[過去ログ] ペンギン・ハイウェイ 2羽目 【石田祐康/コロリド】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
696: (ワッチョイ 9e2a-PcWx) 2018/08/23(木)21:46 ID:ia5U78H20(1) AAS
別に天才ではなくてちょっと尖った子ってだけだしな
そんな子が毎日偉くなっていくのがこの話の終わり方だし
697: (ワッチョイ ed74-h9nO) 2018/08/23(木)22:01 ID:FltUFd+/0(4/5) AAS
>>694
そうでもないけどな
ただ、田舎すぎてろくな私立がないって展開もあるが
698: (アウアウウー Saa1-oD98) 2018/08/23(木)22:03 ID:IkRg7DFFa(3/3) AAS
映画化のエンディングはよく考えたよな
宇多田ヒカルの歌詞ともバッチリ繋がってるし
原作変えても世界観変えてないし
699: (スフッ Sd0a-rhGF) 2018/08/23(木)23:09 ID:ezGtbGN3d(1) AAS
自販機束縛を助けて貰うシーンとお姉さんに(歯を)抜いてもらうシーンワロタ
700
(1): (ワッチョイ 25a8-LInK) 2018/08/23(木)23:38 ID:4ywkIW4Y0(1) AAS
あのバス停、なんか不自然というか
スレに回転地って指摘あったけど、あんな見通しの悪いトコで寝てたら危ないだろ
701: (ブーイモ MM49-9mg5) 2018/08/23(木)23:47 ID:hD+gxsLnM(1/2) AAS
>>122
それだとお姉さんは二十数年?定期的にペンギン作り続けてないとおかしくなるんだよな。
702
(2): (スッップ Sd0a-oI+E) 2018/08/23(木)23:52 ID:rqqPglfDd(1) AAS
しかしタイミングが悪いな
今年の夏は大作ばかりで、ペンギンはどんどん箱を減らされたり、小さくされたりしている
703: (ブーイモ MM49-9mg5) 2018/08/23(木)23:57 ID:hD+gxsLnM(2/2) AAS
>>562
アオヤマくんがスズキ君がハマモトさんを好きと言ったときのハマモトさんの描写は、あの時点でもまんざらでもなかったことを表現してると思うわ。
だから、ラストでもアオヤマくんの結婚相手はお姉さん。
704: (ワッチョイ ed74-h9nO) 2018/08/23(木)23:59 ID:FltUFd+/0(5/5) AAS
>>702
あんまり大々的にやらんかったのはむしろプラスだったかもと思ってる
705: (ブーイモ MM49-9mg5) 2018/08/24(金)00:13 ID:y6OLW0opM(1) AAS
>>674
観劇者は神の視点には違いないが、アオヤマくんの設定からして、あの場でちゃんと気づいてほしかった。

>>700
待合室で寝てたんだろ。
706: (ワッチョイ d9da-PcWx) 2018/08/24(金)00:19 ID:YXDX+m+k0(1/2) AAS
原作未読で見てきたけど、ノスタルジックですごくよかったわ、子供のころトトロ初めて見た気分
個人的に今まで頼りなかった内田君が川が繋がってること発見したところで結構鳥肌立った

あと個人的に尻フェチなので、お姉さんのおっぱいより尻ばっかり見てた
707
(2): (ワッチョイ a5a6-vl9i) 2018/08/24(金)00:21 ID:nauDZAwp0(1/5) AAS
無事パンフ購入できました。
が、グッズはマジで全然ない・・・クリアファイルとフィルムの栞だけ。
新宿でこれじゃ、地方じゃもっと厳しいのかな。
708: (ワッチョイ 25a8-LInK) 2018/08/24(金)00:22 ID:C6+Swda+0(1) AAS
>>702
今週はキムニノ来るしなあ

でもTOHOANIMATIONって大作配給ではないから、こんなもんじゃね
709: (ワッチョイ d9da-PcWx) 2018/08/24(金)00:27 ID:YXDX+m+k0(2/2) AAS
個人的にわからなかったのはコウモリだな
あれもペンギンと同じく、世界を修復する存在なの?それともジャバウォック?
710
(1): (ワッチョイ ed74-h9nO) 2018/08/24(金)00:40 ID:0iBOrkqs0(1/3) AAS
>>707
むしろ新宿だからかもよ
新宿のトーホーがブッチぎって客が入ってる
711: (ワッチョイ ed52-K3Wk) 2018/08/24(金)00:45 ID:Q1dmyPhk0(1) AAS
めんどくさいからやらないけどアンチスレ立てたくなるぐらいキモいし面白くなかったわ
712
(1): (ワッチョイ eaa9-Ajxg) 2018/08/24(金)00:57 ID:5yK8PLHE0(1) AAS
お姉さんの服装と胸を見てSHIROBAKOの瀬川さんを思い出した
713: (ラクッペ MMed-XE98) 2018/08/24(金)01:08 ID:HUonhnj9M(1) AAS
バス停…たしかに不思議な場所だったよね。
田舎だからか?舞台の地とか知らんが。

海関係で作られた限定的な場所なのか…?

そう思うと、海ってどのタイミングで生まれたんだろ。
ハマモトさんはどうやって見つけた…?

色々気になる部分はあるけど、ミライと違って中途半端に設定持ち出すよりも、全て謎なのがいいと思った。
いつか、アオヤマが解明してくれるだろう。(適当)
714
(1): (ワッチョイ a5a6-vl9i) 2018/08/24(金)01:16 ID:nauDZAwp0(2/5) AAS
>>710
新宿は客入り良いのですか?それはなによりです。
売り場のスペース自体狭かったのが気になりまして。
品薄で一時的に狭くしただけならいいのですが。
715
(1): (ワッチョイ dd39-Bv55) 2018/08/24(金)01:23 ID:3B6vutaX0(1/2) AAS
>>707
近隣県だけど同じくクリアファイルと栞以外置いてない
通りすがりに数箇所のTOHOシネマズ覗いてみたけどどこも全然ないんだよね
1-
あと 287 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s