劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン68 (908レス)
1-

219: 10/22(火)15:58 ID:tH0IsLqT(5/5) AAS
>>218
いや、原作を読んでいることは大前提だよ、原作を先に読まないと世界観設定が活かされない

アニメ版にとって最重要エピソードが原作にあるんだから、それ読まないとアニメ版の1話Aパートから
本当の意味に気付けない

何度も書くけど原作読んで頭に入ってるならヴァイオレットの全ての言動の意味に気付ける、ただそれだけ
嘘をつくつもりは無い
220: 10/22(火)16:44 ID:gZXINNwT(9/9) AAS
>6〜7割はアニメオリジナルの世界観設定なわけで、だから予備知識仕入れてほしいんだけど…
こんなのそれこそ原作の情報は不必要だし、原作改変に敏感な今時のアニメ未見者には不安な情報だわw
221: 10/22(火)16:57 ID:epj31A6Y(6/6) AAS
>>214
日本アニメ史上最強の必殺技
ヴァイオレットファイナルレターに説得力が無いと申すか
222: 10/22(火)18:01 ID:HWwZkfDB(1) AAS
>>210
ワイはこのスレでも少数派の「少佐の気持ちは分かる派」やで
愛する女の幸せを願って自分は身を引くとか男の美学やん
223
(2): 10/22(火)22:37 ID:pUnUZEJO(1) AAS
小説の原作もアニメシリーズも不要なように、きちんと順を追ってストーリーが組み立てられているのが劇場版やんか
そのためにアニメと同じに見える場面も使い回ししないで、視点を変えてわざわざ作画を起こし直してるぐらいだ
そもそもアニメを見てない完全初見の一般客が観にきてたんだし、それで感動を持ち帰った人が居るので、原作やアニメの予習が必要だという主張は成り立たないよ
224: 10/23(水)00:14 ID:CqWlYfBO(1/2) AAS
>>223
その通りだよ、感動したほとんどの観客にとってはストーリーそのままを純粋に受け取って
感動したわけだから、そういう人に向けて予備知識が必要だなんて訴えるつもりは毛頭ない

自分が返信してる相手は、このスレでそういう人らより一歩踏み込んでウジベルト系のツッコミ
いれて書き込みしてる人であって、ツッコミ入れてる箇所を理解するには予備知識が必要って話を
してるだけ

別に分からないなら分からないままでいいよ、もう公開から4年も経過して京アニの収入源に
なってるんだから、以前のように作品の良さを必死に訴える必要は無いと思うし、、

ただそこまで疑問を持ちながら知識を入れないのは残念ではあるよね
225: [!donguri] 10/23(水)00:23 ID:PheE+Hfr(1) AAS
>>223
テレビアニメの劇場版の中では
最も一見さんに優しい作品だと思う
226
(1): 10/23(水)05:59 ID:V2HY4zGS(1) AAS
まあ
もともとコアなヲタに特化した作品だから分からない客は置いてきぼりにすれば良いという意見があってもいいし、大化けする可能性を秘めたコンテンツだったのにもったいない(金ローの視聴率も惨憺たる結果だったし)という意見があってもよい
気に入らない意見は一切認めないというのはどうなの?って事なんだよな
227
(1): 10/23(水)08:23 ID:ylyRI2Ih(1/4) AAS
>>226
批判しかしないなら
アンチスレでやればいい
テレビアニメや外伝はよかったと言えば
何言ってもいいと思ってるなら大間違いだ
228
(1): 10/23(水)08:35 ID:6FhklYqH(1) AAS
まともに会話が成り立たない人はNG行き
229
(1): 10/23(水)08:35 ID:0BOLsS3R(1/2) AAS
批判は一切認めません
なら
5chは向いてないよ
SNSとかでどうぞ
230
(1): 10/23(水)08:37 ID:0BOLsS3R(2/2) AAS
>>228
まあ
そういう事だよな
批判もアンチもIDコロコロもなんでもアリが5chだし
231: 10/23(水)12:43 ID:ylyRI2Ih(2/4) AAS
>>229
>>227
232
(1): 10/23(水)12:45 ID:ylyRI2Ih(3/4) AAS
>>230
ならば
死ねゴミクズ
消え失せろ
と言われても文句は無いね?
233: 10/23(水)13:08 ID:U1qVkhWd(1) AAS
>>232
お好きにどうぞ
234: 10/23(水)13:34 ID:dyCdJFRp(1/2) AAS
信者から批判もOKのお墨付き頂きましたw
235
(1): 10/23(水)13:36 ID:ylyRI2Ih(4/4) AAS
そんなんだから
ツイッターに客盗られるんだよ(苦笑)
236: 10/23(水)13:45 ID:dyCdJFRp(2/2) AAS
>>235
馴れ合いたいならツイッターへどうぞ
237: 10/23(水)17:37 ID:3ayB2zvg(1) AAS
ヴァイオレットちゃんな、あのスカートの下ってモモヒキみたいなの穿いてるの、ロッテンマイヤーさんみたいなやつ
それだったらなんか嬉しい
モモヒキヴァイオレットちゃんって家の婆ちゃんみたいで良い感じ♪
238: 10/23(水)18:33 ID:4p7TW1fw(1) AAS
よくロリコン呼ばわりされるギルベルトだけど
物語の世界は現実世界で言えば100年ほど昔の話
この時代の王族や貴族では
14歳ぐらいで結婚するのが普通にあった
現に本作の公開恋文の話の姫様がそうだし
あの時代の14歳は普通に恋愛対象なんだよ
別の例で言えば「ロミオとジュリエット」の
ジュリエットも14歳だし
1-
あと 670 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.658s*