劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン68 (955レス)
劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン68 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1724328800/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
45: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [] 2024/09/06(金) 12:43:38.60 ID:CxoAsTUN 茅原…いや何でもない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1724328800/45
83: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2024/09/22(日) 14:33:50.60 ID:gdoTI0Yu 京アニ新作『CITY THE ANIMATION』2025年放送 PV公開で監督は石立太一、出演は小松未可子・豊崎愛生・石川由依 監督は『境界の彼方』『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』などを手掛けた石立太一が担当。公開されたティザービジュアルに描かれている3キャラクターのキャストも発表され、南雲美鳥役を小松未可子、にーくら役を豊崎愛生、泉わこ役を石川由依が務める。 続編ならず! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1724328800/83
106: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2024/10/08(火) 09:46:47.60 ID:g6LD110j ヴァイオレットのフィギュアは 夜になると歩きそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1724328800/106
114: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [] 2024/10/15(火) 12:05:33.60 ID:8mYeNntd テレビシリーズのダイジェスト版、意外と言っては失礼だが綺麗に纏まってるんだよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1724328800/114
168: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2024/10/19(土) 17:36:09.60 ID:vHIe6ee7 たまに意見したらこの荒れよう つーか発狂してるのは1人だけか、これ永続NGできたらもう少し建設的なスレになるんだろうな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1724328800/168
208: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2024/10/22(火) 13:46:58.60 ID:epj31A6Y >>207 逆に煉獄さん死んで呆然とした俺 昭和の頃のジャンプ原作アニメの主人公サイドのメインキャラって 心臓刺されたぐらいじゃ死なないから「えっマジ?」みたいな しかも主人公よりも格上キャラなのに敵逃すし 動きの速い敵に自分の体刺させて動き止めて攻撃するのは ジャンプ漫画伝統の必殺殺法だから それやって仕留め損なうなよと思ってしまった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1724328800/208
249: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [] 2024/10/24(木) 23:35:54.60 ID:mRbRE45L 総集編退屈でギブアップした 戦闘用アンドロイドの第二の人生なら まほろまてぃっく乃方がずっと面白い 私は機械なので真面目が取柄で人間味に欠けてますなんて ステレオタイプで古い まほろさんは健気で楽し気でちょっぴり怒りんぼさんでかわいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1724328800/249
251: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [] 2024/10/24(木) 23:54:59.60 ID:mRbRE45L >>250 まほろさんの方がかわいいもん しかも川澄 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1724328800/251
463: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2024/11/15(金) 10:26:05.60 ID:o1HVjdIU とにかく自分の感想以外は認めんしか言わないからなあ ちょっとでも批評めいた書き込みがあると長文でリプるからスレが汚れる一方なんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1724328800/463
773: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2024/12/19(木) 18:54:57.60 ID:lU4OlEII 合同な結婚式? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1724328800/773
926: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2025/02/13(木) 19:22:39.60 ID:FmKMTybY 上の方で原作論争が あくまでも俺の主観だが 原作は作者の情念や勢いで一気に書き上げた感じ だから一気に読ませる力があるが 反面細かいとこは詰めてない イメージ的には大藪春彦先生の処女作 「野獣死すべし」に近いかも知れない 一方アニメはその細かいとこを整理し直した感じ 例えば原作だと武器や機械文明の世界観が統一されてない感じだが アニメは20世紀初頭頃のヨーロッパに近い感じで統一されてる (義手を除く) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1724328800/926
929: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2025/02/13(木) 22:25:57.60 ID:oHrd7/Wd 最近入ったから良く知らんが、公開当時の原作ファンの反応はどんな感じだったんや? 改変しやがって許せん!みたいな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1724328800/929
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.474s*