コードギアス 奪還のロゼ part13 (946レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
82: 2024/10/17(木)21:29:37.46 ID:UpEWSSxd(1) AAS
>>80
アキトの兄さん&ヴェルキンゲトリクスはラスボスとしてノーランドなんぞより何倍も良かったと思う。
102: 2024/10/19(土)10:49:36.46 ID:/rb6xBDC(1) AAS
時空の管理者はギアス関連としてまぁ今後触れようと思えば触れられるだろうけどワープはやばすぎるよなw
あれ確かアキト達が任意で起こせる奴だったはずなので文明レベルがぶっ壊れ
203(1): 2024/10/21(月)01:33:08.46 ID:D8AydM8p(1) AAS
アッシュがサクヤの事を皇サクヤ呼びからサクヤさん呼びに変わった瞬間ってどの時だったっけ?
捕まったサクヤを救出してすぐ?
またサクヤがアッシュへ敬語からタメ語になった瞬間も覚えてる人がいたら教えてほしい、騎士にした時かノーランドに殴り込みに行く時?
そのタイミングで二人の心情を測りたい
357: 2024/10/28(月)19:43:32.46 ID:eL2BDZH6(2/3) AAS
書き込みの数値を元に再計算
1.7億×4=6.8億
7億/(1,900円×4ヶ月)=89,473人
上映館を絞った影響はあるだろうけどざっくり計算だと谷口監督とルルーシュ抜きでもついていく腰の強いファンは10万人を切ってる
どうにか運営を維持してる女性向けソシャゲ程度の数字だし興収が横這いでもルルーシュ抜きの次のアニメ企画を動かせるかは疑問
アッシュの死にっぱなし放置は覚悟すべきかね
数字が出て諦めがついたよありがとう
週末はSEEDを観て笑顔になってくる
368: 警備員[Lv.53] 2024/10/29(火)09:02:40.46 ID:UhLjcbhg(1) AAS
奪還は主人公たちが死ぬことできっちり話にオチがつくような作品じゃないよな
ルルーシュは死ぬ前までにしっかり段取りをして積み重ねてきて、妥当なオチとして死んだ(あとから復活したのはまた別の話として)
405: 2024/11/02(土)04:05:41.46 ID:dIfN3byS(1) AAS
>>402
ノーチェックだった!ありがとう!謎が一気に解けてスッキリした、これバレた後もリビングの椅子で寝てそうな気がする
564: 2024/12/11(水)21:34:36.46 ID:/pw/YMjn(1) AAS
奪還での不始末の所為で、ルルーシュらや黒の騎士団や旧帝国組へのマイナス印象増大しただけ
589(1): 2024/12/18(水)19:33:57.46 ID:uTB3PBZT(1/2) AAS
独占配信ではなさそうだが亡国もディズニーに売られたか
今まで見放題に流れたことあったっけか?
ロスストを続けられるぐらいには懐事情に問題がないと思ってたけどそういうわけでもなさそうか?
594: 2024/12/19(木)06:54:22.46 ID:tfHkchpx(1/2) AAS
>>591
亡国なんて数年前から各種サイトで見放題やぞ
ネトフリでもなってたし今はU-NEXTで見放題になってる
752: 01/02(木)11:03:33.46 ID:/rZDVl4K(1) AAS
たられば論ならブランクなければ百億あったかも
しょせんネットで発言する人しない人は、しない人が多くて
する人は、せいぜい一割だからノイジー層の中ではな…とマユツバなわけで
ネットで袋叩きなSEEDがトップに立ったことは別に不思議じゃない
764: 01/04(土)15:25:00.46 ID:V1Yllw1s(1) AAS
そもそもロボットアニメ12話ってのが土台無理よな
結局アクションシーンしかやれないんだよその尺
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.510s*