コードギアス 奪還のロゼ part13 (947レス)
上下前次1-新
144(3): 2024/10/20(日)02:31 ID:jAX2K5TO(3/3) AAS
話遮ってすまんのだがコードギアス全盛期みたいに奪還もエロ同人増えるな、サクヤも緊縛シーンあったしと思ったらエロ同人全然ないのなんで?
絵も文も女性作家のほうが書いてる人が多いよな
145(1): 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/20(日)02:44 ID:FmfORvc/(2/2) AAS
>>144
エロ同人より女版ルルと恋人版スザクとしての人気だと思ったけどね
まあ本編ラストがあれじゃどっちにしても盛り上がりようが無いだろ文字通り葬式みたいなもんなんだから
146: 2024/10/20(日)03:23 ID:5dM2L4/6(1) AAS
>>144
奪還のロゼ自体の人気が…
種といえばカガリは増えたらしいからそういうこと
147: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/20(日)03:25 ID:b49W82Yb(3/7) AAS
アホさで勝負するなら本来こちら側も負けてはいなかったんだが…
148: 2024/10/20(日)03:55 ID:j39r2wtU(3/3) AAS
>>144
有料鑑賞しかなくSNSでバズってもいないから金儲けが目当てのエロ作家連中は来ないと思われ
今後鳴り物入りで地上波放送でもされたら変わるかもね
恋愛ものメインになる女性作家はかつてルルーシュ×各ヒロインを推してた人たちに加えて>>145の理由で腐女子が合流したから奇跡的に一定の需要と供給が生まれてる
149(2): 2024/10/20(日)07:52 ID:piBuQfOa(1/6) AAS
SEEDがアホ向け・ライト向けみたいな評価は首を傾げるものがある
AAの轟沈カットの既視感とかイモジャのパイロットの意外性とかハウメアの石を掲げ合うアスランとカガリとか、SEEDが好きじゃないと食い付けないネタばかりだから完全にオタク向けアニメ
こっちもロゼの正体がサクヤとかイエスユアマジェスティとか色々仕込んでたけどオチがバランス崩壊してて完敗しただけの話
150: 2024/10/20(日)08:01 ID:WA13yDmM(1) AAS
最近見始めたけど子供の皇帝は毒盛られたのか?
ネタバレウェルカムだから話題になった話は耳にしてたけどまさか重要そうなキャラが即死ぬとは
151(1): 2024/10/20(日)08:21 ID:McykDdVE(1/3) AAS
まーた種自由大好きハピエン厨かよ
嫌なら観るな
152: 2024/10/20(日)08:22 ID:McykDdVE(2/3) AAS
アンチはアンチスレ行けよ
153(1): 2024/10/20(日)08:24 ID:McykDdVE(3/3) AAS
>>149
アホ向けだろ?
後半完全にギャグアニメじゃないか?
154: 2024/10/20(日)09:01 ID:piBuQfOa(2/6) AAS
アンチなら何回も観に行ってお金を落とさないし
ハピエン厨なら反逆の時点で抜けてるか亡国を絶賛してる
50億は無理でも10億いけばネット記事になってコードギアスIPの維持の手助けになると思って通ったけど皆さんコードギアスに対してそんな熱量はなかったようで残念
155: 2024/10/20(日)09:04 ID:0PdCdhvx(1/7) AAS
今の時期興行収入上がりやすくなったとはいえ復活が10億なのに続編でもない新キャラ主人公で配信ありが10億いくわけないだろ
156: 2024/10/20(日)09:07 ID:wn6dW04x(1/2) AAS
いかないならやんなよ
157: 2024/10/20(日)09:10 ID:0PdCdhvx(2/7) AAS
独占配信+劇場公開で利益あげる手段選んだのにやるなとは
実際途中までは興行収入上がったり配信との相乗効果はあった
最後の最後に雑な終わり方したのがゴミなだけで映像がメインコンテンツのコードギアスとしてはベストかはわからないがやり方自体は間違っていない
それとは別にコードギアスがテレビでやれないってならテレビのオリジナルアニメはどうやって収益化してるのか気になるけども
158: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/10/20(日)09:12 ID:TL2klSny(1) AAS
>>151
会社の上司じゃあるまいしとやかく言われる筋合いはねーな
これからも意見は自由に書くから嫌ならネット辞めな
159(1): 2024/10/20(日)09:13 ID:piBuQfOa(3/6) AAS
いやいや、復活の時代と違うし4ヶ月あるし値段も高いから10いくと思ったんだよ
ファンが配信に散ったというよりは様子見タイプが多過ぎて公開初日に残念な気持ちになった
キムタカ特典の4週目からやっと人が入った印象
160: 2024/10/20(日)09:14 ID:wn6dW04x(2/2) AAS
この最後にした時点で企画からして間違ってたよ
161(1): 2024/10/20(日)09:16 ID:0PdCdhvx(3/7) AAS
>>159
それはルルーシュが主人公で独占配信もなく100分前後で終わる1本ならそうかもね
4か月連続上映で3話ごと流してるだけのとは全然違うし復活とも公開規模も違う
162: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/10/20(日)09:25 ID:R1d2lmX9(1/2) AAS
>>153
アホ呼ばわりしてる作品以下の作品擁護してばかりで結果も出せないなら意味ねーな
とりあえず作品が利益率くらい勝ってから偉そうな事は言うんだな
163(1): sage 2024/10/20(日)09:30 ID:piBuQfOa(4/6) AAS
>>161
公開規模の違いは大人の事情でどうにもならないとして4ヶ月連続上映はスケジュール的にキツい人が多かった?
思うところがあるなら書き込んだほうがいい
プロデューサーがチェックしてくれるかも
発想が逆
亡国と復活が出揃った時点で「ルルーシュが主人公じゃない」「制作スタッフが違う」と極端に数字が落ち込むのが分かってたから今回は買い支えるつもりで通った
ギアスの消費者は想像以上にシビアなことが奪還でよく分かった…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 784 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s