コードギアス 奪還のロゼ part13 (946レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

19: 2024/10/13(日)21:29:49.37 ID:LFmBkxIC(1) AAS
道連れというか勝手にサクヤから離れて飛び込んでいったというか…
72: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/10/17(木)12:20:07.37 ID:97s9kNVi(1/2) AAS
>>71
作中でちゃんと敵として負けてたら売れたろうけど並べて飾っても勝ち逃げを思い出すだけだから売れないだろうね
それならノーランドグッズが捨てられたりはしないだろうし
86: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/10/18(金)16:28:22.37 ID:TXBIiQjV(1) AAS
兄さんやヴェルキンが良くてもアキトとアレクサンダがね・・・

やっぱり量産型じゃ負けた相手が弱く見えて勝ってもケチが付くからワンオフ同士が一番よ

奪還でせめてアキト専用機のアレクサンダの発展型でも出しても良かったのに
せっかく出すなら意義のある出番が欲しいよね
147: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/20(日)03:25:35.37 ID:b49W82Yb(3/7) AAS
アホさで勝負するなら本来こちら側も負けてはいなかったんだが…
478: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/15(金)09:20:18.37 ID:oJdE8lB5(1) AAS
結果狙いが外れたんじゃ世話ないわな
意外性ていうならむしろこの作品最後にアッシュが帰って来てギアスの呪いを撃ち破る方が意外性あってバズったでしょ
狙いが甘すぎるんだよ驚きも意外性も面白い事が大前提だから
616: 2024/12/20(金)20:47:22.37 ID:gej+NjLV(1) AAS
傭兵なんてどこでも戦わせられるとても都合のいい設定なのにな
日本国内外を問わず何かしら揉め事があれば、ロゼとアッシュを活躍させられる
646: 2024/12/23(月)18:53:13.37 ID:oKSYyk+D(2/2) AAS
青ギアスと時空の管理者を放り投げたくせして設定をどんどん上乗せしてるし尺を無駄に奪うオールスターは始めるし
運営側は算盤勘定ありきでコンテンツ展開をしているって指摘は当たってるだろうな
683: 2024/12/25(水)20:23:22.37 ID:aobpUZBG(1) AAS
アッシュが暗殺の仕事に乗り気になってたり無理のある自己弁護をしてたら死んでも仕方ないとか因果応報だって思うし、
とってつけた自爆にとってつけた巻き込まれをして死なれても因果応報が描けてるとは思えない
奪還の物語上で罪に問われてたのはアッシュを欺いていたサクヤの方
サクヤが自身の罪に向き合う話が放り投げられてしまった
ルルーシュやスザクはその辺ちゃんとしてて、視聴者が「こいつは死んで当然!」と思えるからな
721: 2024/12/29(日)10:21:42.37 ID:nTqqBASH(1) AAS
まあでも水星は水星で微妙だったしな
747: 01/01(水)18:42:53.37 ID:sm+Sg6VT(1/2) AAS
まあギアスは地上波枠がねじ込まれないと始まらないな
話題になるかならないかはデカいからな
冷遇されてる間にipそのものが死滅してるぞおい
802: 01/13(月)20:13:27.37 ID:2P3rSWX1(1) AAS
次にこの若者に死に方するか普通かな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.476s*