コードギアス 奪還のロゼ part13 (946レス)
1-

252: 2024/10/22(火)08:11 ID:HixrLpgI(2/3) AAS
レクイエム丸焼きはあくまでもモブが吹っ飛んでるだけだからなぁ…

女の人権配慮のわりに乳首に乳ぷるんぷるんに風呂場で壁ドンはたしかに矛盾してる
女ファンなんて1割しかいないのが公式YouTubeで露呈したし財布をアテにせずB級エロ売りアニメにするなら素直にサクヤとサクラの幼馴染百合の方が楽しめた気がするな…

正ヒロインのサクヤを守ってなかったのは正直かなり気になってた
レイラ、あんなに酷い扱い受けてた記憶がない
253: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/22(火)08:23 ID:2Q4s9wlf(1) AAS
ていうかギアスのファンってどっちかといえば男女カップリングの方なんじゃないの
ホモネタなんて精々ロロルルスザク辺りしか居ないイメージなんだけど
254
(1): 2024/10/22(火)10:33 ID:U+4Y7t9Z(1) AAS
>>245
復讐のレクイエムは、別に女尊男卑じゃないよ
女主人公は、部下や一緒に行動することになった同胞、
祖国に残した息子+αのこと考え、色々苦悩する役
255
(1): 2024/10/22(火)11:02 ID:sgzYOzvg(1) AAS
ギアスって全盛期はBL系ファンサイトが数千件あったはずで今もBL同人やってる人には国内外で一定のシンパ付いてるよ
公式は単に常時グッズ2個セットで買ってくれる便利な存在と認識してるフシがあるけど、奪還でヒロインが女版ルルーシュとしてBL層にヒットしたのは流石に計算外だろうなぁ
256: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/22(火)11:33 ID:P9PuT/Zg(1) AAS
>>255
つまりBL盛んな作品で女版○○を作り
理解力ある彼氏君を心血注いで作り込めば社会現象もワンチャン・・・?
257: 2024/10/22(火)17:19 ID:ToWMB4xr(1) AAS
あのオチじゃ腐も離れるだろうな
同人が少ないのも納得
258: 2024/10/22(火)19:41 ID:HixrLpgI(3/3) AAS
>>254

女主人公でも脚本大丈夫そうかな…?
6話しかないからダメかなと思って足踏みしてたけど週末にでも早速見るよ
情報ありがとう
259: 警備員[Lv.2][新芽] 2024/10/23(水)21:38 ID:/H4N+ILi(1) AAS
応援してくれって割に情報少ないな
公式も何かポジティブな事やってくれよ
配信以外にさあ
260: 2024/10/23(水)23:23 ID:k+fgzV/s(1) AAS
プリキュアでパンチラ等させないのは客層が女児と親だから、ウケより引かれる方が大きい
という計算だそうで
一方ギアスやSEEDは女向けってイメージあるもののイメージだけで
むかし、円盤購買層ほぼほぼ男でした、という記事を読んだ記憶がある
261
(1): 2024/10/23(水)23:31 ID:Jmv+1MBX(1) AAS
アッシュ以外キャラ薄すぎ自己犠牲好きすぎなのが気になったな
二幕辺りから微妙に感じた
262: 2024/10/23(水)23:40 ID:NdWD+GJs(1) AAS
円盤はそりゃ男しか買わんでしょう
種はアスカガ人気が根強いから女ファンが多いのは間違いない
まあ男にも人気かもしれんが
263: 2024/10/24(木)00:23 ID:MdRCEFKT(1) AAS
極端な話円盤買わなくても録画で事足りるから金銭感覚シビアな女性はあんまり手が伸びないと思う
女性ファンは同人誌作ったりファンサイト作ったりの創作面で観測数グンと上がるイメージ
それはあくまで人数の話で各々がどれくらいお金落としてるかは見えにくいけどね
264: 2024/10/24(木)02:13 ID:VaEIPr8j(1) AAS
おれはSEED映画を初週に見に行ったんだが映画館で見たかぎりでは95%くらいオッサンだったな

オッサン!どう見てもオッサンです本当にありがとうございます
265: 2024/10/24(木)06:34 ID:2rclEAkt(1/3) AAS
結局腐人気と男女カップリングが殺し合うと思う程跳ねないのかな?今回奪還でシャーリーとロロで争ってたタイプの人が女版ルルと恋人版スザクの男女カプという事で珍しくアッシュロゼのコンビに腐もノマカプも肯定的という状態であのラストだから結果大多数に喧嘩売ってしまったイメージ
266
(1): 2024/10/24(木)09:42 ID:JrDymMLV(1) AAS
今回のヲチはよくギアスらしさがあったとか言われてるけどギアスらしさって予想の斜め上を行くジェットコースター方式の急展開の楽しさだと思うんだ
267: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/24(木)10:59 ID:2rclEAkt(2/3) AAS
>>266
正直ラストは斜め下に突き進んだよね
素直にギアスから生まれた信頼でロゼアッシュがギアスの呪いに打ち勝ってLL が
まさかこんな結末になるとは・・・!の方がいっそ驚きはあったでしょ
R2や復活に進まなかった反逆Good√にしときゃええねん別に盛り上がる死亡endが作れないならさ
ナラはアッシュへの敗北と和解を描くべきだしキャサリンはノーランドよりサクラの方に向かうべきだったし驚きはしてもつまらない盛り上がらない展開なんてギアスらしいらしくない関係無しに要らんでしょうにね
268: 2024/10/24(木)11:33 ID:36h2PudT(1) AAS
アッシュ生存不明にしたりLLがギアス与えた後の尻拭いせず終らせて旧キャラの印象下げたのはダメだよなぁ
コードギアスはルルーシュの人気が強かったのに人気キャラを続編で糞キャラにしちゃうのはダメだわ
谷口監督がするならともかく別の監督だし
269: 2024/10/24(木)11:41 ID:+8gy1hGv(1/3) AAS
ディズニー+で一気見したけどストーリー色々ガバガバだったな
270
(2): 2024/10/24(木)11:53 ID:+8gy1hGv(2/3) AAS
あの不愉快な人間ミキサードローン必要あったか?
271: 2024/10/24(木)11:54 ID:+8gy1hGv(3/3) AAS
人類抹殺させるなら核ミサイルで都市部から集中爆撃とかのがリアルだったかな、またフレイアかあってなるから避けたかったんだろうけど。
1-
あと 675 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s