劇場版ガンダムSEED FREEDOM 愚痴&アンチスレ9 (442レス)
上下前次1-新
1: (スププ Sdca-PAt9 [49.97.30.55]) 2024/10/07(月)00:29 ID:2Cvui+C8d(1) AAS
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
本スレとの住み分け用 外で言いにくい不満はここで吐き出しましょう
製作スタッフへの誹謗中傷は禁止 あくまで「批判」にとどめること
スレ立ては通常時は>970が立ててください。
※前スレ
劇場版ガンダムSEED FREEDOM 愚痴&アンチスレ8
2chスレ:animovie VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
423: (ワッチョイ a2e8-1lQt [133.123.239.159]) 02/14(金)05:49 ID:OiVBnFev0(1) AAS
>>413
アスランチラつくから萎えてやる気ないくせに褒められたいからって理由で勝手に縛りプレイして弱体化してたとかいうふざけた理由を棚に上げてジャスティスのせいで負けたとか言い出してる横で
キラにしか使いこなせない設定のストフリをアスランが凄いからって理由で扱わせたりで正直戦闘面でもだいぶケチついたと思ったわ
424(2): (ワッチョイ b5fa-uER1 [58.91.169.46]) 02/14(金)09:10 ID:t2duNVw30(1) AAS
なんか見ない間にオタクグループの中にいましたっていうおばさんばかりのスレになってしまったね
これは昔の作品だから映画から入った新規だけど、他の現在進行系でお話が続いてる人気作品だと
キャラ厨やカプ厨くさい人スレで見かけない
だからSEEDはなんか独特でちょっと気持ち悪いなと以前スレで言ったら
SEEDはそういうの多いと教えてくれた人がいてやっぱそうなんだと
425: (ワッチョイ 9edb-FOgw [2001:268:922e:b1:*]) 02/14(金)10:14 ID:O/geW1jG0(1) AAS
本編がそういう感じなんだからそりゃ見る方もそうなるよ
映画とか同人誌みたいだっただろ
426(1): (スッップ Sdb2-iTr1 [49.98.173.133]) 02/14(金)12:40 ID:IQC2TTYtd(1) AAS
種からリアタイ勢だけど種はまじでキモイオタクが多い
特にキモイと感じるのはキャラに依存しすぎて製作陣や推し以外のキャラを目の敵にするところ
自分の推しが優遇されてないと感じると攻撃する幼稚なのが多い
さすがに20年経ったからファンも大人になったかなと思ったら当時と同じ雰囲気で呆れた
427: (ワッチョイ 71da-qGcX [2001:ce8:114:8ed6:*]) 02/14(金)13:38 ID:BI3wtcfN0(1/2) AAS
時代はジークアクス
428: (ワッチョイ 12c0-uER1 [240a:61:30d0:6dea:*]) 02/14(金)17:03 ID:YfJsGqn10(1) AAS
>>414
はずがないというか好きな人は見た方がいいという人は一定数いた
>>424
割とこのスレは初期からそんな感じだったよ
話が種運命の焼直しだから語ることがない
Xでも盛り上がっているのもキャラ界隈やプラモ勢でいつまでも映画批判しているのもキャラ厨くらいじゃないか
新シャアでまともに伸びてるのも監督脚本スレとキャラ厨アンチスレ
429(1): (ブーイモ MM96-1lQt [133.159.116.185]) 02/14(金)17:12 ID:bYwyZ5JMM(1) AAS
パッと見派手なお祭りロボ映画だからロボのバトルシーンだけ求めるならそんな悪くないけど
そのために色んなキャラがおかしくなってるからキャラに愛着ある人ほどなんでこんな描写したんだよってなってる印象がある
少なくとも自分はこれ
430: (ワッチョイ 5912-uER1 [240b:11:1fc1:d400:*]) 02/14(金)20:02 ID:QMrb9vHz0(1) AAS
>>357
別にアスランとカガリがくっついてもナチュラルとコーディネーターの架け橋になるわけではないが
>>426
監督自身がキャラ信者でファンは写し鏡
前作の新主人公降板はスルーできるのにラクス主役取られてキラが蔑ろにされた事には嘆いて監督に凸した一部のキラファンが顕著
431: (ワッチョイ 71da-qGcX [2001:ce8:114:8ed6:*]) 02/14(金)22:00 ID:BI3wtcfN0(2/2) AAS
ジークアクスに行こう!
