劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン68 (955レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
31: 2024/09/02(月)01:20:28.71 ID:CRMS7wrG(1) AAS
ジャニーズ事務所の叩き・下げ厳禁
罵詈雑言、かまちょは徹底スルー
91: 2024/09/28(土)05:35:33.71 ID:skXARXVE(1) AAS
>>89
カトレアさん「踊り子の時からすれば大人しいわよ」
148(2): 2024/10/19(土)00:08:59.71 ID:vHIe6ee7(1/2) AAS
はいここ泣くポイントですよ~てな感じで雑に殺されるユリス、ユリスもそうだけどTV版でやったような二番煎じの演出の数々、煮え切らない少佐のキャラと尺の使い方など
いろいろ気に入らない要素はあるけど、私が見たかったのは少佐を失ったヴァイオレットがどう生きるかであって、クソみたいな恋愛物語なんて見たくなかった
言っとくけどTV版も外伝もめちゃ好きだからな
314: 2024/10/29(火)22:01:38.71 ID:SkUEn1Wy(1) AAS
>>313
オワコンと言いつつ
構いに来るw
358: 2024/11/09(土)18:28:48.71 ID:qmPiXnnq(1) AAS
ヴァイオレットちゃんに幸せな人妻生活なんて誰も求めてないのに、なんであんな終わり方させたんや
原作通り、等身大の大鎌振り回す戦乙女で良かったやないか
とんでもない改悪やで
387(1): 2024/11/12(火)09:47:41.71 ID:yH2EgrOS(1) AAS
原作をNGワードにしてスッキリ
418(1): 2024/11/13(水)13:45:05.71 ID:9avFM9zl(1) AAS
>>417
花売りが売春の隠語なんて常識だよ
知らなかった?
454(1): 2024/11/14(木)18:01:26.71 ID:fY6Jcjf5(1/2) AAS
>>448
ヴァイオレットとエイミーの出会いが小説とアニメで相違があることは関係ない
常識的に考えて少し前までなら保護者の同意があれば結婚できるような16、17歳の女性を
「年端のいかぬ子ども」と称することは絶対にない
その年齢なら十分に機動力も備わっているだろうし、あえて娼婦街に留まらなければならない理由もないだろうに
もう少し現実の女性を見たほうがいい
488: 2024/11/16(土)18:56:54.71 ID:x5egUZMS(1) AAS
素直に感動出来る
心の綺麗な人は
みんなツイッターに行ってしまった
早く帰りたいけど
1度アカウント消すのが面倒なんだよな
578(1): 2024/11/20(水)17:55:33.71 ID:Z2KPce/+(12/12) AAS
>>576
ちなみにお前は釣りしてる前提で適度にバカにしつつ軽く受け流しながら相手してるから
お前みたいな悪意あるレッテル貼りが釣り師だったことはこのスレじゃ当たり前だからな
625(3): 2024/11/21(木)18:06:53.71 ID:CdNvkCV/(12/15) AAS
>>624
花売り=娼婦のメタファー言い出したのはお前らだろ?、娼婦とハッキリ書いてるんだから濁すも糞も無いだろ
12〜3歳の少女が娼婦やってる( ゚Д゚)ハァ?ってなってるのがオレな、で、お前らはアニメ版のエイミーの年齢を
当初は把握してないのは過去ログからハッキリしてる
だから早く12〜3歳の少女が娼婦をやってる理屈を答えろ、もちろん史実込みでな
現代日本の話は自分もしてねんだわ、流行り病の話だってお前は考慮してないだろ?
全てにおいてお前の考察は雑すぎるんだよ
つか19世紀ヨーロッパがモチーフじゃねんだわ、ライデン市はイギリス統治下の香港がモチーフだし
カザリはベトナムなどのアジア圏がモチーフだし、単純なヨーロッパをモチーフにした世界観じゃ
ないのは監督も答えてる
省2
676(1): 2024/11/23(土)11:01:49.71 ID:0nxTnYYZ(3/16) AAS
>>675
お前は現実世界で生きているのか?www
造花の製作販売が生業なら、材料の元手とその作成時間をとられることによる機会ロスも含めて
その利益で生活の足しになるのか?あまりにも非合理的だぞ!w
普通一人なら制作か販売かどちらか一本に絞るべきなのに、それを同時にやったら盗人との兼業にしてはあまりに意味不明w
だからお前の言う公娼制がこの世界でも適用されていないならお前の二次創作w
お前の大好きなテルシス大陸歴史年表から探し出してみろよwww
京アニの〇〇さんお気持ち代弁が大好きなお前に確認したいのだがw
お前の希望的解釈が仮に正しいとするなら、このような描写から多くの人が読み取れる印象は本来の解釈とは違う
ミスリードを狙ったものになっているが、このような手法を取る京アニの〇〇さんに疑問や憤りを覚えたりしないのか?
省1
744: 2024/12/04(水)20:16:23.71 ID:yZgAAraX(1) AAS
少佐「ヴァイオレットが援軍なのか!?」
774: 2024/12/19(木)19:56:01.71 ID:OW1n8lvy(1) AAS
こういう設定で女性が年上のパターンが稀な事から察するべき
784(1): 2024/12/20(金)22:21:57.71 ID:X7bUQbMW(2/3) AAS
>>782
>子供の件は本編の台詞と公式の設定含めて事実関係を積み重ねれば十分伝わる
思い込みでえらく断定的に言い切ってるようだけど
「公式の設定」とやらが何なのか知らないけど、要するにアニメや劇場版では少佐とヴァイオレットの子供について何ら描写されてないということね
本当に何かあるのかと思ってたよ、ばかばかしい
828(1): 2024/12/22(日)18:25:41.71 ID:1Ez2AAuF(3/4) AAS
>>827
>提示できないじゃなく、提示したくない、な
そりゃあ提示できないだろうよ
理由は、そもそもそんなものは初めから存在しないから、なw
結局、子供が子供がと主張してる輩が「本編の台詞」とやらを具体的にここに提示できない
それそのものが子供については実は不明なんですと自ら証明し続けてしまってるw
つくづく情けないやつだww
861: 2024/12/31(火)23:31:48.71 ID:jh1sBcnk(1) AAS
来年も近場で再上映ありますように
それでは皆様良いお年を
907: 警備員[Lv.12] 02/01(土)15:31:22.71 ID:mVZJbHUA(1) AAS
今は電撃で春夏秋冬代行者書いてるのでは
923: 02/13(木)15:53:09.71 ID:rhzlqtlS(2/2) AAS
へー、アクション映画だったのかこれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.300s*