[過去ログ] iPad Air 5 Part10 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
443(1): 2022/12/01(木)08:24 ID:tVjgB4sk(1) AAS
充電しながら使用するのってiPhoneでは推奨されていないようだけど、
iPadではどういう扱いなんだ?やはり寿命に響きやすい?
ハブとかMagic Keyboardとかあるから物理的に可能ではあるけど、
PCとは別物だから…
444: 2022/12/01(木)09:37 ID:/qW3l7Rw(1/2) AAS
>>443
バッテリー速攻摩耗するからながら充電はやめた方がいいね
iPadも同じだと思う
445: 2022/12/01(木)10:31 ID:rF4B6wOv(1) AAS
Air4とAir5で考えてたけど冷静に考えたらAir5の方がステマネ対応とか考えると良さげだな
446: 2022/12/01(木)10:55 ID:QQ148HwJ(1) AAS
メモリ倍だしどう考えても5の方がいいぞ
快適に使える期間が違いすぎだろ
447: 2022/12/01(木)13:16 ID:Eb+hpAn9(1) AAS
メモリ8GBって思ってるよりかなり効果あると思う
とにかく読み込みが少ないから快適
448: 2022/12/01(木)13:21 ID:5p1A9Rnn(1) AAS
摩耗してもずっと充電しながら使えばいいと思って一切気にしてない
449: 2022/12/01(木)13:32 ID:pDbMxnvg(1/4) AAS
Air5新品を74800円の時に買わず(買えず)
妥協して今更7万近く出してAir4整備品を買うとか
ブザマで惨めな負け犬ムーブ過ぎるわ😂
そのAir5新品は初売りで6000~7000円
ギフトカード還元で買えるんだから
更に価格差は小さくなる
Air5とAir4では
メモリ容量/CPU性能コア数/GPUコア数/USB速度が2倍で
フロントカメラ性能やMediaEngine・ステマネ対応他
スペック差が甚大だからな
450: 2022/12/01(木)14:37 ID:tiuV88Wq(1) AAS
量販店でAir5みたけどかなりいいね
ヌフヌフがロジクールのクレヨンべた褒めしてたけどPen2とならどっちがいいんだろ?
451(1): 2022/12/01(木)14:42 ID:wdCJMzK+(1/3) AAS
Air5 64セルラー注文しました。
ここ読んで勉強します。
みなさんよろしく。
452(1): 2022/12/01(木)15:11 ID:UfMgwinU(1) AAS
>>451
64GB買うならこういう小型SSDあると便利やぞ
画像リンク[png]:i.imgur.com
453: 2022/12/01(木)18:11 ID:wdCJMzK+(2/3) AAS
>>452
ありがとう、ストレージ足りなくなったら考えます
454: 2022/12/01(木)18:43 ID:EXUI6Rv3(1) AAS
今年は予想以上にAirの需要あるみたいね
例年だとProか無印って感じにのるのに
455(3): 2022/12/01(木)18:45 ID:H9ykTUGi(1) AAS
多分人と使い方次第だから正解はないと思うんですが、Airにキーボードとトラックパッドって要りますかね?
軽いケースだけ着けよ→やっぱ文字入力楽だからSmartKeyboardFolioにしよ→トラックパッドも欲しいからComboTouchにしよ→重さがノートPCになってるじゃねえか!→最初に戻る
って感じで延々とループしてるんですが…
456(7): 2022/12/01(木)18:54 ID:pDbMxnvg(2/4) AAS
なお現実
外部リンク[html]:www.bcnretail.com
外部リンク[html]:www.bcnretail.com
外部リンク:www.bcnretail.com
Airが一番中途半端で不人気で要らない
ゴミになってしまったな🤣
457: 2022/12/01(木)18:54 ID:pDbMxnvg(3/4) AAS
Geekbench5 CPUシングルスコア
M1 : 1,712
A14 : 1,606(M1比:94%)
ブラウジングとかビューアーとして使う分には
A14の無印10と大差がなく同類項
GPU性能がモノを言う動画編集とか重いゲームでは
M2の2/3の低性能で顕著な差
Geekbench5 Metalスコア
M1 : 21,229 【64GB 629ドル iPad Air5】
M2 : 33,215【128GB 799ドル iPad Pro M2 11インチ】
省4
458: 2022/12/01(木)18:56 ID:pDbMxnvg(4/4) AAS
必要十分なスペックでコスパに優れた無印10は
中途半端な不人気Airと違い人気だし>>456
来年に無印9をA14にしてiPadSEにリネームして
ラインナップ整理されたら
Proの単なる低劣下位廉価品(といっても大して安くもない)
でしか無い>>9,13中途半端で不人気なAirは
無くなるのは確定事項だわな
--
Appleでかつて製品担当社長を務めたジャン=ルイ・ガセー氏が
2013年のクリスマス商戦以降、iPadの販売による利益は減少を続けていると指摘しました。
省5
459: 2022/12/01(木)19:15 ID:GdFRsAQB(1) AAS
>>455
入力頻度が高いならキーボードあった方がいい、頻度少なくても一度に入力する量が多いならやはりあった方がいい
けど、smartfolioとか、iPadとキーボード固定するやつはいらないと思う。特に今回のosからサードのキーボードもjis認識するようになったんだから折りたたみやそうで無いのでも好きなの使えばいい。
俺は仕事柄安データセンターのクソ狭いとことかで使うことがままあるからMac用のmagic keyboard繋いで使ってる。iPad本体机に置いてキーボードは膝の上、とかできるから。
まあそういうケースは少ないだろうけど
460: 2022/12/01(木)19:18 ID:/qW3l7Rw(2/2) AAS
>>455
SmartKeyboardFolioとMagic Mouseの組み合わせはかさばりはするけど軽かったりする
461(1): 2022/12/01(木)19:22 ID:eMpU+RZS(1) AAS
ああ~なるほど、ケース自体は軽いもの(せいぜいSmartKeyboardFolio)にして別に操作機器を用意するってことですか
確かに私の場合、家だとMacがあるんで、職場にだけキーボードとか置いとけば良い気がしてきました
助かりました、ありがとうございます!
462: 2022/12/01(木)20:05 ID:wdCJMzK+(3/3) AAS
>>461
注文したばかりで本体すら手元にない451ですが、色々迷って、最終的に軽量カバー+サードの軽量BTキーボードで行こうと思ってます
surface3+タイプカバー(純正キーボードカバー)持ってるけど、重いのが嫌でタイプカバーはあまり持ち歩かんかったです
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 540 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.125s*