432: (ワッチョイ 595e-MbNy [240f:46:ebb9:1:*]) 02/15(土)09:54 ID:BwXr6csj0(1) AAS
>>429
自分もこれだな
IQ下げて何も考えずに観る分には悪くない
けどキャラについて考えると「これは無い」って描写ばっかりと思う
433: (ワッチョイ 5e2c-ROIc [153.242.153.133]) 02/15(土)10:33 ID:I9euMu810(1) AAS
バトルシーンだって期間考えりゃ大したもんでもないしなあ
なによりやむにやまれず中断してたとかじゃなくて、単なる怠慢で頓挫させて後続のシリーズに迷惑かけただけだし
要するに内容なんかろくに興味もなく、なんか「それっぽい」画と雰囲気にキャッキャしてれば満足みたいな連中が騒いでるということ
434: (スップ Sd12-uER1 [1.75.153.206]) 02/15(土)10:38 ID:aFp7CnDyd(1) AAS
ムウがネオ時代の所業とどう向き合ったのか、シンとルナマリアがレイの死にどういう折り合いをつけたのか、ラクス陣営に都合の悪い部分は前日譚のゼロでもスルー?
シンがカガリに謝ったとかは航海日誌でサラッと適当にやるくせに
435: (ワッチョイ 018f-aAq2 [2400:4150:8600:5a10:*]) 02/15(土)11:13 ID:/kJYbw0z0(1) AAS
そこはべつに重要じゃないからあれくらいで流して良い
436(1): (ワッチョイ 6e51-uER1 [240a:61:52e1:93a0:*]) 02/15(土)19:26 ID:GMd7P/iu0(1) AAS
重要かどうかはともかく、流したせいで一部で「カガリがキラの身内だから謝罪した」みたいな誤解生まれたから半端ならやるべきではないと思う
逆に言えばシンとムウの蟠り解消なんて双方のファンが納得するような描写は無理だからスルーしそうだなという話
437: (スッップ Sdb2-HRu8 [49.96.33.58]) 02/15(土)20:20 ID:38r92/w+d(1) AAS
スパロボでは、ムウが恥も外聞もかなぐり捨ててシンに謝罪した事で一応は和解したけど、実はシンはムウを内心では憎んでいたけど大人の対応で謝罪を受け入れただけだった、という展開だったな
ムウはステラとスティングを救えなかった事をものすごく悔やんでいて、ネオ時代の罪に真剣に向き合って生涯かけて償っていくと言ってた
これはシンとムウどちらのファンに好評だった
438: (ワッチョイ 1292-HRu8 [240a:61:4000:40e:*]) 02/15(土)21:25 ID:eN9rmu9w0(1) AAS
スパロボの脚本家に種死と種自由の脚本書いてもらった方がよっぽど出来になっただろうに
439: (ワッチョイ 9579-9uP7 [2409:10:ad80:1a00:*]) 02/16(日)08:22 ID:hlJzCQ4a0(1) AAS
>>436
さすがにそんなの受け取り手側の問題だろ
ひねくれすぎ
440: (ワッチョイ fae8-dWyy [133.123.239.159]) 02/16(日)11:21 ID:og9t7kPI0(1) AAS
そこはシンがキラ第一な全肯定ポチ化したのもあるだろうからな
441: (ワッチョイ 2aef-3xrs [240a:61:7043:9a17:*]) 02/16(日)20:03 ID:j4tE7gPV0(1) AAS
じゃあひねくれた受け手(ファン)が多いジャンルなんだなとしか…
キラをあそこまで慕っている過程も描写できていないし、全面的に視聴側の解釈に丸投げ
戦闘員Aとして登場させても制作側はキャラに興味ないから内面の掘り下げはしない
この前のイベントで運命はルナマリアの掘り下げが足りなかったと言っていたらしいけど、シンも序盤からアスランの内面描写に尺取られて全然足りなかっただろう
442: (ワッチョイ 4a9e-xt5A [2400:4050:85e1:1a00:*]) 02/16(日)21:02 ID:lf0uqIB10(1) AAS
>>424
おばさん煽りしてる連中だってリアタイ勢なんだから漏れなくオッサンだけどね
CPほぼ全滅の水星のミオリネアンチスレなんてMSオタはSSランク!
それ以外は下!CP厨消えろ!って言ってる癖にグエスレ好きなオッサンが占拠してミオリネそっちのけで4号叩いても誰も止めないし最早何のスレ状態だよ
ガノタなんて万年荒れっぱなしのコンテンツだし若かろうが老いてようがCP厨だろうがMSオタだろうが他所からは全員キショいと思われてるから目糞鼻糞だよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.006s*