[過去ログ] ペンギン・ハイウェイ 2羽目 【石田祐康/コロリド】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
217: (ワッチョイ 6b39-6lgt) 2018/08/20(月)01:43 ID:w+Z8kkvO0(1) AAS
去年の打上げ花火のような駄作と思ったが、意外と
肯定的な感想が多いな。昼寝姫ほどではないがそれと同類と思った。
新海は批判されても凄かったんだなあと思って見てたが、宮崎は勿論
218(7): (ワッチョイ cb7a-RtPT) 2018/08/20(月)01:49 ID:cEK8ghmm0(1/2) AAS
ペンギン号が見つかるシーンは、お姉さんにまた会える可能性の提示として十分見れると思う。
まず1つはアオヤマ君の嬉しそうな顔だけど、単にペンギン号が帰ってきてもそれ自体はさほど嬉しくはないと思うんだ。
それに、単なるペンギンとネコの見間違いだったらペンギンは寝そべった姿にしといた方が「見間違い」の説得力が出るのにペンギンは立っていた。
この2つから、少なくともアオヤマ君は、「ほんの一瞬だけ特異点が生まれ、海の世界とこちらが繋がってあのタイミングでペンギン号が帰ってきたという解釈したから嬉しい顔をしたのかな、と初見で思った。
2回目の鑑賞でもその解釈でおかしくなさそうだったので、自分の中ではその解釈でとりあえず落ち着いてます。
アオヤマ君はもともとブラックホールについて研究していたから、瞬時にそのアイデアに至っても違和感はないし、実際パンフには今後のお姉さん探しの計画が載ってる部分もあるし。
省2
219(1): (ワッチョイ 3b2a-xQfD) 2018/08/20(月)01:50 ID:v6uqo4lM0(1/2) AAS
>>210
面白い解釈、いいね
なるほどソラリスか
220: (ワッチョイ 8b39-R/yB) 2018/08/20(月)01:53 ID:C2UCF9G30(3/3) AAS
アオヤマ君が決めてる結婚する相手は一貫してお姉さん
ただ性の解釈は面白いな
221: (ワッチョイ 3b2a-xQfD) 2018/08/20(月)01:53 ID:v6uqo4lM0(2/2) AAS
>>218
素晴らしい解釈
原作超えていて良いと思います
222: (ワッチョイ 3b2a-druQ) 2018/08/20(月)02:17 ID:wMnpcW+W0(2/3) AAS
じゃあ性の目覚めでいいんだねw
223(3): (アウアウオー Sa3f-hE18) 2018/08/20(月)02:35 ID:RwW6Swwaa(1) AAS
難しいテーマとか考察は置いておいて、ある種の夢物語として楽しめたよ俺は
SFチックな妄想、秘密の共有、スリルある探検、
お姉さんや女の子との甘酸っぱい思い出、ガキ大将をギャフンと言わせたりとか
少年時代にやりたいこと全部詰まってるじゃん
子どもに戻って一夏の不思議を追体験できる映画なんだ
224: (オッペケ Sr8f-5TX6) 2018/08/20(月)02:55 ID:Vc4xPBp6r(1) AAS
>>219
タルコフスキーの惑星ソラリスでは海が作った妻は消えたけど主人公の宇宙飛行士が戻ったのはソラリスの海上に作られた故郷だった
地球には戻らなかったというラストだったな
225: (ワッチョイ cb7a-RtPT) 2018/08/20(月)03:11 ID:cEK8ghmm0(2/2) AAS
あと音楽めちゃ良かった。
最初の方のホ長調のバイオリンが何本か重なる曲で音程が綺麗にハモってなくて気になったけど、それ以外は全体的にめちゃ良かった。
躍動感も雰囲気もうまく出せてたし、木管楽器の空気音がバッチリ活きてた。
特に、ペンギンのパレードのとこだったかな?8分音符と3連符が並行して進んでた曲がめちゃ好き。
売店になかったけどオンラインでサントラ買ったよ。明日の到着が楽しみ。
226: (ガラプー KK0f-o1bK) 2018/08/20(月)03:29 ID:f4sMMgqCK(1/2) AAS
これ相当「君はどう生きるか」にそっくりなキャラ・人間関係まみれに思えたが
原作からしてそうなの?
227: (ワッチョイ 3b2a-druQ) 2018/08/20(月)04:06 ID:wMnpcW+W0(3/3) AAS
確かに音楽良かったね
228: (ワッチョイ db24-0C/6) 2018/08/20(月)05:13 ID:klDbbwxm0(1) AAS
アオヤマ君のお父さんは自分の息子が近所のお姉さんのおっぱいにご執心な事は知っていたんだろうか
そもそもアオヤマ君のおっぱい好きはどこまで周知の事実なんだろ
229: (ワキゲー MM7f-igPt) 2018/08/20(月)05:55 ID:kDShnkE2M(1) AAS
お父さん「お父さんもお姉さんのおっぱいは好きだ」
230: (アウアウカー Sa0f-WAjm) 2018/08/20(月)06:22 ID:GYZixbA0a(1/3) AAS
>>223
俺もこれ
231(2): (アウアウカー Sa0f-GXBO) 2018/08/20(月)06:35 ID:x0/S/uEOa(1/3) AAS
>>214
確かにそうなのにカットは浜本さんをナチュラルに映したのが不思議。
たぶん意味持たせてるよなぁ。
エウレカしてみるか。
俺はこの映画、子供に学習の楽しさを教えようとしてるんだなーと思ってみていた。
後、この監督ズルイなとw
232: (アウアウカー Sa0f-GXBO) 2018/08/20(月)06:41 ID:x0/S/uEOa(2/3) AAS
>>223
俺も。最高だったよ。
最初の壮大な音楽でペンギンを延々と映してる所で心をガシッと掴まれた。
233: (アウアウカー Sa0f-DVWy) 2018/08/20(月)06:42 ID:mqNwOkuUa(1) AAS
アオヤマ君のお父さんとお母さんを同時に登場させない意図は何なんだろうな
234(1): (アウアウカー Sa0f-GXBO) 2018/08/20(月)06:43 ID:x0/S/uEOa(3/3) AAS
なぜ俺は新海や押田の映画に嫌悪感を示し、この映画がハマるのか。
235: (ラクッペ MM8f-IrCs) 2018/08/20(月)06:54 ID:hJCHZucSM(1) AAS
>>234
乳のサイズ
236(1): (ワッチョイ abf2-9S9E) 2018/08/20(月)07:14 ID:FM05NtHo0(1) AAS
>>231
なるほど 学習の楽しさ、ズルさ、分かる
これとカメラを止めるな続けて観たんだけど どちらも小学生がいて
どうなんだろうと思ったけど帰りの電車でどっちも子供にぴったりだと思った
その時しか出来ない事が詰まってるんだよね、どちらも
ただ、自分が子供の時観るならペンギンは一人で、カメラは親戚の叔父さんと観たいな、と
だってペンギン観た後親にノートとかさり気なく買われたらうへえってなるもの
ノートは自発的に買いたいw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 766 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.274s*