劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン68 (949レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
583(1): 2024/11/21(木)07:50 ID:CdNvkCV/(1/15) AAS
・テルシス大陸で起きた南北大陸戦争を知らない
・戦争参加時期が国によって異なることも知らない
・アニメ版が小説と同じ娼婦街だと勘違いし貧民街だったことも知らない
・造花を買っていたわけではなく作ってたことを知らない
wwww
省1
585(1): 2024/11/21(木)08:19 ID:CdNvkCV/(2/15) AAS
>>584
・二次創作乙
・アニメ版の話をしてるのに小説の設定を持ち出すバカ
・花買いwwww → >>557 造花を買う余裕もない
・Xにもポストできない妄想設定w、エイミーは体を売ってるんだーwwww(キショw
5chで孤軍奮闘キショ設定のゴリ押し乙 (大爆笑
だからブログでもXでもいいから5ch以外で披露してこいやw
592(1): 2024/11/21(木)09:03 ID:CdNvkCV/(3/15) AAS
>>587
・盗人稼業で生計を賄っていたのに造花を売ってたから娼婦w
・造花を売ってたのはアニメ版だけなので貧民街が正解
・造花を買ってた発言をしたのはお前なので捏造ではないですね、アホですか?
下品な発言をしてるのは、お前が造花売り=娼婦という妄想を垂れ流してるせいですw
下品な妄想をしてるから、お前の設定がいかに下品かそれを具体的に説明してるだけw
皮肉を込めてレスしてるのにそれすら気付かない読解力の無さ、文盲はお前ですw
スタッフじゃなくてもこの作品が好きな人なら、こんな下品な設定を読めば
お気持ち表明したくなりますね
だからその下品な設定をブログなりXなりで公開してこいと何度も言ってるが?
省1
597(1): 2024/11/21(木)09:31 ID:CdNvkCV/(4/15) AAS
>>596
手作りの造花を売って収入を得ること自体は何ら問題が無いか?、相変わらずお前は何を勘違いしてるのだ?
造花を売る事=娼婦のメタファー、というこのキチガイ設定をゴリ押ししたことから始まった話だろw
だからその下品な設定は一般的な解釈なのか?、5ch以外でどこにもねーぞw、どっから湧いてきた話なんだよw
この賛同者を5ch以外でさっさと示せ、荒らしが常駐してるようなクソスレの賛同なんて逆にいらんわw
599(1): 2024/11/21(木)10:02 ID:CdNvkCV/(5/15) AAS
>>598
いや、だからさ花が咲かない冬の季節に造花を売ってるんだろ?、造花でも買いたい人に需要があるだろ
エイミーが暮らしてる貧民街だと売れないから、マンションが立ち並ぶ中流階級以上が住む路上で
造花を売ってる、とても合理的な描写をしてるのに造花=娼婦のメタファーwww
少なくても盗んだものが換金屋で金になってる描写もあるんだから、造花を売る以外に金が入ってるだろ
盗人稼業の収入がゼロって話をしてねーわw
>また察するということは公言しないのが礼儀であり、まともな人ならSNSでわざわざ披露する野暮はしない
>それくらい社会人として自覚しろ
つまりお前のような礼儀の無い不良社会人ならその下品な解釈をここに書き込んでいいのかよw
随分都合のいい礼儀だなおい
604(1): 2024/11/21(木)10:39 ID:CdNvkCV/(6/15) AAS
>>601
造花1本を買うのに現代貨幣で1万や2万もすると考える脳内お花畑な方ですか?
中流階級の労働者が1本100円すらだせないのが当たり前だと?、お前は草食って生きてるのか?
戦争の拡大で次第に盗人稼業で換金できる金額が減って言ってるのを丁寧に描写してるんだから
そんなことすら分からないで、造花=娼婦のメタファーだとゴリ押ししてるのかww
5chなら己の下品な解釈を書き込んでもいいというその浅ましい思考こそが5chに向いてない
ファンスレとアンチスレの区別もつかずに、キャラクターを蔑むことに繋がる下品な設定を
ファンスレでゴリ押しすれば反発する住人が1人いてもおかしくない、そしてその1人がオレなわけだが
草生やす前にお前はアンチスレを立てて、そこでそのキモい設定を自慢してろw
609(1): 2024/11/21(木)11:12 ID:CdNvkCV/(7/15) AAS
>>608
あぁ、道行く人が毎日同じ時間に同じ人が通る前提で物事考えてるような糖質界隈の住人か
本当、バカって救いようがないよなw
お前が下品な解釈を先に書いてるんだから、皮肉を込めてその下品な世界観に合わせた
解釈を書き込んでるんだぞ?、いい加減気付けよな
お前に合わせてその腐った設定を広げてあげてるんだろ?、お前が下品いうのおかしいだろ
下品な設定に釣り合う二次創作してやってるのに、造花売り=娼婦のメタファーから
どうやって上品な解釈が生まれるんだよw
お前の存在は健康な体内に突如侵入してきた悪玉菌くらいには思ってるよ、だからそれに合わせた対応をしてるだけ
普段なら静かにロムってるが?
612(1): 2024/11/21(木)13:05 ID:CdNvkCV/(8/15) AAS
>>611
深掘りという名の二次創作で無限に話を作れるから先は見えないだろ、お前の中ではw
小説とアニメの設定の差異も知らない、いつも後手後手に回って説明するのがやっとw
深掘りだってよww、妄想は自分のノートにでも書いとけよ社会の迷惑だからw
>おっと!失業中だったのかw
世の中が朝9時に出勤して、夜の8時や9時に退勤するような、そんな働き方が一般的だと
考えてる世間知らずのキッズか老害の方ですか?
