[過去ログ] ペンギン・ハイウェイ 2羽目 【石田祐康/コロリド】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
263: (ワッチョイ ebc9-XK+7) 2018/08/20(月)11:22 ID:pk3RblV60(1) AAS
やたら君の名は下げしてる人いるけどすげえな
264(1): (アウーイモ MM4f-xo1N) 2018/08/20(月)11:33 ID:2jBpcLTzM(1) AAS
>>209
見た目通りのお姉さんだと思うから違和感あるんだ
魔女が若い女性に化けていると思えば
265: (アウアウオー Sa3f-hE18) 2018/08/20(月)11:44 ID:AvUJ92Efa(2/2) AAS
俺は合ってたと思うけどなぁ
266: (アウアウウー Sa4f-9S9E) 2018/08/20(月)11:47 ID:Extn8wwsa(1) AAS
>>264
あーなるほど
観た後ずっと異人たちとの夏が浮かんでてなんでだろうと思ってたんだ
あおやま君はずっと元気だったけどね
267: (ブーイモ MM7f-JZs+) 2018/08/20(月)11:58 ID:4t/BHz2GM(1) AAS
>>258
関係あるなんて言ったら
無かったことにしてハッピーエンドなんてのは炎上するからそう言わざるを得ないだけ
268(1): (ドコグロ MMbf-pX7P) 2018/08/20(月)11:59 ID:FGmxefrxM(1) AAS
ああいうだみ声系も案外悪くないとは思ったけど
美麗な声の選択があるならそっちのほうでお願いしたかったね。
269: (ワッチョイ ab4d-CEJQ) 2018/08/20(月)12:23 ID:iC7d3hbV0(1/2) AAS
客入りはともかく今年の国内アニメーション賞は取れそうだな
一般客は合う合わないで評価が別れそうだが
評論家すじの評価はおおむね高いみたいだし
今日発売のキネ旬の評価も3人の内訳が五つ星、三つ星、四つ星だった
270(2): (アウアウカー Sa0f-vTPy) 2018/08/20(月)12:28 ID:1WPDGyksa(1) AAS
>>255
何も分かってないな、お前
ペンギンが元の姿に戻ったあの光景は
まさに、津波が引いた後に残された
瓦礫そのものだったろ?
海に飲み込まれて中で見た景色は
家屋まるごと押し流されて
しっちゃかめっちゃかに積み重なる家々は
津波の光景そのものだったろ?
お姉さんが住んでいた海辺の町は津波に飲み込まれ
省5
271(1): (ワッチョイ ab4c-63Ux) 2018/08/20(月)12:34 ID:j+AC3QK60(2/9) AAS
あんまりアニメ声だと現実感が無さ過ぎて感情移入できなさそうな気がした
かと言って広瀬すずとか使ってもアニメファンから総叩きだし
演技は合ってたしお姉さんの声はあれは正解の1つだと思うよ
272: (ワッチョイ 2b90-qEY9) 2018/08/20(月)13:07 ID:RbL/Tmza0(1/2) AAS
アニメ声とは言ってもキンキンした萌え声じゃなくていいんだよ。
普通のヒロイン声、お姉さん声。
そんなの女声優の造っていない地声でいいんだからさ。
273: (アウアウカー Sa0f-GXBO) 2018/08/20(月)13:14 ID:yND811cWa(1) AAS
>>271
アニメ声だったら評価駄々下がりだな。俺の中で中では
274: (スフッ Sdbf-GkOy) 2018/08/20(月)13:37 ID:ivw8WFbrd(1) AAS
例えば花澤香菜の声だったらそれはそれで一つのお姉さんの形にはなったと思うけど、
でもそうするとおっぱいとかのくだりが何か生々しくなる気がすると思うな
275: (ワッチョイ df60-6lgt) 2018/08/20(月)13:41 ID:7jHV3qVw0(1) AAS
>>270
原作は2010年刊行で原作にもある描写だから根本的にはそういうのないと思うよ
映画化にあたって監督がちょっと意識したかどうかは分からないけど
276(2): (ワッチョイ ebc9-0FDL) 2018/08/20(月)13:42 ID:ezSPd3qC0(1) AAS
観てきた
酒焼けしたキャバ嬢のようなお姉さんの声にびっくりした
声優以外でももっとまともな声のヤツいただろうに事務所のゴリ押しかな
肝心の本編の方はやりたいことがとっ散らかってひたすら退屈した
もう最後の監督作品でいいよね…コレ
277(1): (ワッチョイ 0f98-hE18) 2018/08/20(月)14:04 ID:e4tj+9qi0(1/2) AAS
>>218
普通にこれだと思ってたけど違うんか?
278: (ワッチョイ ab4c-63Ux) 2018/08/20(月)14:16 ID:j+AC3QK60(3/9) AAS
>>277
>>164、>>173、>>193みたいに解釈することも出来ると思うよ
劇中では語られていない以上映画を見て自分の感じたように解釈するのがいいと思う。
と言いつつ自分の解釈も>>218に近いんだけれども
279: (ワッチョイ 0f98-hE18) 2018/08/20(月)14:18 ID:e4tj+9qi0(2/2) AAS
今まで笑顔にならなかったアオヤマ君があんなに良い顔するぐらいなんだからやっぱりペンギン号はお姉さんの世界と繋がっている証明だと思う
280: (スップ Sdbf-aBWS) 2018/08/20(月)14:34 ID:yP72tBYWd(1) AAS
>>206
物語として見ればアオヤマ君の道化役なんだろうけど
キャラの心情的には大切な理解者なんだろうね
281: (ワッチョイ 0ba9-2jSK) 2018/08/20(月)14:40 ID:s/jmNg5J0(2/4) AAS
この映画凄く良くできてると思うけど、ウチダ君についてはちょっと残念。
いじめられっ子というラベルが大きすぎる感じ。原作はもっとウチダ君のすごさや良さについて触れられてる。
282(1): (オイコラミネオ MM7f-KQon) 2018/08/20(月)14:40 ID:5BwYbpVfM(1) AAS
>>276
お前はそれでフェードアウトすればよい。自分はこの若い監督の次回作やこれからの伸びしろに大いに期待してる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 720 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s