[過去ログ] 【ヘブバン】ヘブンバーンズレッド Part927 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
623: (アウアウウー Sa45-ytDT [106.133.94.111]) 2022/12/19(月)11:51 ID:PMnZH/KAa(4/5) AAS
>>619
せめてナービィと呼んでくれ
俺はるかじゃないんだ
624(1): (スッップ Sda2-oS7x [49.98.135.196]) 2022/12/19(月)11:51 ID:yLW6Py6Wd(1) AAS
破壊率ですら分かってない人いそう
625: (スッップ Sda2-N5vj [49.96.31.202]) 2022/12/19(月)11:53 ID:3A2bdxRPd(6/13) AAS
はるかって誰だよ
626: (ワッチョイW 5d18-sLkO [202.136.198.72]) 2022/12/19(月)11:53 ID:+Rj2eLd20(1) AAS
フィーラー先生を信じろ
627: (テテンテンテン MMe6-JDfe [133.106.51.61]) 2022/12/19(月)11:53 ID:fEsXWZdSM(1/2) AAS
公式に戦闘マニュアル付ければいいのに
相当前のアンケで似たようなこと書いたけど反映されてないからやる気はない
628: (アウアウウー Sa45-A6Kz [106.131.118.173]) 2022/12/19(月)11:54 ID:B5e1HT9Ja(1) AAS
ちょっと前にも今まで18万取れてない破壊率意識した事ないみたいな書き込みあったな
フィールドもどれくらいの倍率でどれくらい持続して相手の攻撃には影響するのかとか何も教えてもらえない代物
629: (アウアウウー Sa45-ytDT [106.133.94.111]) 2022/12/19(月)11:54 ID:PMnZH/KAa(5/5) AAS
>>624
他のゲームにない発想だから理解に時間かかった
フラハンあたりで理解した
630: (スッップ Sda2-N5vj [49.96.31.202]) 2022/12/19(月)11:57 ID:3A2bdxRPd(7/13) AAS
放送局でもザックリ教えてるけどな
他の声優番組なんて声優は見ないわな
631(2): (スッップ Sda2-NWQx [49.96.30.69]) 2022/12/19(月)11:57 ID:6/FleJHqd(1/7) AAS
俺いまだに最初の生放送での「消費が大きいスキルほど威力が高いです」発言は許してない
632: (ワッチョイW 39b1-jSeU [126.150.172.201]) 2022/12/19(月)11:57 ID:PM8GlxZU0(1/5) AAS
破壊率はゲーム内で上限と横に?マークのヘルプつけよ?
633(1): (ワッチョイ 71f4-JDfe [150.31.250.146]) 2022/12/19(月)11:58 ID:LrKWFJsD0(1) AAS
消費SPと威力は比例してるんだから間違いじゃないじゃん
634(1): (ワッチョイW 39b1-jSeU [126.150.172.201]) 2022/12/19(月)11:58 ID:PM8GlxZU0(2/5) AAS
>>631
事実やん
デメ付きの例外はあるけど
635: (ワッチョイW 399e-n5HB [126.249.30.82]) 2022/12/19(月)11:59 ID:EXsCIAW30(3/14) AAS
>>631
それって普通じゃね
636(2): (スッップ Sda2-NWQx [49.96.30.69]) 2022/12/19(月)12:00 ID:6/FleJHqd(2/7) AAS
>>633
>>634
じゃなくて
ゲーム内のどこにも書かれてなかったことを声優に聞かれて答えてたのが
637: (アウアウウー Sa45-VNsq [106.146.10.170]) 2022/12/19(月)12:05 ID:J2s2TM2Ba(1) AAS
左上にでも○○フィールド展開中と表示すりゃいい
あるいは背景色染めするとかしなきゃわかりにくい
638(1): (スップ Sda2-qvnH [49.97.9.105]) 2022/12/19(月)12:06 ID:aeYfoplYd(1/5) AAS
デフォと氷フィールドは舞ってるのがパッと見一緒で分かりにくい
639(1): (ワッチョイW 399e-n5HB [126.249.30.82]) 2022/12/19(月)12:10 ID:EXsCIAW30(4/14) AAS
>>636
グラボでも基本的に同シリーズ内なら
高い奴の方が性能良かったりするし
支払うコストに対してリターンが大きいのは
何もヘブバンのスキルに限った話ではなくね
640(1): (ササクッテロラ Sp11-JDzE [126.157.44.164]) 2022/12/19(月)12:17 ID:nvDi1pGFp(1/4) AAS
>>636
消費が大きいほど威力が高いなんてのは普通に考えれば当然だからわざわざ説明してるゲームの方が少ないと思うぞ
641(3): (スッップ Sda2-NWQx [49.96.30.69]) 2022/12/19(月)12:18 ID:6/FleJHqd(3/7) AAS
>>639
たしかクロス斬りとスピスラの話だったはずだけど、その声優は全体技より単体技の方が威力が高いと思っていて、でも実際は消費重いのが単純に強い、と。
で、それをゲーム内で補完しない。聞かれなかったら言ってもない。っていうので当時ちょっとスレ荒れてた
642(1): (スッップ Sda2-NWQx [49.96.30.69]) 2022/12/19(月)12:19 ID:6/FleJHqd(4/7) AAS
>>640
大体のゲームは威力表記とかあるんじゃね?って話も以前散々でてた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 360 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.059s