モニター2台のうち1台の一番端に専ブラ開いて相手してますがw、書き込みに5分あれば十分だしなw
617(1): 2024/11/21(木)14:47 ID:CdNvkCV/(9/15) AAS
>>614
換金屋の主人に拾われて盗人稼業でしか生きられないのに、なんで市場の売り子や丁稚奉公の話が出てくるんだよw
全く関係の無い話から、〜だから夜の街で花売りしてた、、、って意味分からんだろw、ホント何も知らないよなお前
そうやって花売り=娼婦と結び付けたいお前の妄想を正当化させるためにミスリードしてるだけだろ
>余談だがヨーロッパでは花の売買を合法的な証拠として残し
>裏での行為を隠蔽していた史実もある(暗黙の了解的アイテム)
だったら12〜3歳の少女が花の売買をして裏で売春行為をしていたという史実を証明してみせろやw
作品の話をするなら流行り病で子供が亡くなることが当たり前の時代に、得体のしれない孤児相手売春行為するわけないだろw
>それから社会性が全く感じられなくて孤立している理由もよくわかったよw
省4
619(10): 2024/11/21(木)16:50 ID:CdNvkCV/(10/15) AAS
>>618
だからよエイミーの年齢から逃げるなw、アニメ版のヴァイオレットの年齢が引下がったことで
エイミーの年齢も自動的に引下がる、だから盗人やってた12〜3歳当時に体を売ってたという
妥当性を説明すれって言ってんの
お前がいってるのは作品の中の児童買春の肯定だよ、それを史実を合わせて説明してみろって
言ってるがお前はそこから逃げてるだろ?
当時流行り病で子供が亡くなるのは当たり前の世界で、ヨーク家は後継者を病で亡くして
だから血筋を残すためにイザベラに委ねたんだぞ?
流行り病で子供の生存率が下がってるのに、孤児で貧民街の薄汚い子供をなぜ抱こうと思える
子供であること自体が娼婦でいられることの否定に繋がるんだよ
省2
623: 2024/11/21(木)17:47 ID:CdNvkCV/(11/15) AAS
>>621
人のレスを否定する前に本編の台詞をよく聞け
625(3): 2024/11/21(木)18:06 ID:CdNvkCV/(12/15) AAS
>>624
花売り=娼婦のメタファー言い出したのはお前らだろ?、娼婦とハッキリ書いてるんだから濁すも糞も無いだろ
12〜3歳の少女が娼婦やってる( ゚Д゚)ハァ?ってなってるのがオレな、で、お前らはアニメ版のエイミーの年齢を
当初は把握してないのは過去ログからハッキリしてる
だから早く12〜3歳の少女が娼婦をやってる理屈を答えろ、もちろん史実込みでな
現代日本の話は自分もしてねんだわ、流行り病の話だってお前は考慮してないだろ?
全てにおいてお前の考察は雑すぎるんだよ
つか19世紀ヨーロッパがモチーフじゃねんだわ、ライデン市はイギリス統治下の香港がモチーフだし
カザリはベトナムなどのアジア圏がモチーフだし、単純なヨーロッパをモチーフにした世界観じゃ
ないのは監督も答えてる
省2
628(1): 2024/11/21(木)18:36 ID:CdNvkCV/(13/15) AAS
>>626
おいおい苦しいぞー、>>624からどうした?、世界観設定にツッコミ入って日和ったのか?あ?
19世紀末ヨーロッパがモチーフになってるという嘘をついてまで自分の主張を押し通したいんだろ
堂々と主張すりゃいいじゃんよ
テイラーが健康的にみえるのも造花を売って稼いだ金だけじゃないんだろ?、だったら何で稼いだ金よ
お前の中に明確なストーリーという名の妄想が出来上がってるんだから余裕で答えられるだろ、違うか?
だったら素早く>>619に答えられるだろ、お前がゴリ押ししてた話から逃げるなよ〜
さぁ、答えろよ早く〜
630(1): 2024/11/21(木)18:51 ID:CdNvkCV/(14/15) AAS
>>629
>市場の売り子や丁稚奉公もあったであろうに、選んだのは夜の街での花売り
だからよ窃盗稼業で換金屋の主人に拾われたんだから、なんで市場の売り子と丁稚奉公の話が出てくるんだよw
エイミーは単純に窃盗と造花を売った稼ぎで暮らしてた、ただそれだけの話だろ
12〜3歳の少女ができることなんてそれくらいなのは当たり前だわ
で、お前が言いたいのは造花売りは毎日安定した需要が見込めないから、娼婦をしてたってことなんだろ?そうだよな?
体を売って稼いだ金でテイラーを養ってた、そう言いたいんだろ?、それを児童買春っていうんだよ
だったら>>619に対して詳細に答えられるだろ、そこまで書いたならさっさと答えられるだろ、いい加減逃げるなよお前はw
639(1): 2024/11/21(木)23:42 ID:CdNvkCV/(15/15) AAS
>>632
いや、お前の妄想設定はどうでもいいんだわ、外伝前編はヴァイオレットが15歳なのは確定してるんだから
それをズラすと外伝後編の台詞にも影響を及ぼす
イザベラはヴァイオレットと近い年齢なのは台詞で説明済み、心を開いたイザベラがなんでヴァイオレットに
嘘を付くんだよ、友達いないのか?
エイミーとして貧民街で暮らしていた時代はど真ん中で13歳、±1としても児童買春には変わりない
御託はいいから>>619にさっさと答えろ、逃げるんじゃねーぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.750s*