[過去ログ] 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎【ワッチョイ有】其の十 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
745: (スッップ Sd1f-OmTo) 2023/12/24(日)10:28 ID:mil52BSdd(4/4) AAS
>>743
母親は石田がゲゲ郎と水木を消すことを許容してたから地獄送りでしょ
閻魔が許さないよ
沙代は未成年だからそこまで知らない、加担してない
沙代が殺したのも主犯の同族と裏鬼道だけなので閻魔も融通したんだと思う
746: (ワッチョイ 7f20-E5mv) 2023/12/24(日)10:28 ID:tmny//4g0(2/10) AAS
>>741
見てみたかったな
そんな感じだろうね
>>743
時弥は知らなくても母親殺した子だからね
あのシーンは沙代も救われて罪償ったって無理矢理解釈するしかなかった
747
(1): (ワッチョイ c329-x2Sm) 2023/12/24(日)10:41 ID:gcp1EmR90(5/19) AAS
納得しにくい人がいるのも分かるけどそこら辺は地獄のルールと閻魔の考え次第ということで辻褄合わせはできる
どうでもいいけど6期本編でおやじは鬼太郎共々閻魔相手にタメ口でわりと偉そうな態度だったのに
本作で妖怪たちを相手に話している時は敬語を使っていたな
閻魔相手にした時にはねこ娘を生き返らせるという無理な願いを頼むのだから本来なら可能な限り下手に出なくてはいけないのに
748: (ワッチョイ a32c-niQV) 2023/12/24(日)10:43 ID:QbEKTmE/0(2/4) AAS
そういえば庚子殺害だけ沙代さんガチギレ表情してたが
自分の邪魔をするからというより
時弥の生贄前提で語るの庚子が許せなかったのもあるのかもね
749
(1): (ワッチョイ bf4c-ZZjS) 2023/12/24(日)10:50 ID:0uZSFiDe0(1/3) AAS
>>733
画面のどの辺見とけばいい?
750: (ワッチョイ 8f86-KfFi) 2023/12/24(日)10:50 ID:+eoVsZgG0(3/14) AAS
>>747
1970年には人間の依頼を受ける活動を開始して、数えきれない妖怪を凹り倒して修羅場を潜ってるからな

それに、元号が変わると不安定になり云々と言っていたが、昭和から平成に移る際にも、本編程の騒動ではなくとも
閻魔との間に何かしらあっただろう
751
(1): (ワッチョイ ffdd-L8RP) 2023/12/24(日)10:50 ID:Y4cDfH/70(2/3) AAS
なんで時弥をいちばん想ってたのは母親だと言えるのか
あなたの息子は幽霊族や人間の血の海で成り立ってる家の家長になることが決まりました!て言われて喜んで
息子が家長になったからここは私たちのもの!て息子の威を借る母親だぞ
752
(1): (ワッチョイ 6f15-fZwL) 2023/12/24(日)11:02 ID:uHT/oZax0(1) AAS
朝から鬼太郎観て、この後スパイファミリー観て、その後は家でM-1三昧からの明石家サンタ
なんて贅沢な独身生活バンザイ
753: (ワッチョイ 3352-Edhw) 2023/12/24(日)11:03 ID:L0wQFAbO0(6/7) AAS
>>751
元から龍賀の理にどっぷりだった庚子だったけど
沙代に殺された段階では完全に時貞や乙米と同じサイドに堕ちてたと思う
儀式の為に長田達に息子を奪われた悲しみも勿論あっただろうけど
その悲しみを龍賀家の支配者として振る舞う方向に昇華してしまった
闇堕ちというには事情が複雑過ぎて哀れではあるけど
754
(1): (ワッチョイ 6f04-sMdI) 2023/12/24(日)11:12 ID:jgEMgNLx0(1) AAS
余所者の水木へ打算なく偏見無しで無邪気に話しかけれる時ちゃんを育ててたお母さんじゃないのか
755: (ワッチョイ 332c-niQV) 2023/12/24(日)11:18 ID:YJpt3ooa0(1) AAS
マブイ移しの「儀式」について庚子はどこまで正確に理解してたかだなあ
成仏時に迎えに来たのが沙代の時点で察せるけど
756: (ワッチョイ fff4-pDLy) 2023/12/24(日)11:21 ID:klN5Gm4o0(1/3) AAS
>>754
母親の教育の賜じゃなくてあの村の体制のせいだと思う
時ちゃんは一族直系の男児だから汚い物は一切見せずに大事に育てられてるんだよ
周りの人は皆自分を大切に扱ってくれるという状態が普通なんだから、打算や偏見の発想すらないんじゃないかな
757
(1): (ワッチョイ 7f20-E5mv) 2023/12/24(日)11:22 ID:tmny//4g0(3/10) AAS
時貞も幼い頃はあんな風に純真無垢だったかもしれない
758
(2): (ワッチョイ ff01-XgaY) 2023/12/24(日)11:24 ID:CpfWHUnJ0(1/5) AAS
パンフ色の違い中身なんかありますかね?
759: (ワッチョイ 6324-OuC6) 2023/12/24(日)11:26 ID:4fXoJjb40(1) AAS
成人になったら一気にドス黒い体制見せられるのもきついね
760: (ワッチョイ 7f20-E5mv) 2023/12/24(日)11:29 ID:tmny//4g0(4/10) AAS
女の子だと成人しなくとも子供が産める身体になれば一族の男に手出されるからもっときついな
761: (ワッチョイ c329-x2Sm) 2023/12/24(日)11:32 ID:gcp1EmR90(6/19) AAS
時弥の場合は時貞がいずれ自分の器にするための存在だから間違いが起きないように大切に育てさせたのだろう
762: (ワッチョイ 53c2-HXsq) 2023/12/24(日)11:32 ID:iQnMKIVa0(2/3) AAS
女性客の金と熱意はすごい
763: (ワッチョイ 6f22-2I0K) 2023/12/24(日)11:51 ID:Xkv6tVMS0(1) AAS
水木と沙代は地下工場の道のりどうやって知ったんだろう。時麿の日記に書いてあったんかな
あとXで言われて注視してみたんだけど水木の左目のハイライトが消える(最初の禁域に立ち入る前、時貞に斧振り上げてる時)のは意なんか理由があるんでしょうか
764
(1): (ブーイモ MM7f-kx8v) 2023/12/24(日)12:33 ID:e40RbloDM(3/3) AAS
>>749
水木が血を吐いて倒れてから桜俯瞰の画面でたら右やや下あたり
桜に目がいきやすいけど、オヤジが水木に駆け寄ってる小さな絵が見える
1-
あと 238 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.309s*