[過去ログ] チョコ・ドワーフ・パール・GHD グラミー9匹目 (982レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
883
(1): 2013/03/30(土)17:11 ID:iyDFB8/r(3/3) AAS
一概には言えないだろうけど明るさでチョコにブラックウォーターってのも色々合点がいくなとも思った
何にせよ一時はヤマトがその子に群がるぐらいの危機だったけど数時間で信じられないほど元気になったのでよかった
水草には試練の時

>>878
パロなんとかハーベイってやつかな?綺麗
884: 2013/03/30(土)17:11 ID:NlFdXa+X(1) AAS
>>878
すごく綺麗に発色してるね
黒が多いのかっこいいなー種類はわからないけどw

うちもこないだ普通のディスネリー飼い始めたけど穏やかなベタって感じで凄く可愛い
885: 2013/03/30(土)17:11 ID:fJzqb+0y(3/4) AAS
>>883
色合いは似てるけど胸ビレがハーベイより短い
オス同士が争うから短くなってるのかもしれんけど
886
(1): 2013/03/30(土)17:11 ID:AcJc4lxp(3/3) AAS
>>882
良く撮れてるよ。
うまく育ててね。
887
(1): 2013/03/30(土)17:11 ID:2m3nMHQ4(1) AAS
ネオンドワーフグラミーを雄雌で飼っていたのですが、雄が、雌を殺す勢いで追いかけまわすので、
別々にしました。子孫はいらないので。
ところが半年くらいしてから、今度はメスのほうが、コリちゃんとかを突っついたり、追い回したりし始めました。
メスはオスがいないと縄張り意識とか強くなってしまうのでしょうか?
888: 2013/03/30(土)17:11 ID:fJzqb+0y(4/4) AAS
>>886
ありがとうございます!
頑張ります!!
889: 2013/03/30(土)17:11 ID:AsgIdaCY(1) AAS
GHDのオスが同時に泡巣作り出した…
45で狭いのに両端にそれぞれ作るせいでなんだか殺伐としてる
890: 2013/03/30(土)17:11 ID:wS5i/qVb(1) AAS
>>887
水槽内で一番強いのがジャイアンになるってだけ
891: 2013/03/30(土)17:11 ID:xfBiA01P(1) AAS
そうなんですか・・・・
どうしよ。
30センチ水槽に1匹だけにしよっかな・・・
892: 2013/03/30(土)17:11 ID:Q6KSkRSs(1) AAS
過密気味にするとか隠れる場所を増やすっていう方法も
893
(1): 2013/03/30(土)17:11 ID:z/zDDJ1x(1) AAS
うちのゴールデングラミー、最近エサを入れてやっても
見向きもしないんだが・・・
でも後で見ると食べてる様子。
熱帯魚のフレークエサだと食欲わかないのかね?
いっつも隅っこの方に身をひそめて人に馴れる気配もない・・・
894: 2013/03/30(土)17:11 ID:47hx182f(1) AAS
>>893
とりあえず食べてるんだから良くね?
元々人に慣れてもいないみたいだし。
アンタが気に入らないのなら、一度赤虫でも与えたら?
895: 2013/03/30(土)17:11 ID:/rXWNn+V(1) AAS
パールグラミーの混泳相手にボティアストリアータとか考えてるんだけど、お前らどう思う?
896: 2013/03/30(土)17:11 ID:t+zZjv6V(1) AAS
互いに無関心だろうけど、邪魔にはならないでしょう。
897: 2013/03/30(土)17:11 ID:AR53jJTk(1) AAS
コバルトドワーフの雌が急死してもうた…
898
(2): 2013/03/30(土)17:11 ID:kybdZM1z(1) AAS
グラミー一匹飼いしてんだけど全然人に馴れない。
複数飼いした方が警戒感とか薄れたりする?
899: 2013/03/30(土)17:11 ID:N7MMJMAv(1) AAS
>>898
GHDグラミーだけど、ブラインあげだしてから良く慣れた。
あとは水槽の前でコミュニケーション取るのが大事だと思う。
900: 2013/03/30(土)17:11 ID:SIxT7M4R(1) AAS
チョコちゃん照明付けるたびに明るさに慣れるまで擦り付け行動するなー
水草と楽しむには陰性水槽かブラックウォーターしかないのかな?
飼ってるみなさんどうしてます?それとも特に問題なく落ち着いてます?
901: 2013/03/30(土)17:11 ID:LnPe9n4S(1) AAS
>>898
GHD4匹飼いだけど2日ぐらいで慣れました
複数のほうがいいのかもしれませんね

ベタもグラミーもウィローモスに頭突っ込んでじっとするの好きなのとかいるから、そういう個体なのかもよ
902: 2013/03/30(土)17:11 ID:1iDihvCY(1) AAS
水草多めに入れると早く慣れてくれる気がする
1-
あと 80 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.142s*