0(2/29) AAS
>>19
前回は特攻は特攻でも一応勝てる算段はあったから…
今回提示された特攻プランは攻撃が可能ってだけで勝てるの?って話が出てないんだよね
でもまぁメタル化も含め、特攻する自分達だけの犠牲で済む話なら最後には受け入れただろうね
23: (オッペケ Sr29-mCTX [126.161.112.19]) 2018/05/22(火)13:39 ID:LMHZBH3qr(1/9) AAS
>>21
さてはビルサルドだなオメー
24: (ワッチョイ e3a6-RYnA [27.141.93.114]) 2018/05/22(火)13:42 ID:uBfNxyKW0(2/5) AAS
ちなみに最初のモスラは芋虫時が体長180メートルとか
背中の翼長が250メートルとか
アースといい勝負の災害規模のサイズだったりする
25(1): (ワッチョイ fdc9-zDp6 [126.177.139.245]) 2018/05/22(火)13:46 ID:S2RZVAay0(1) AAS
・目の前で彼女(?)が死にそう、それを止めるにはメタルゴリラを殺す他ない
・なぜか自分はナノメタルに耐性があるから自分だけ犠牲になることも無理
・メトフィエスママに煽られる
こんな状況ならハルオが裏切るのも仕方ないと思う
26(1): (ササクッテロレ Sp29-NTEn [126.247.11.150]) 2018/05/22(火)13:46 ID:adnZAsvFp(1/2) AAS
もう芋虫やってる尺は無いだろう。ラーミアの如く卵から成虫でいいよ。この分だとギドラ(エネルギー体)、モスラ(概念)になりそうだけど。
27(1): (アウアウカー Sa59-rnCa [182.251.254.40]) 2018/05/22(火)13:46 ID:OU2WXpWfa(2/5) AAS
>>11
強いキングギドラはほんと見たいよね
いつもいつも見かけ倒しは可哀想すぎる
28: (ワッチョイ 3b63-/w+O [119.240.186.73]) 2018/05/22(火)13:49 ID:ikzQXCMY0(3/19) AAS
>>27
見掛け倒しっていうかライバルキャラの宿命的に勝てないんだよなぁ。
メカになろうが、人類サイドに立とうが、皇帝になろうが、
最終的には主人公の引き立て役になる。
29: (アウアウエー Sa93-RkHC [111.239.47.133]) 2018/05/22(火)13:50 ID:/HEzGjRJa(1) AAS
>>25
一人の人間としては理解できるけど指揮官は失格だな
ぜってー上司に持ちたくないわ
30: (スフッ Sd03-73XH [49.106.210.156]) 2018/05/22(火)13:50 ID:3JjdZbbcd(1/11) AAS
彼女なら裏切るのは仕方ないが
Bもさせてもらってないじゃろ
31(1): (ワッチョイ 1d12-RYnA [180.145.216.232]) 2018/05/22(火)13:51 ID:D0RYwqaB0(1) AAS
思いがけず長年の夢が叶ったことでテンション上がりすぎたビルサルドと
それによって最悪の形で浮き彫りになった価値観の違いという流れは面白かった
でも意識高い系クソデザインになったメカゴジラというだけでもアレなのに、本編じゃそれすら一切出さずただのコンビナートをメカゴジラと言い張る
数で押し切るかと言えば世界観間違ってるバルチャーたった3機の代わり映えのしない豆鉄砲ヒットアンドアウェイと弾幕
肝心のゴジラは見せ方のせいなのか熱線はともかくいつもの3倍でかいスケールの大きさが全然感じられない
とどめにヒロインを無駄にグロ死させて悲劇の助長
なんというか「お前らの予想なんて有能な俺らなら余裕で超えるし」って意図が見えてウザいのに
チクチク刺激しおびき寄せて罠にハメるいつものパターンという面白くない部分だけ踏襲してるのが更にウザい
前日譚の各種怪獣とジェットジャガーやガンヘッドといった東宝超兵器を期待して見たら一切出なくて
便所バエ作戦で観客と隊員のフラストレーション溜まる内容だったから
省1
32: (ワッチョイ 4324-gYJL [133.232.198.130]) 2018/05/22(火)13:54 ID:Z9Ze9f5i0(3/29) AAS
ハルオは民衆の支持を得た革命の旗頭ではあっても軍人失格なんてのは前提だろ
だから今回の話は、結局は分裂を始める革命軍という歴史のテンプレであり
ハルオのこれまでの行動のしっぺ返し構造なんだよな
33(2): (スフッ Sd03-73XH [49.106.210.156]) 2018/05/22(火)13:58 ID:3JjdZbbcd(2/11) AAS
ヴァルチャーが人型ロボットなのに近接ビームサーベルとか無いのが許せない
34: (スッップ Sd03-9i3i [49.98.160.111]) 2018/05/22(火)14:00 ID:GsLV0M3fd(1) AAS
>>33
わかる
あの機動力にはときめいたが武器がこれじゃない感
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 790 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s