コードギアス 奪還のロゼ part13 (946レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

39: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/14(月)17:22 ID:zyit3bvN(1/5) AAS
千載一遇の好機を逃した感あるよな

せっかく反逆以来の人気キャラが出たのに完パケのDプラス選んだせいで死亡エンドを撤回できず

過去キャラを出したがシナリオに関係無いので過去作を見返そうという気にもならず(時空の管理者を上手く使えばノーランドの強さやロキを無理なく組み込めたし不遇気味な亡国組の汚名返上になっただろう)

OPもEDもカットも工夫もしないので尺が足りなくなって敵と味方に説明不足のメンバーが発生する始末

結果ガンダムみたいに優遇されたいギアススタッフの思惑と違って反逆で既に終わったシリーズ感を客に植え付けシリーズ化に特大のデバフを叩き込んで途中までの盛り上がりを差し引きマイナスにしてしまった
省1
41: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/14(月)17:28 ID:zyit3bvN(2/5) AAS
>>40
それには同意
まあインタビュー聞く限りはアッシュ人気を聞いてスタッフ的には死なせたくなかったらしいから上記のように書いた
42: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/14(月)17:35 ID:zyit3bvN(3/5) AAS
まあでもシリーズ化したいなら結局死亡エンド前提の作品作りが足を引っ張った感は否めないとも思うよ
44
(1): 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/14(月)17:48 ID:zyit3bvN(4/5) AAS
>>43
『コードギアス』という世界を「点」から「線」、そして「面」へと展開していく狙いがあるという。

コードギアスニュープロジェクトで検索してみ?人を馬鹿呼ばわりする前にな
47
(1): 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/14(月)17:54 ID:zyit3bvN(5/5) AAS
>>46
この内容でガンダムより冷遇されたいですって意味だと思うなら別に良いよ
第二のガンダムシリーズを目指す企画意図がそんなものだと思うならな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.265s*