[過去ログ] 金魚関連 * 誰かが質問に答える65 * 質問専用 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963
(1): 2016/07/14(木)13:19 ID:Fas5LkYn(1/2) AAS
なぜトリートメントをしないんだよ?

別水槽でろ過無しで殺菌殺虫剤で薬浴。3日ぐらいで換水して薬浴2週間継続。
吸着ろ剤が入っていたらすぐに染色剤は色が抜けて効果も無くなるのは当然。
説明書をちゃんと読むこと。
色が抜けた少量のマラカイトグリーンは流して良いよ。

問題は白点病なの?
964: 2016/07/14(木)13:37 ID:/l99bcDg(2/4) AAS
レスありがとう
>>962
店で水槽の中にいるやつ殺すために水槽に入れた方がいいと言われました。

>>963
トリートメントは先住民いなかったしショップでちゃんとしてるしいいかなと…
正直白点病なのかわからんのですがヒコサンの正しい使い方?がいまいちわからなかったんで訊きに来ました
965: 2016/07/14(木)17:42 ID:L3SNRvq3(1) AAS
なんに対して殺菌したいかだよね
移動で弱ってんなら塩浴で良いよ
966: 2016/07/14(木)17:54 ID:T/CXtTTf(1) AAS
パイロットフィッシュって思ってるなら 水槽優先でしょ 薬剤を水槽に入れちゃダメ
ショップでトリートメント? ショップでやってても気休め程度の入荷2日ほどだよ
ショップが必要なのはリピーター 客が死なせてなんぼ
自家繁殖できるくらい客がスキル持ったらショップは困るでしょw
967: 2016/07/14(木)18:00 ID:nKDqxg6q(1) AAS
白い点一ヶ所なら気休めかも知れないけど、マラカイトグリーン入れる前にメインに鷹の爪数本

もう、マラカイトグリーンいれた後だから、諦めて別水槽で塩浴
メインはリセットしかないのかな?

俺の考えだけどね
968: 2016/07/14(木)18:21 ID:/l99bcDg(3/4) AAS
もう2週間経ってるし元気なんで一回だけ見た異常行動が気になります。
ヒコサン入れたらバクテリア死にます?
ヒコサンの効果なくなったらまたバクテリア出てくるならリセットしてもしなくても状況変わらないのでは?

水槽にヒコサン入れないってことは水槽の中の白点虫はほっとくってこと?
虫が死ぬまで金魚は別居?
969
(1): 2016/07/14(木)19:24 ID:Fas5LkYn(2/2) AAS
バクテリアなんかあとで添加すれば良いだけ、細かいことは気にするなって!
鷹の爪はまったく無意味だから気にしない。

水槽はブリーチ入れて徹底除菌、徹底洗浄。
白点はティッシュで拭けばすぐ取れる。気になるなら取ってから薬浴。
魚体についてる白点虫には薬剤は効かない。

ショップのトリートメントなんか信用するなって。そんなことだからこうなる。
トリートメントは最低でも1週間は必要。ショップは届いた日から1日ぐらいで販売するだろ。
970: 2016/07/14(木)19:44 ID:DBlm5l+D(1) AAS
>>947
朱文金の品種なら→尾びれが透明で
鱗に墨(灰色)の模様が入っているなら、白い斑点は模様で成長していく過程で
増えていき消えない。
971
(1): 2016/07/14(木)19:58 ID:/l99bcDg(4/4) AAS
雨すごかった

もっかい観察してみたけどやっぱり白点病じゃない気もする
外部リンク:imgur.com

尾びれのとこですが日曜からずっと変化ないし…
いったん薬やめて様子見ようかなあ…

>>969
トリートメントしとけば疑わなくて済んだなあ…反省
972: 2016/07/14(木)20:02 ID:lYkuJioU(1) AAS
きれいなコメットさんですな
973: 2016/07/14(木)20:25 ID:+lHodxvP(1) AAS
>971
きれいだなぁ
974: 2016/07/15(金)10:30 ID:/Nnd1/NC(1) AAS
金魚元気で留守がいい
975: 2016/07/15(金)12:32 ID:Sr2ggaen(1/3) AAS
レモンコメットか
2匹買ったら、1匹はあまりヒレが伸びなかったな......中途半端なコメット
976: 2016/07/15(金)13:08 ID:+gLENfhy(1/2) AAS
金魚の元気が無くなってたから塩浴しようと思うんだけど隔離できる容器が七リットルのバケツしかない。しかも三日間家を空けるんだけど、七リットルの水で三日間水変え無しで塩浴って大丈夫かな。
977
(1): 2016/07/15(金)13:12 ID:qZfjD7j0(1) AAS
1匹ならイケるんちゃう
978: 2016/07/15(金)13:24 ID:+gLENfhy(2/2) AAS
>>977
匹数書くの忘れてました。二匹なんです。2センチ程の稚魚です。
979
(1): 2016/07/15(金)13:54 ID:Sr2ggaen(2/3) AAS
2cmなら50匹でもイケるんちゃう

何で塩浴ぐらいで隔離するんだ?塩がもったいないか.....。

そもそもそんなに大事なら3日も家空けるなよ!
980: 2016/07/15(金)14:49 ID:VzNOhG8o(1/4) AAS
>>979
屋外飼育で弱っていた個体がいたため、気温差の小さい屋内で飼うために隔離しました。三日間家を空けるのは許して下さい…。仕事柄仕方がないのです…。稚魚を飼うのって本当に難しい…。
981: 2016/07/15(金)15:06 ID:FJ0HzrY3(1/2) AAS
鯉用のエサは食いつきがいいのに金魚専用?「エンゼル色揚げ」はあまり食べないね?
なぜ?多数水面に残ってる
982: 2016/07/15(金)15:10 ID:FJ0HzrY3(2/2) AAS
以前、鯉にも「エンゼル色揚げ」与えたがやっぱ余り食べなかった。そのときは「金魚用だから似たように見えても好みが違うのか?金魚専用?」
と思っていたのだが
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s