コードギアス 奪還のロゼ part13 (947レス)
上下前次1-新
343(1): 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/27(日)21:46 ID:xI0lUmCR(3/3) AAS
>>325
兄さんの嘘がまた増えるのかw
マリアンヌに対する嫌がらせなら以外と説得力はあるかも
344: 2024/10/27(日)22:54 ID:qSS//z+c(1) AAS
何揉めてるか知らんが、龍が如くのドラマが奪還並みにクソやったわ
345: 2024/10/27(日)22:56 ID:Pksi7Lsv(2/3) AAS
実際には10億いってないけどキリ良く4ヶ月で10億の興収とする
キリ良く1人2,000円の鑑賞料
計算すると125,000人が毎月映画館に行ったことになる
実際は特典フルコンプ勢、周回勢が多いだろうから10万人〜12万人で支えた映画ってことか?
346: 2024/10/27(日)22:59 ID:bXKNDlxB(1) AAS
行ってないのに計算してて意味無さ過ぎて草
347: 2024/10/27(日)23:08 ID:Pksi7Lsv(3/3) AAS
YouTubeチャンネルが11.6万人
Xは約25万人
ロスストは約20万人
映像目当ての現役のギアスファンは10万人を超えるけど20万人は切るぐらいになってくるんだろうな
348: 2024/10/28(月)04:11 ID:GF9nsWvG(1) AAS
復活は単体で10.6億だが映画料金値上げ前なのとアニメ映画興収インフレ前の数字だからあまり参考にはならなさそう
ハサウェイが21億、ぼっちが前後編で11億だしな
349(1): 2024/10/28(月)08:03 ID:eL2BDZH6(1/3) AAS
ぼっち10億か
萌えアニメは伸びるなぁ…
あの1章の出来の良さで10億にのりきらなかったあたりギアスはファンが激減したか?
数字で可視化されるほど厳しい状況の中でよくあんな平成式の古いオチを選択するプロジェクトにしたな…
350: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/10/28(月)11:09 ID:GWxt0iBf(1) AAS
まあ復活はともかく亡国があのザマだったので奪還は最初見るかどうか大分迷ったしルルーシュではないギアスを見るか躊躇った人達はそれなり居ただろう
それが3幕までで評判良くなって配信止まりな人や今まで控えていた人達が見に来そうだったのがラストでああなって盛り上がりを鎮火させてしまったからね
結局亡国の頃から変わって無いんだと落胆した客がわざわざ劇場に見に来たりリピートする訳も無くこうなったという事だろう
351: 2024/10/28(月)12:19 ID:EqEN7rMo(1) AAS
主人公のホモ声がキモくて観てなかった
つべで1、2話無料公開しててそういうことかってなってから全部観たわ
352: 2024/10/28(月)14:17 ID:tUi2wvei(1) AAS
>>349
外伝に限って言うなら激減ではなく横這いと思われる
アキトはピークの第1章が1.7億で最終章は1.2億弱までダウン
ロゼは鑑賞料金の単価が上がった代わりに毎章安定してアキト1章程度の数字出してたみたい
353(2): 2024/10/28(月)15:20 ID:yxjuRaaF(1) AAS
しかし超合衆国の中枢は旧ブリタニアの軍人や貴族ばかりでよく揉めないなあ
354(1): 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/28(月)17:23 ID:u3nmYigG(1) AAS
>>353
逆にばかりだから揉めないんじゃね?
ルルーシュが罪を負う代わりに大半のまともなブリタニア人達が残留しつつ組織を再編したから他国から文句出しにくいんだと思う
355: 2024/10/28(月)18:08 ID:dGLdDJNC(1/2) AAS
>>343
シャルルに取られて手に入らなかったマリアンヌのクローンを作って光源氏作戦しようとしてたんじゃね
356: 2024/10/28(月)18:37 ID:OEgTvUdW(1) AAS
>>354
でも奪還のロゼだとブリタニアバッシングがあったって描かれてたぞ
357: 2024/10/28(月)19:43 ID:eL2BDZH6(2/3) AAS
書き込みの数値を元に再計算
1.7億×4=6.8億
7億/(1,900円×4ヶ月)=89,473人
上映館を絞った影響はあるだろうけどざっくり計算だと谷口監督とルルーシュ抜きでもついていく腰の強いファンは10万人を切ってる
どうにか運営を維持してる女性向けソシャゲ程度の数字だし興収が横這いでもルルーシュ抜きの次のアニメ企画を動かせるかは疑問
アッシュの死にっぱなし放置は覚悟すべきかね
数字が出て諦めがついたよありがとう
週末はSEEDを観て笑顔になってくる
358: 2024/10/28(月)20:20 ID:4G14F/up(1) AAS
YouTubeで1ー2話みて面白いと思ったんだけど、この先失速していくの?
ボロクソに言われてる亡国も楽しめたなら大丈夫?
359(1): 2024/10/28(月)21:21 ID:dGLdDJNC(2/2) AAS
>>353
黒の騎士団は元々能力主義だからな
人種も過去も手段も関係無いって無印の頃から言われてただろ
360: 2024/10/28(月)21:29 ID:eL2BDZH6(3/3) AAS
失速はするけど亡国が平気だったら大丈夫
メカ戦は亡国に負けず劣らず面白いし作画も普通のテレビアニメレベルで安定してるよ
自分も含めて奪還でメンタルをやられてる層は8,000円も映画代を払ってこんなオチを見る羽目になるとは思わなかった、時間と金の無駄じゃんってキレてるだけだから、低コストのディズニープラスの配信で見る分には全然問題ない
あと、今映画の事後通販をやってるから最終幕のパンフレットを補足資料として買っておいた方が楽しめる
361(1): 2024/10/29(火)01:09 ID:MCXUzzDE(1) AAS
>>359
ブリタニアバッシング…
362(1): 2024/10/29(火)03:19 ID:nJTaEOJ/(1) AAS
そういやSEEDの再上映か
奪還は追加エピソードとかあっても行かないわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 585 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s